Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
けいげつ桂月
1,721 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

桂月 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

桂月のラベルと瓶 1桂月のラベルと瓶 2桂月のラベルと瓶 3桂月のラベルと瓶 4桂月のラベルと瓶 5

みんなの感想

土佐酒造の銘柄

桂月

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

高知県土佐郡土佐町田井418Google Mapsで開く

タイムライン

桂月にごり純米大吟醸50
alt 1
13
Tada
これは間違いなくうまい!微発泡、にごり。50はpoishing rateでさすが甘くて飲みやすい。International challenge gold wine winnerの一品らしい。83点。
alt 1
16
飲んだ瞬間鉄血にして熱血の切れ味、強いドライ感、そのあとミルキーな甘み。
桂月超辛口特別純米
alt 1alt 2
もっきんどう
外飲み部
73
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ すっきり辛口 普通に旨い、普通に旨いが最高と思い知らされる 美味しい
ひるぺこ
ぎゃばんさん、こんにちは。コメントがめちゃ良いですね✨ホンマに普通に旨いが最高。ですよね👍今度私も飲みたいなー😊
ぎゃばん
ひるぺこさん、こんにちは 最近の色々凝ったのももちろんいいですが、普通に旨いは最高です😃 高知酒好きなので多少贔屓目ですが、機会があればぜひ飲んでみてください😊
桂月吟乃夢 純吟55 銀賞純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
吉田屋
家飲み部
83
エース
さけのわ🍶さぼりんピック😅 未投稿分 甘味から苦味 穏やかな穀物🌾の風味 全体的に穏やかな印象。 アルコール感ある余韻が続きます😙 吟乃夢100% 精米歩合55% アルコール度15% 軽さ⭐️⭐️ 穏やか⭐️⭐️ 甘味⭐️⭐️⭐️ 苦味⭐️⭐️⭐️ 酸味⭐️⭐️ キレ⭐️⭐️⭐️✨ 好き度⭐️⭐️ (🌸写真は4月5日撮影)

土佐酒造の銘柄

桂月

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。