Tsukune岩手誉南部 亀の尾本醸造生貯蔵酒岩手銘醸岩手県2023/10/2 12:29:57saketaku32Tsukune飲み易いな、これ。 甘酸っぱい味わいー さっぱりとした後味です。 旨い。 岩手誉 辛口 南部 亀の尾 本醸造 生貯蔵酒
Y.Tokushige岩手誉初しぼり特別純米原酒生酒中取り岩手銘醸岩手県2023/8/22 15:54:182023/8/2325Y.Tokushige岩手県一関市の友人の家に遊びに行った時に、近くの「高橋酒店」にて購入。 フレッシュでジューシーで軽くガス感(ピリピリ感)もあり。コメの旨みからの優しい甘みと軽い酸みと苦み。しっかりした旨みがありながら軽くキレが良くて飲みやすい。うまい!単体でも食中酒でもいい感じ。 精米歩合→60% アルコール分→16度
どんちゃん岩手誉特別純米岩手銘醸岩手県2023/7/17 9:24:382023/7/1715どんちゃん岩手誉 奥六 特別純米 夏らしい甘くてスッキリした味わい たまに飲むとこういうのも悪くない 岩手誉はお店で見かけるたびに注文してるから、皆さんも見かけたらぜひ!
かおる岩手誉岩手銘醸岩手県2023/5/12 23:36:0025かおる少しスッキリしていて、甘いような辛いような。 岩手酒造(?)の純米吟醸原酒で、吟ぎんがを使っている以外の情報がなく、銘柄すらわかりませんでした。 会社のある駅の隣駅まで足を運んできました。 酒屋さんにサーマルタンクがあり、そこからボトリング。 昔は生で出していたが、今は法令上ダメになったそうです。熊谷 朋之ヨハン ポルックスさん、おはようございます! お店の中にタンクがあって、それを販売するって凄いですね。 岩手銘醸は小さな蔵ですけど、実力はあって、これから伸びるだろうと注目されてますので、ヨロです。wかおる熊谷 朋之さん コメントありがとうございます😊 岩手銘醸、他のも今度飲んでみます。
Kobayashi K岩手誉本醸造生酒岩手銘醸岩手県2023/5/12 0:05:112023/5/11プラザイン水沢28Kobayashi Kバンケットで出されていたお酒。日本酒感強めの辛口な感じ。特徴がないのが特徴かな。
c.george岩手誉Londo Iwate 2023純米吟醸生酒岩手銘醸岩手県2023/4/7 10:19:582023/4/7家飲み部99c.george岩手大学の学生さんと岩手銘醸さんが、酒質を考えてつくった、若者が飲みたくなるお酒がコンセプト。 華やかな香りですっきりとしたあま〜いお酒でした。 このお酒作りに携わった岩手大学の生徒の皆さん❗️ とても美味しいですよ。素晴らしき作品です。ありがとう😊
hoshiaki岩手誉特別純米生酛岩手銘醸岩手県2023/4/3 22:01:132022/10/2174hoshiaki特別純米生酛🍶金ヶ崎産亀の尾🌾 ワインツーリズム三陸🍷前夜祭 酸味と辛さ。キレ✨。旨み。いい感じ👍。この日いただいた中では一番好み😍 鯖の漬け丼のあたまのみいただく🐟 うまし😋。まるで生の鯖味噌煮。でも聞いたら味噌は入ってないとのこと。食材が新鮮なんだなぁ。店のメニューには「すっきりと爽やかな甘さ・旨味・酸味がバランス良く、飲み飽きしない」 南部ビストロうんめのす@盛岡駅 20221021熊谷 朋之hoshiakiさん、おはようございます!(^o^) うんめのす、ご来店ありがとうございました(笑) 店の回し者ではありませんが、ここはなかなかです。w 岩手誉は、これから伸びる蔵かと思います。hoshiaki熊谷朋之さん、コメントありがとうございます😊うんめのす、エキナカで便利ですし、お酒の品揃え、おつまみともグッドですね👍実は今年1月にも訪ねています。そのうち投稿させていただきます😅えりりんhoshiakiさんコンバンハー(´∀`∩ うんめのす、まだ行けてないんですよ💦 熊谷さんにもオススメされたので いつか様子見に覗いてみようかと|ωΦ*)コソーリ・・・hoshiakiえりりんさん、コメントありがとうございます😊比較的空いている時間帯を狙えると、店長といろいろと話が出来て楽しいですよ✨是非😆