Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いわてほまれ岩手誉
116 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

岩手誉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

岩手誉のラベルと瓶 1岩手誉のラベルと瓶 2岩手誉のラベルと瓶 3

みんなの感想

岩手誉を買えるお店

酒のコスガ

商品情報は8/14/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

岩手銘醸の銘柄

岩手誉奥六

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

岩手誉本醸造生貯蔵酒 亀の尾本醸造生貯蔵酒
alt 1
96
さなD
銀座の岩手県アンテナショップで見つけた、お初のお酒 素朴で山廃ぼい、しっかりした酸味があるお酒。 生貯蔵酒らしいフレッシュさも少し感じます。 濃い目のお料理との相性が良いですね。
岩手誉純米吟醸生酛生酒
alt 1
とり囲
21
じゅんさん
岩手県で、生酛づくりをしているのは 岩手銘醸だけ。 6号酵母で仕込み、香りは穏やか。←うん、良い表現。 スッキリとした甘みと旨み。←生酛ですからね。 原料:米、米麹 使用米/精米歩合:結の香 / 50% アルコール度数:16度 日本酒度/酸度:‐4 /- 中野 とり囲
岩手誉ganshu(がんしゅ)純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
じょ居
48
しんしんSY
花太郎さんで保冷庫をしっかり覗きましたが、今宵はこれ以上気になるお酒が見つからず ホテルに帰ろうか、それとも何か少し食べていこうかとぶらぶら 駅前近くのお店の入り口に気になる貼り紙 ganshu(がんしゅ)? 何それ? 入ってみましょう 1月25日の岩手日報で報道されたばかりの新銘柄のお酒でした 今回リリースされたのは岩手誉と南部美人 こちらのじょ居さんには岩手誉が お近くの姉妹店のうま舎には南部美人が置いていると店員さん談 並々注いでもらった新酒 寒菊よりも軽やかな甘さと酸味 岩手誉自体初めての体験 ちょっと小腹を満たすためにモツ鍋と合わせます 野菜不足を補いましょう🥬 うま舎に梯子しようかと思いましたが、そろそろそちらのお店も閉店とか まずは初体験、ganshu(がんしゅ) ラベルも可愛い 蘊蓄  「ganshu」は岩手の酒の音読みで、世界にPRしたいとの思いから名付けた。各酒蔵が工夫を凝らした一品で、今月から岩手誉、南部美人の一升瓶各1本をセットで売り出した。3月17日に浜娘、酔仙、鷲の尾のセットを、5月19日は七福神、堀の井のセットを発売する。いずれも限定300セット。
岩手誉純米吟醸生酛原酒生酒無濾過
alt 1
19
Eugene
こちらはAKABUよりすっきり、爽やかな甘さとフレッシュなキレ。濃縮還元のフルーツジュースのような😋🍶
岩手誉酒蔵のとらまづにごり酒
73
はじめてのにごり酒 少し粒が残っていて、甘酒に似ている? にごっているので飲みごたえはあるが、甘すぎず、あとに残る酸味がなくすっきり
岩手誉試験醸造特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
44
bap
岩手土産に買ったお酒 M7酵母を使った試験醸造 来年も造るかどうかわからないと店の人に聞いて触手が動いた。 米は母方の実家のある金ヶ崎産の亀の尾 自然と愛着が湧く 硬い栓を抜くとシュポっといい音 香りは穏やかで、ほんのちょと酸味を感じる香り 冷やして飲む最初の一口は、酸っぱい 二口目は、甘酸っぱい 甘めの白ワインとか美味しいお酢を飲んでいるよう 後味に軽いハチミツ感と苦味 アルコール度数を感じずグイグイ飲めそうな16度 後で調べると、M7酵母とは、7号を使う与右衛門の蔵の蔵付き酵母を培養したものらしいが、7号より力強さ、野生味を感じる。 6号の生酛でこんなお酒があったような… 与右衛門もこんな味だったっけかと思い出そうとするが、思い出せない。また飲んでみよう。
岩手誉吉田戦車×岩手誉
alt 1alt 2
18
シンちゃん
岩手県出身の漫画家、吉田戦車さんと岩手銘醸さんとのコラボ酒!特別純米酒。春夏秋冬あります😄この夏バージョンはアルコール度数低めにして飲みやすい設計にしてるそうですが、キリッと冷やして飲むとラベルのイラストにある通りキュウリの浅漬けなどにバッチリ合います😄スッキリかつ米の旨味もしっかり感じられる一本です!秋も楽しみです!
岩手誉特別純米 吉田戦車 「春」
alt 1alt 2
74
よいどれ♪
四季を通じて、亀の尾純米酒の変化を 楽しむ新商品だそうです 😋🥂 一口飲むと、米の旨味が広がり滑らかな 口当たりの美味しいお酒でした 🤤
シシ神
よいどれ♪さん こんばんは! 吉田戦車さんの愛嬌ある オリジナルキャラクターラベル 良いですね🦖 米の旨味!滑らかな口当たり! いや〜美味しいそうです😋 夏のラベルも気になります笑
よいどれ♪
シシ神さん、こんばんは 😊 愛嬌あるキャラクターですよね ほまれくんって名前だそうです。 お酒も美味しかったですよ ✌️

岩手銘醸の銘柄

岩手誉奥六

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。