トオル池亀池亀酒造福岡県2024/7/27 10:37:582024/7/27いわしや ますみ12トオル穏やかな果実の香り キレが良く米の優しい旨味 いわしの刺身とよくあいます。 ラベルの写真がなくすみません。
きりん池亀池亀酒造福岡県2024/6/1 12:28:2018きりん池亀 さわやか夏の純米酒 香りは少し落ち着いている。純米酒のイメージと相違ない。 口当たりがぐっと華やかで米の甘みが強い。飲み終わりにグッと純米酒らしい独特のアルコール感が残って余韻がある。 吟醸みもありつつ強さもある、食中酒としてとても良さそうな味。だからこそこれ単体で飲むには少し強かった。
しんじょう池亀辛口純米原酒生酒無濾過池亀酒造福岡県2024/5/18 12:22:19119しんじょう池亀は良いですね(´・ω・`) こちら初めて見るもので、暑いのもあり生もええかと購入 口当たりはかなり軽く爽やかですが、非常に辛さを強く持ちつつかなり旨さもしっかり 飲み進め要素がズラリならびます 燗もいけます 生酒ではしつこいと感じるものもありますが、このお酒は軽めなので合います 渋みがよく出るのが良かったです 三田村氏が嵐山に 丹山の高いのを試飲してました 時期限定とのことですがえらいサービスしますね
まつちよ池亀辛口純米 無濾過生原酒池亀酒造福岡県2024/3/10 8:09:54青山三河屋家飲み部96まつちよ最近福岡のお酒が気になって色々買い漁ってます。 池亀さんお初になります🐢 開栓初日 上立ち香は甘い香りを微かに感じる程度。 口に含むと苦い…🥹 苦みの向こうに旨味と甘味を微かに感じられる程度で困ったちゃん🥲 とりあえず何日か置いてみることに。 3日目恐る恐る飲んでみるとあれだけ苦かった苦味が何故か消えてました。 体調悪かったのかな?🤔 上立ち香は仄かな甘い香り。 口に含むと旨味を感じるさらっとした甘味を感じスッと綺麗にキレていく感じ。 生原酒で75%の低精米にしては綺麗で透明感を感じる美味しい食中酒でしたね。 次は黒兜を飲んでみたいけど東京じゃ無理かな🙄