Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
龍蟠
102 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

龍蟠 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

鈴木酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1alt 2
51
Chokki
龍蟠 純米酒原酒 山田錦 60% 17度 720ml2650円?(1518円) 秋田のパイセンから凄い酒が送られてきた。 『秀よし』を醸す鈴木酒造店の本気酒、その名も『龍蟠』。ラベルからして気合い入りまくってる。 ボトルに値段シールが貼られているが2650円と高額! お、香りからもうキテル。開栓一口目。 おおお。とろみジューシー。パイナップルとメロンの真ん中のような果実感。ゴージャスな味わいだ。後味にはハーブのような心地よい苦味。このハーブ感がもしかすると苦手な人はいるかも。 飲みつづけていると少しクドさがでるので一杯目に向いたお酒。ネット情報では日本酒度プラスなのでやや辛口酒だが甘さのほうが感じ取りやすい。食中だとフルーチーがやや気になることもある。 燗にしてみたらなかなか良し。特徴が全面に出てきて酸も増してくる。 後で調べたら正規価格は1518円。2000円の高級酒の味わい。新政よりも手に入りにくいと評判らしいので値段シールは吊り上げられてたのかなあ。。 評価4.3  20220107
alt 1alt 2
21
ばーばぱぱ
鈴木酒造の限定酒。口に入れると深みのある米の旨味と、メロンのような甘みの広がりを感じる。後味はアルコール感がガツンときて、飲んだ後もその余韻を楽しむことができる。原酒のため度数は若干高いが、特徴的な甘味によるものなのか、非常に飲みやすい。 この日本酒だけでも十分に美味しくいただけるが、食べ物と合わせるなら、マグロの刺身やあん肝、そしてニンニク強めのパスタにも合うかもと思った。笑 また飲みたい。
alt 1
22
ジン
生酒フレーシュ!(何度目?) 意外とどっしり?名前に引っ張られている気もする…純米酒だけど結構キレイ。ちょい甘。見たこと無いお酒でしたけど僥倖、うまし。今回の飲む順序は完璧では…?
龍蟠山田錦純米原酒
alt 1
alt 2alt 3
66
ごぉにぃごぉ
龍蟠(りゅうばん) 読む事は出来ましたが、意味までは...? 竜蟠虎踞? あまりお目にかからない銘柄です。 第一印象は鍋島みたいな濃厚な味わいでした。 ブラインドで飲んだら面白いかも...(^^) 山田錦すばらしいです。コレで60%精米の純米酒? 酸味は控えめで甘めな芳醇なフルボディ系。 アルコール度数も17°ありますがあまりアルコール感は感じません、 無名ながらオススメです。
遥瑛チチ
ごぉにぃごぉさん、こんばんは🌆 全く聞いたことも見たこともない酒ですね。 しかし、鍋島にも似た芳醇甘口フルボディとは惹かれますね‼️ やはり、日本酒ワールドは奥が深い👍
ごぉにぃごぉ
遥瑛チチさん、おはようございます。幻舞購入の為の抱き合わせで選択しました。正直あまり期待していなかっただけにビックリです。本当に日本酒ワールドは奥が深いですねぇ(^^)
etorannzyu
こんばんは😆 ここの酒蔵は秀よしの方が銘柄としては有名かなぁ〜? 私は吟醸酒より純米酒の方が旨いイメージがあります‼️ こっちでは結構見かけますよ😄
遥瑛チチ
再びこんばんは♪ そっか。秀よしの蔵でしたか。 秀よしだったら、温泉♨️ホテル「ゆぽぽ」で浴びるほど飲んだことありました💦
ごぉにぃごぉ
返事が遅くなりましたぁ! 御二方、正解です。龍蟠よりも秀よしの方が有名なんですね。龍蟠は酒屋さんの中でも限定して売っている様です。開栓から時間が経つと味が落ちてきます、長くは楽しめませんね。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
きまぐれ
純吟 美山錦 うーん。含み香と酸味が癖。もやーん。埃。甘みと酸味がくにょん。キレがあるからこのくにょんは残らない。変化球型のお酒。85点 甘み:3.3 含み香:3 辛口:2.7 酸味:3
龍蟠山田錦特別純米原酒生酒
alt 1
家飲み部
30
こう
完全にジャケ買いしました、龍蟠というお酒です! 買ってから調べたら、ほとんど取扱ってるお店がないみたいで、さけのわでも投稿が少なく掘り出し物感がありました! 香りはパイナップルのようなフルーティさがあり、口に含むと山田錦の芳醇な米の旨味と甘みが広がって、そこから苦味とアルコール感を感じてキレていきます!原酒で17度なだけありますね
alt 1
森田淳也
左ラベル お店の人によると、秋田らしくないお酒。秋田の酒は甘く軽いのが特徴で真逆をいくそうです。 こちらは飲んですぐに旨さがどっしりときます。米の旨さと甘さが共存していますがくどくなく後味はキレッキレ。ですので飲みやすくするすると飲んでしまいましたが、原酒のためアルコール17度あります。気を付けたいお酒ですね(笑)
alt 1alt 2
山長 梅田店
家飲み部
61
bouken
秀よし の蔵のお酒です。前から気になってたので買ってみた。フルーティーな辛口って印象。香りは純米酒とは思えない。60%だから吟醸造りしてるのかな。
bouken
少しスッキリ系かな。物足りないと感じる人も居るかも

鈴木酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。