アツシ颯夏 純米無濾過生酒純米生酒無濾過後藤酒造場三重県2025/7/16 10:03:502025/7/1620アツシ三重県桑名市 後藤酒造場 颯(はやて)夏純米無濾過生酒 三重県産神の穂100% 搾ったままの純米酒 フレッシュで柔らかな旨味の純米酒です
ヒロ颯別誂 直汲み 神の穂純米吟醸原酒生酒責め無濾過後藤酒造場三重県2025/5/21 11:35:432025/5/15JAPAN酒BAR Under the Tree外飲み部130ヒロ☀️ 裏ラベルはお店のPBとのことです🧐 それならば飲んでおこうということで頂きます😁 酸味を感じさせない鋭い甘味ときれのよさ😎 すっきり飲めてさっぱり終わる。 今日は今日として、 飲んで忘れて明日に向かえるお酒🌟 正宗ハンターに疲れたらまた飲みに来ようと思いました🥹
donkun颯春の妖精たち純米吟醸後藤酒造場三重県2025/5/4 12:54:3026donkun濃醇な香り、蜜のような味わい。貴醸酒感。アルコール度数は低めの13度。 好みと飲み方は分かれそう。さっぱりした料理に合わせるのも良さそうだし、カマンベールチーズとかに合わせるのも良さそう。
デビル颯純米吟醸 神の穂純米吟醸後藤酒造場三重県2025/4/27 6:51:1125デビル場所 三重県桑名市 米の種類 神の穂 酒の種類 純米吟醸 精米度55% アルコール度数16° 酵母 MK9 日本酒度 +2 酸度 1.6 評価(スケールは0〜3) (アイテム)グラス (香り)+1.5 メロン、吟醸香 (外観)クリスタル (味わい) ボディ 2 酸 2 甘さ 1.5 旨み 1.5 苦み 1.5 余韻 あり 印象 フルーティ辛口 神の穂は三重県で生まれた米らしい。 香りは先に飲んだ山田錦と同じく削った香り。味は甘味も少し感じるが酸がそれなりにある。余韻もスッキリ。割と淡麗。 リピートスコア 2.0
デビル颯純米吟醸山田錦純米吟醸後藤酒造場三重県2025/4/27 6:42:3026デビル場所 三重県桑名市 米の種類 山田錦 酒の種類 純米吟醸 精米度55% アルコール度数15~16° 酵母 不明 日本酒度+2 酸度1.3 評価(スケールは0〜3) (アイテム)グラス (香り)+2 メロン、吟醸香 (外観)わずかに黄色がかったクリスタル (味わい) ボディ 2 酸 2乳酸 甘さ 2 旨み 1.5 苦み 1.5 余韻 スッキリ 印象 優等生山田錦淡麗辛口 香りからメロン系の吟醸香。 味も優しい甘味と酸味でうまくバランス取ってる。 リピートスコア 1.5
のぶち颯純米 超辛口後藤酒造場三重県2025/4/26 22:50:222024/12/2716のぶち寒い日に燗酒が呑みたくて購入。 コンテストの熱燗部門で入賞したとか。 アテは刺身で行ったけど最高でした。 熱燗にしたらそこまで辛さはないけど、ぬるくなると辛さが増してきて楽しい。 表示とネーミングも何気に好き。