Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
旭興
821 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

旭興 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

旭興のラベルと瓶 1旭興のラベルと瓶 2旭興のラベルと瓶 3旭興のラベルと瓶 4旭興のラベルと瓶 5

みんなの感想

旭興を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

渡邉酒造の銘柄

旭興

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県大田原市須佐木797−1
map of 渡邉酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

旭興初秋の純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
141
マナチー
栃木酒の中でも個人的に特に好きな銘柄😊 秋酒がなんかスペックの割に値段安いから買ってみました👌 いい香りです。ちょっと練り切りみたいな香り😃 あっさりした口当たりです👄 和三盆系の甘みに爽やかなレモン水のような酸味。そして柑橘系の苦味が軽くきてすっきり‼️ 夏酒みたいな軽快でスッキリしした酒ですね‼️おいしい〜😊 キリッと冷やして上手い秋上がりというコンセプトらしいですがその通りですね😆まぁ、でもそれなら夏酒としてだしゃいーじゃんと思いましたが口には出しません😇 蒸したさつまいもの甘みに合います🍠 画像3枚目は水戸のまるさん食堂のモツ煮です‼️ここのモツ煮めっちゃ上手いので大洗行くついでに寄ってみてください❤️ 自動販売機で持ち帰りもあります♪
T.KISO
マナチーさん、こんばんは😄 旭興、渋めのラベルとは裏腹に呑みやすくて良いですよね🎶 さつまいもに日本酒❓😅 なかなかのペアリング🤣笑
コタロー
マナチーさん、こんばんは🌙 スッキリ軽快な秋酒もいいですね🍶 そしてモツ煮がめちゃ美味しそうです!こんな時間にお腹空いてきました😫笑
マナチー
T.KISOさん、こんにちは‼️ 蒸したさつまいも意外と合いましたね🤣 てか、この時期くらいからさつまいも食べる頻度がめっちゃ上がります😂貰い物でかなりの量になるので☺️
マナチー
コタローさん、こんにちは😃ここのモツ煮はめっちゃ上手いです☝️モツ焼きも人気ですが、モツ焼きは開店早々に行かないと直ぐ売り切れるんですよねぇ😭 モツ煮ぜひ今夜のアテに‼️ネットでも買えます‼️
ジェイ&ノビィ
マナチーさん、こんばんは😃 コチラの旭興さん!最近飲まれてる方が多い『絶品ごちゃ混ぜ酒』ですね😋 夏酒にすればいーじゃん!って思いっきり言ってますけどー😆 代わりに我々は浦里の純米いただきました😁
マナチー
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 旭興のアッサンブラージュってスペックの割に値段安いからお得感あるし、美味しいし好きなんですよね✌️ この割合どうやって考えてるんですかね🤣
旭興初秋の純米吟醸 瓶燗氷温貯蔵純米吟醸原酒ひやおろし無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
日本酒とおつまみ Chuin 新町店
外飲み部
107
アラジン
風の森WEEKS2024の帰りに立ち寄った立ち呑みchuinさんにて。 私の推し杜氏、浦里知可良杜氏の南部杜氏の師匠、栃木の渡邉酒造さんが醸す旭興。 あると飲んでしまいます。 この初秋の純米吟醸、まず目を引くのが精米歩合も使用比率もバラバラな酒米7種(山田錦は精米歩合違いがあるので品種は6種)。 どう考えても余剰米をかき集めて醸したと思われますが、エシカルだし面白いからこういうのは好きです😊 氷温貯蔵したひやおろしなのに、コンセプトは「お燗するにはまだ早い」ということで、珍しく冷酒推奨です。 使用酵母は1801号と701号。 外観はやや淡いシルバーグリーンクリスタル。 香りは華やかながらトーンは低めで穏やかめ。 黄色いりんごや洋梨、メロンやバナナのカプイソ+酢イソの典型的な綺麗さ。 お餅位の米香も。 飲んでみると、サラッとしたテクスチャ。 甘味は控えめで、酸味がきめ細やかで滑らかに広がる。 細やかな酸の刺激が広がって上顎から喉奥に抜けていく。 苦渋な複雑味のある旨味が感じられて酸の抜けでキレる。 キレは程良く、余韻もミディアム。 なかなか面白いお酒でした。 ご馳走様でした🍶
ジェイ&ノビィ
アラジンさん、こんばんは😃 あると飲んじゃう旭興さん!混ぜ御飯ならぬ絶品まぜまぜ酒🍶それでいて上手く複雑さをまとめてるんですね🤗さすが栃木酒🍶
アラジン
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 こんなややこしい材料できちんと商品化出来るのは実力の証だと思います😁 味わいはとっ散らかってるようでまとまってるような🤔本当に面白い感じでした😄
旭興初秋純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
52
bap
10月1日は日本酒の日 近くで何の催しもないので 自宅で全国一斉乾杯のネット配信を観ながら飲む 旭興の初秋 米も精米具合も酵母も様々 毎年ブレンド具合が違う 芳醇な香り、熟した柿の香り 和三盆やら果物やら層を成す甘み 味のノリ具合がまた絶妙 それでいて全体がまろやかで余韻は穏やか 今年も絶品なごちゃ混ぜの酒 カプ系の香りは1801か? 目立つ甘みは愛山か? スッキリした後味は美山錦か? 想像しながら飲むのも楽しい
ジェイ&ノビィ
bapさん、おはようございます😃 全国一斉に乾杯なんてあるんですね😳さすが日本酒の日🤗そんな日に旭興さん!絶品ごちゃ混ぜ酒の米の味わいを想像しながら飲むの面白そうです😁
bap
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😀国内だけじゃなく、台湾やタイとかとも中継して乾杯してました🥂旭興は好きでよく飲むお酒です。いやー、絶品でした😋
旭興初秋の純米吟醸 瓶燗氷温貯蔵純米吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
日本酒とおつまみ Chuin 新町店
外飲み部
116
bouken
tomoさんを囲む会2024 2次会⑤ オフ会でも栃木愛🥰パート2 今回は1次会から久しぶりな銘柄ばかり飲んでる気がする🤔 7種の米をブレンドしたお酒 BYによってブレンドの数違うのかな? ブレンドしてるからか複雑な感じがした 味は変態じゃないけど7種ブレンドってコンセプトが変態やなと思った😅 姿にも似たようなやつあったよね chuinさん今回で3回目の訪問だけど、今回は店主の川田さんと沢山会話した印象ある。 米で酒の味は変わらない説を聞いたら説得力ある内容で聞き入ってしまいました😆 酒屋さんの裏事情とかもね 日本酒の事ホンマに詳しいし楽しいね😁 初秋というと●ondaさん思い出すわ🤣
アラジン
boukenさん、こんにちは😃 米は日本酒の味わい全体のせいぜい1〜2割程度しか影響しない説まで聞かれたとは、chuinさんを満喫されましたね☺️
bouken
アラジンさん こんにちは☀ 去年が10種だったようでそのまま書いちゃいました😅造り手がイメージする味が雄町や愛山らしさとして出てるって話もされててメッチャ楽しい時間でした😆
ジェイ&ノビィ
boukenさん、こんばんは😃 2次会でも栃木愛🥰ありがとうございま〜す🤗面白いコンセプトの旭興さん!boukenさんやアラジンさんのような方々に飲んでいただき幸せな事ですー😊
bouken
ジェイ&ノビィさん おはようございます☀ 2次会でも栃木酒があって安心しました🤗 お燗するにはまだ早い。との事で初秋に冷酒で飲むコンセプトのお酒みたいです🤔
旭興ROSSO 樫樽熟成生酛
alt 1alt 2
91
麺酒王
夜勤明けからそのまま翌日午前中も仕事となり夕刻過ぎにやっとゆっくり‼️ 焼鳥や夕飯の残り物、ジンギスカンとで晩酌TIME😉肉物多いですよね🥩 この日はRigelさんからいただいた旭興がお相手❗旭興さんは初物ですね🎵Rigelさんより肉にめっちゃ合うとのことで楽しみでした✨ Rigelさん、本当にありがとうございました🙇 麻雀勝った戦利品🀄😏 飲んだ瞬間、「ん⁉️初めての感覚⁉️こんなのは・じ・め・て❤😳」日本酒の感覚がない⁉️飲み続けると赤ワインのような渋みあるけど、葡萄じゃなくてやっぱり穀物の味わいなんだよなぁ‼️けど、仰るとおりでお肉に合いますねぇ😋赤米は純米を名乗れないのですね!勉強になりました😌 飲んでみたかった旭興飲めて嬉しいです! ROSSOはイタリア語で赤!ロッソビアンコはACミラン⚽私はビアンコネッロのユーベファン⚽
ジェイ&ノビィ
麺酒王さん、おはようございます😃 夜勤明けからのお仕事お疲れ様です😌そして初感覚🩷の初旭興さん㊗️おめでとうございます🎉しかしほぼ通しからの晩酌🍶タフですねー🤗
麺酒王
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 栃木酒に酔いしれましたよ😋 仕事頑張れたのも夜にお酒を飲むぞぉ~とこの一心で働いていたからです❗かなり癒されましたよ~✌️
Rigel
ぼくはむかしヴァレンシアファンでした‼️^😇
旭興MASHIDYA CHALLENGE
alt 1
15
27X1hgABjq
味わいは仙禽グリーンナチュールに酷似。ワイン感を感じながらも日本酒感も感じれる。超低アルなのもありライトで美味しく飲める。
旭興たまか きもと 純米吟醸純米吟醸生酛
alt 1alt 2
家飲み部
82
酒楽星
お盆前に那須へ旅行に行った際に買ってきました。 その日は宿泊だったので、常温保管できるこちらをいただきました。 前々から渡邉酒造さんのお酒を飲みたかったのですが、取り扱い店が家の近くに無く、今回ようやくいただくことができました。 甘さは控えめで落ち着いた味わいです。 米の旨みが強く、酸味がしっかりとあり食事に良く合いとても美味しかったです。 3.5 / 5.0
ジェイ&ノビィ
酒楽星さん、おはようございます😃 那須にようこそ🤗お目当ての栃木酒🍶もゲット出来て良かったです😊 我々旭興は飲んでますが、気になりつつも、たまかさんはお連れした事無いんです🥲旨い食中酒ですね😋
酒楽星
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ 那須、超楽しかったです😄地酒屋さんもありますし🍶栃木は美味しいお酒ばかりですし🤤 では次回は旭興をゲットしに行きます💪
旭興原酒生酒無濾過
alt 1
15
taku7
近くの酒屋さんで購入 この辺りでは珍しい銘柄とのこと さっぱりしてるけどしっかりして華やか とても美味しい
旭興たまか特別純米
alt 1alt 2
外飲み部
100
まつちよ
旭興はお初になります。 燗で頂きました🍶 上立ち香は微かに爽やかな甘い香り。 口に含むと軽快な酸に優しい甘味。 さらりと綺麗にキレていく感じ。 来年は旭興も色々飲んでみようと思います。 美味しかったです🍶✨
ひるぺこ
まつちよさん、こんにちは。たまか美味しいですよね。私も以前燗酒で頂いて旭興良いなぁ〜と思った記憶が。また飲みたいな😊
まつちよ
ぺこさんこんにちは。 この優しく綺麗な感じぺこさん好きそう😊 クーラーの効いたお店でちびちび飲んだら美味しかったです😋
ジェイ&ノビィ
まつちよさん、こんばんは😃 たまかさん!外飲みしかした事なくて🥲いつでも買えるとスルーしがちです😅秋めいてきたら🍁買って飲もう🍶と思います😚
まつちよ
J&Nさんこんばんは😊 体温めるには一番ですよね🍶 ラベルがピンクの生酛のたまかちゃんも酸が効いてて美味しいらしいですよ😋
5

渡邉酒造の銘柄

旭興

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。