ララの酒三好Orizuru おりがらみ阿武の鶴酒造山口県2023/4/12 12:30:2540ララの酒息子の誕生日だつたので、平日でしたが、ハレの日には飲んでも良い、という特殊ルール採用。 いつものセブン津田沼さんにて、喜んで購入。フレッシュな微炭酸、優しくバナナのような糖分感のある甘味がしっかり、おりの酸味、苦味のアクセントが美味しいです。あたごのまつ、と味わいが似ているかしら? 甘味が強いので、しっかり冷やすのがベストと感じました。🐈🐈熊谷 朋之ララの酒さん、こんばんわ!(^○^) 息子さんのお誕生日おめでとうございます。 特殊ルール、良いんじゃないですか(笑) 幸せを噛みしめつつ、美味しいお酒をいただく。 この世の極楽でございます(笑)ララの酒熊谷さん、最近、自己都合の特殊ルールを頻繁に発動中です。美味しい日本酒の誘惑には、勝てませんね。😅ジェイ&ノビィララの酒さん、こんばんは😃 息子さん誕生日🎂おめでとうございます🎉 何かしら理由をつけてお酒を飲む!アリですよね🤗 でも誕生日なら堂々とね😉
風の島の菊鹿三好九十の黒 古代ノ辛口 純米 無濾過生原酒阿武の鶴酒造山口県2023/3/18 9:45:512023/2/2626風の島の菊鹿確かに濃厚辛口だった。 度数も高いので、炭酸で割っても全然いける! 精米歩合90%なのに、雑味を感じない。 しかし、このラベルは見えにくいし、撮りにくいし、撮れても読めないし。。
takan三好阿武の鶴酒造山口県2023/2/17 9:51:5828takan. 阿武の鶴酒造の三次を。 微発泡で,呑みやすく、味わいもあり、とても美味しい。 なかなか手に入らないお酒ですので、2杯.呑みました! 河豚料理とともに。
ゴマぶり三好Orizuruおりがらみ純米吟醸生酒おりがらみ阿武の鶴酒造山口県2023/2/12 11:39:442023/2/1073ゴマぶり三好の自社蔵で醸した初降り鶴らしいです。 開けたときは雑味ありですが、1日経つとフルーティーから超微発泡で切れが有ります!米感やや辛口クラッシックライト?かな。 価格1980円 アルコール分16度 精米歩合は記載無しだが50% 位かな?確か。 おりがあるから米感が強くフルーティーな旨さが有ります。 今後期待している蔵です❗️
あーにゃ!三好HANA純米大吟醸阿武の鶴酒造山口県2022/10/20 11:57:08Todoroki Liquor Store Yakuin Stand (とどろき酒店 薬院stand!)外飲み部1