portero76北洋袋吊魚津酒造富山県2024/8/3 10:28:3012portero76富山の魚津酒造 北洋・袋吊 日本酒らしく濃く、そして滑らか。 「袋吊でこのお値段はなかなかないですよ!」と勧められたけど、なるほどお値打ち🙌
Higu北洋辰年ラベル ドラゴン純米吟醸魚津酒造富山県2024/7/29 15:06:202024/7/25外飲み部31Higu北陸応援ツアー二日目の昼は、黒薙温泉から無事帰還してのランチ。宇奈月温泉の河鹿さんにお邪魔。 夜に備えて、軽めのランチ。おでん、釜飯各一つを二人でつまみ、富山地酒飲み比べ3酒。 北洋、玉旭、幻の瀧。 後味がしっかりしてる感じ、好みの味では無いものの、北陸の応援ですからね。
まるこ北洋夏の発泡にごり酒純米吟醸にごり酒魚津酒造富山県2024/7/15 13:10:3022まるこ💮 開けたてで、発泡感かなり強め! 個人的にめちゃめちゃ好み。 しゅわっとしてるのに、フルーティーで 爽やか!低アルコールで飲みやすい。 甘口やけど、くどくない!👏 クセも少なくて、米の旨(甘)味が感じられる。
はちみつ北洋純米魚津酒造富山県2024/6/30 12:10:202024/6/30赤ちょうちん24はちみつこれは美味しい🤤 北洋のベースのお酒で、純米酒オンリーになってから一番お手頃のものです。 でも普通においしくて、コスパ良くて、少し高くなっても全然平気で、あったら頼む。 15/20
こやーん北洋純米魚津酒造富山県2024/5/11 12:40:5450こやーんこの銘柄は二回目の投稿です。 バランスが取れてて、やっぱり美味い❗️ 阪神百貨店のイベントに来られてたので、わざわざ買いに行きました😊
エイイチ殿北洋夏酒純米大吟醸魚津酒造富山県2024/5/4 12:41:012024/5/4かごしま屋84エイイチ殿酒屋さんにて夏酒のラインナップが出ていたのでこちらを購入! 1900円で純米大吟醸はお得とお店の方から薦められました。 香りは穏やかであるけど口に含むと華やかな米の旨みがしっかりとあり、酸味と苦味でキレて癖のある味わい。
晩酌保全委員会北洋魚津酒造富山県2024/4/28 7:50:582024/4/847晩酌保全委員会この間の 帆波が良くて、なんとか手に入れたいと思っていたところ、大月酒店さんで こちらを発見。帆波蔵元の魚津酒造の主要銘柄、北洋。奇跡的な出会だわ。 富山 特有の水の柔らかさに加えて、心地よい酸味と米の甘みを感じさせる。帆波に通じるものを感じる。奥ゆかしさがあるので、杯も重なる。 大月酒店さんいわく、魚津酒造さんは阪神大震災の時に 桁違いの義援金を寄付いただいた。そして今回は能登半島地震への義援金。阪神大震災の時に受けた恩を返すべく、今、このお酒を売っているとのことです。蔵元さんも酒店さんもすごいわ。 人と人のつながりを感じる。
としひこ北洋鮨大門限定 純米大吟醸 袋吊純米大吟醸袋吊り魚津酒造富山県2024/4/23 11:46:142024/4/20外飲み部20としひこ北陸応援割を一切使わない(涙)春の富山食い倒れツアー🌸 富山市内、利賀村に続く3日目は魚津。魚津と言えばの鮨大門で5つ目🍶 大門でのラストは北洋の大門限定酒。純米大吟醸の袋吊り。華やかな香りと雑味のない旨味。これは美味いぞ。市販されているような気はするけど大門限定って何が違うんだろう❓聞けばよかった😆