兵庫県 江井ヶ崎酒造『日本魂』『神鷹』のブース。
ウィスキー『あかし』の蔵元😁
とりあえず初めに「『あかし』下さい」ってアピールしときました🤣
今回一番インパクトがあり、印象に残った蔵。
「綺麗で美味しいお酒を飲みたい人は『作』に並んで下さい!ここは変態が飲むようなお酒です!日本酒をあらかた飲んで、一周回ってきたような変態の飲むお酒なら置いてます!」
と、コレが前口上😁
『神鷹 純米酒 水もと仕込み』🔴
『日本魂 純米生 みずもと仕込』
『日本魂 純米生 水酛スペシャルⅡ』
『日本酒 AGED BY THE SEASIDE』
初めて飲む人はこれと『神鷹』を飲ましてもらい、続いて変態酒へと移っていく😁
『日本魂 純米生 みずもと仕込』は変態酒と言いながら妙に旨い。
『日本魂 純米生 水酛スペシャルⅡ』は酸度6.8で酸味がキツすぎ…「ちょっとやり過ぎ」って言ってしまいました🤣
『日本酒 AGED BY THE SEASIDE』はウィスキー『あかし』の瓶に詰めた熟成貯蔵の純米酒。何年熟成かは忘れたけど、色まで琥珀色。