Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひゃくじゅろう百十郎
1,732 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

百十郎 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

百十郎時代純米吟醸山廃
alt 1
126
よしお
岐阜県各務ヶ原市の蔵元林本店さんにて購入。 購入した喜びで、お店を撮影するのを忘れました。 温めると美味しい。 酸味が立ちながら、お米の旨味もしっかり。 苦みは目立たないが、うっすら余韻を残す。 この余韻、香ばしい香りと共にしばらく残ります。 凄く居心地がいいです。 300mLで購入したが、4号瓶だったかな。 色々と反省事項が多い状況。
百十郎純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
74
森康央
口に含むと、はじめに辛口のお酒なのかと思っていると、酸を伴って、クリーミーで甘ぁ〜いみかん果汁のような味わいが、舌上に広がっていきました。 甘味とクリーミーさが、居座り続けますね。 クイッと呑むと、喉奥に辛味、舌奥に苦味が出てきます。 久しぶりの百十郎❗️ 美味しいですねぇ🤤

蔵元林本店の銘柄

百十郎TERA

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。