かぉまんがぃ黒耀特別純米酒信州銘醸長野県2023/3/11 11:12:242022/9/732かぉまんがぃ原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合 59% アルコール分 15度 日本酒度 -1~+1 酸度 1.2~1.4 製造者 信州銘醸(株) 長野県 評価🌟🌟🌟🌟 ※辛甘の中間 より米の旨みと良質の信州の清らかな水の すっきり感をダイレクトに味わえます ※いつまでもゆっくり落ち着いて いただける特別純米酒🍶´-
あーる酒黒耀純米吟醸 生原酒純米吟醸原酒生酒信州銘醸長野県2023/1/26 4:04:242023/1/2084あーる酒さまよい酒🍶 長野・信州銘醸「黒耀 純米吟醸 生原酒」 映画帰りの金曜日の夜🌃 Go To Eat Tokyoデジタル食事券を使えるお店🏮を探して銀座・新橋・日比谷界隈を歩きまわるも、どこも盛況で入れず…😵「もう食事券使えなくていいから、どうか私に一杯のお酒を…」とすがる思いで入ったお店にて 歩き疲れた身体にしみ込む、やさしい味わいでした😊 私の座ったカウンター席からは見えませんでしたが、生原酒サーバーからの提供だったようです ---------------------- この日観た映画🎦 「土を喰らう十二ヵ月」 「あちらにいる鬼」 @シネスイッチ銀座 1日に2本観たのは久しぶりです😀 2,3枚目の写真は映画の合間に行った中国湖北料理のランチとカフェ(いずれも食事券は使えず…😅) 歩数:22072歩🚶ジャイヴあーる酒さん、こんばんわ 2万歩オーバーで頂くお酒は格別ですね🍶 お酒が体を満たして感覚が伝わってきます😋 地元は車社会なのと今は雪で慢性的に歩数が少なくなるので環境の違いとはいえ羨ましい😃mamikoあーる酒さん、こんばんは〜(*^^*) 私も時々お酒🍶求めてさまよいます〜 笑 週末の夜はどこも混みますよね💦でも、いい感じのお店に辿り着いたようですね〜😃お料理も美味しそう❣️あーる酒ジャイヴさん、こんにちは🤗 一杯のお酒で身体と心が満たされ、🚇で帰路につく力が得られました😊 コロナ禍で歩数や睡眠を計測し始めましたが、一日家に居る日は私も驚くほど👀!!少ない歩数👣です😅あーる酒mamikoさん、こんにちは🤗 おぉ〜mamikoさんも、さまよい🍶!😆 一人なのでいけるかなと思いましたが甘かったです😁 オススメは「ザルドーフ」で店構え・店員さん共に味のある🏮でした😌
あすか黒耀信州銘醸長野県2023/1/14 7:19:56Sake Labo Tokyoあすか苦味があって、蟹味噌と牡蠣の苦味とマッチする。飲みやすいお酒ではないんだろうけど、ペアリングの大切さを感じる。お燗です。
flatsun黒耀特別純米信州銘醸長野県2022/12/25 11:50:532022/12/2518flatsun日本酒の在庫が切れたときに近場のスーパーにて、「超軟水仕込み」との触れ込みに惹かれてチョイス。おお、好み!品のいい甘味で口当たりから柔らかい感じ。するっといただきました。スーパー売り場もよくよく見てみた方がいいのですなあ。
カッパハウス黒耀特別純米酒特別純米信州銘醸長野県2022/6/5 14:23:062022/6/523カッパハウスお土産で。店員さんに聞いたら甘口でも辛口でもない「旨口」とのこと!初めて聞いた😇 おっしゃる通り味わいはまったりで、料理に合わせてというよりはこれ単体で美味しい感じ! 美味しかったです。
なまころ黒耀特別純米信州銘醸長野県2022/5/14 10:14:042022/5/14日本酒少量飲み比べの店 酒蔵18なまころ飲み口はフルーツのような酸味と甘味が心地良い。その後は水が染み込むように、体にスッと溶け込むような不思議な味わい。 出汁の効いた繊細な味わいの和食との相性が良さそう。