Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひゃくじゅろう百十郎
1,699 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

百十郎 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
111
Manta
百十郎 秋桜 何を買おうか探していると 目と目が合って つい手に取ってしまいました😁 以前はポチった百十郎、今回からお店で✌️ 口当たりは柔らかく 仄かな甘さからしっかりとした酸味 後味に少し感じる苦味。 食中酒として、良いお酒ですね👍 今回は、コンビニラーメン🍜 ローソンの天一フェアから こってりラーメンと 赤んこってりラーメン。 麺に絡まるスープ でも、思っていた程こってりではない? 味的には、 赤んこってりラーメンの方が好み😊 そしてファミマの ラーメン荘歴史を刻め監修汁なし。 アカボシマシマシTVでは絶賛していたが、 醤油感強め、 個人的には味わいに深みが欲しく リニューアルしたセブンの 豚ラーメンの方が👍 一緒に呑んだビール🍺は アルコール3.5%で少しノンアル感が。
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ。 百十郎さん岐阜県のお酒で気になっているので興味津々です⤴️ 安定の食事はラーメン活にも余念がありませんね🎵 天一は過去にこってりにやられた記憶があります😅
マナチー
Mantaさん、おはようございます☀百十郎ややフルーティーながらキリッとしてうまいですよね😆 セブンのとみたの豚ラーメンうまいですよね‼️あれで700円以下なのもすごい😆
ポンちゃん
Mantaさん、こんにちは🐦 昨年蔵元さんに行ったときに無かったので限定でしょうか?買えるようになられたの含めいいですね~美味しそう❣️ コンビニなら手軽に買えるので見に行こー😆
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんばんは😃 百十郎さん!私は目が合ったこのが無いです😅次に会ったら手にしてみます🤗 出ましたコンビニ🏪ラーメン解説‼️ メッチャ役立つし食べたくなります😋
Manta
ma-ki-さん こんばんは^_^ 百十郎、機会があったら是非お試し下さい😊 お店のこってりラーメン、どんな感じだか興味津々です😁
Manta
マナチーさん こんばんは^_^ 百十郎、美味しいですよね✨ いろいろ食べていますが、セブンの豚ラーメンが1番美味しいかな😁
Manta
ポンちゃん こんばんは^_^ 岐阜か・・・ なかなか行けないな😁 蔵元さんで直截買うのも良いですよね👍 こちらは限定?季節的な物?? コンビニ麺、チェックしてみて下さい😊 セブンの豚ラーメンも✌️
Manta
ジェイ&ノビィさん こんばんは^_^ 百十郎、機会があったら手にして呑んでみて下さい✌️ 最近のコンビニ麺🍜は、クオリティが上がってきていて、嬉しいです☺️ 豚ラーメン最強説、変わらずですかね😁
百十郎MONONOKE 宿儺純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
94
コタロー
普通に開いたと思ったら一拍おいてじゅわわわわと液面が上がってくる。何度か開け閉めして、開栓。 香りは柑橘、お米ソーダ。 含むとしゅわしゅわ!微炭酸とあるが普通にシッカリ炭酸🫧柑橘が広がり、旨みを感じたと思えばアルコールのカッとしたキレ。少し苦みがあり、発泡も手伝いドライ寄りで美味しい。 数日経っても発泡ばっちり!味わいはだんだんとまろやかになり、りんごを感じるようになる。柑橘とりんごのお米ドライでぐいぐい飲めちゃう。 単体でも食中でも美味しく頂けた。
百十郎ちょっから 「菊」 おりがらみ生 コンセプト・ワーカーズ・セレクション純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
207
la
サンふじ、奥にラムネの匂い ドライ、バランスよくミネラル感、辛旨み、ガス感、米の香ばしい匂い、みずみずしくキレよくすっきり。あとからじわじわとくる旨みが良い。これは飲むごとに好きになっていくやつ。うまい 澱を混ぜると匂い薄く青リンゴのようなすっきりした匂い。 米感が前面にきて、ドライ、ほどよいミネラル感、旨辛味、辛苦い、口の中すっきり。ほんのりした甘みが楽しめる。 食べ物と合わせるとふんわりフルーティーで爽やかな飲み心地に変化。アシストしてくれて旨味をプラスしどちらも止まらない状態に。百十郎うまいなー。チーズと食べると百十郎がチーズを頑張ってアシストしてる感じでほっこりした
5

蔵元林本店の銘柄

百十郎TERA

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。