Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ちょうりゅう長龍
345 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

長龍 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

長龍のラベルと瓶 1長龍のラベルと瓶 2長龍のラベルと瓶 3長龍のラベルと瓶 4長龍のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1
18
kawa
甘酸旨冷常温 211111 ほんのり甘味、かすかに酸味 冷やすとスッキリ、温めるとまろやかに
長龍Yoshinosugi no Tarusake樽酒
alt 1
22
tknx
冷やして温める 少しずつ秋らしくなってきた。 杉とチェリーの明るい香り、バニラと木のフレーバーがうまく絡み合い、そして比較的きれいなフィニッシュ。 私はこの場合、少し燗が好きだ。 72/100平均以上
英語>日本語
長龍蒼穂 山かみ酵母純米原酒
alt 1
1
木純透
露葉風米ってしらなかった! 香りは甘酸っぱいかんじ。 ヨーグルトのようなっていう触れ込み、たしかに酸っぱさを感じますね。 味もしっかり酸っぱい! 好みは分かれそうですが、日本酒の強さ(?)はしっかりかんじます。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。