Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しんせん神泉
249 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

神泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1alt 2
38
さけのり
今日は地元小松市の酒『神泉』 とてもクリアーな旨味と甘みが特徴の 銘柄。 今回の吟醸酒は、吟醸ならではの香りとキレが素晴らしい😙。 さあ次回は、アニバーサリーの300本 目、やっぱり地元の酒で祝おうかなー😁
ジェイ&ノビィ
さけのりさん、こんにちは😃 ゆったり飲むのに良さそうな一本ですね😋 地元酒🍶何で来るのか楽しみにしてまーす🤗意表を突いて栃木酒でも良いですよ😆
さけのり
ジェイ&ノビィさん 実は栃木の酒大好き、なんですよ 度々頂いてます❤ 300本目ですが『地元の逸品』か『日本酒との出会いを教えてくれた逸品』か『大好きな逸品』このテーマの何れかで決めたいと思います😊
神泉純米吟醸 旨口
alt 1alt 2
21
コウ
私が日本酒にはまるきっかけとなったお酒です。 どこか懐かしい甘い香り、深みのある甘さ。 飲んだあとの清々しさ。 甘味と辛味が両方ある美味しい日本酒。 家にいつも置いておきたいです。
神泉純米吟醸 フィーチャリング能登末廣純米吟醸
alt 1
21
Mio_forBbp
酒屋さんの北陸応援フェアで選んできたお酒。震災で被災した能登末廣と東酒造がコラボレーションしたお酒との事。個人的には最初に何となくスモーキーさを感じました。後味はスッキリで色んな食事と合わせやすそう。少しでも復興への助けになるよう願いを込めながら飲んでいきたいです🙏
alt 1alt 2
23
momokichi
黒松 神泉 くろまつ しんせん 東酒造株式会社 石川県小松市野田町 米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合60% アルコール15% 香りは日本酒感あり。口に含むとドライ、日本酒感なし。 純米酒特有のふくよかな感じがなく、旨みがない。

東酒造の銘柄

神泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。