Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

ほどほど

41次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ペンギンブルーウジlailapsgym

时间轴

Tenkanishiki本醸造 山田錦100%
alt 1
alt 2alt 3
ほどほど
外飲み部
25
ペンギンブルー
常温で。 んま。 柔らかなテクスチャ。 フルーティーさを感じる酸味にほんのりと米感。 丸みのある渋み微かに。 本醸造のサラリとした飲み口が程よく、心地よい。 落ち着くバランス。 柚子胡椒を振った切り干し大根の煮物と良いハーモニー。 好み度☆4/5 ほどほど
Kaiun涼々 純米酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ほどほど
外飲み部
25
ペンギンブルー
青りんごのような爽やかな香り。 含んで柔らかくさっぱりとした口当たり。 酸味もやわらか。 若々しいお米の美味しさがふわりと口の中に広がる。 涼やかさを感じるお酒。 おいしー。意外と良い。 好み度☆3.5/5 ほどほど
Tamasakura純米吟醸 緑ラベル 五百万石 火入れ
alt 1
alt 2alt 3
ほどほど
外飲み部
23
ペンギンブルー
お燗推奨の裏ラベルから、 辛口しっかりをイメージしていたら。 以外に爽やかで若々しい印象。 甘さ控えめで軽快な旨味。 キリッとした飲み口。 そつないというかちょっと素っ気ない感じかな。 茄子とズッキーニの煮浸しが夏らしい。 好き度☆3/5 ほどほど
Horaisen別撰 本醸造
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ほどほど
外飲み部
30
ペンギンブルー
常温で。 甘く、三温糖のような良い香り。 含んで非常に柔らかでトロリな口当たり。 ピュア感のある甘みがスッと入ってくる。 アルコールの辛味も感じつつ、穏やかに旨味。 あっさり目かな。 アフターに熟した酸味を感じつつ、柔らかに減衰。 口当たりは良いがなんとなく旨味が物足りない。 お燗にしたら違うだろうか? ホタルイカの菜花味噌が酒に合う。 ほどほど
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ほどほど
外飲み部
27
ペンギンブルー
まずグッと旨味とともに酸味がきて、 ふわりと熟したりんごのような風味の後に、 芳醇に炊いたようなお米や味醂の風味が口に広がる。 芳醇でも酸味が爽やかで、ジューシーな印象を受ける。 旨い。これは良い日常の酒。  ほどほど
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ほどほど
外飲み部
18
ペンギンブルー
含んだ瞬間米が香る。 少しアルコールがクッときて苦み。 通り過ぎてから、滑らかなボディのある米旨に 炊きたての米のような甘み、舌の奥で酸味。 米らしい味わい。 程よく重みがあり、良い食中酒。 ほどほど
Miyozakura辛口純米酒 Roots
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ほどほど
外飲み部
17
ペンギンブルー
常温で。 香りはほのかで穏やか。 林檎的な強め酸味に渋みと苦み。 アルコールはややホットで辛さもある。 渋みの後に甘みじんわり。 少しのボディと雑味感、旨味。 ニュートラルな印象の辛口。 当たり障りない食中酒。 フキ醤油の和物がめちゃ良いシゴト。 ほどほど
Ten'on春の月 微発泡 純米にごり 生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ほどほど
外飲み部
21
ペンギンブルー
少し林檎的。 柔らかくシュワシュワしている。 ヨーグルト。フキのようなグリーンな風味。 苦みと渋み。飲みごたえあるテクスチャ。 アンコウのとも和えめちゃ合います。 おいしー。天穏は好き。 ほどほど
Yasakatsuru山廃 純米 七〇
alt 1
alt 2alt 3
ほどほど
20
ペンギンブルー
上げ忘れ オススメは燗だが常温で。 クラシックな酒っぽい香り。 含んで梅のような風味にキューッと引き締まる酸味。 続けて穀物感ある米。ほのかにナッツな風味。 アルコールは鼻に広がるが アテと一緒なら気にならなず、柔らかく感じる。 ほどほど
alt 1
alt 2alt 3
ほどほど
外飲み部
21
ペンギンブルー
常温でいただく。 バナナやトロピカルフルーツのような甘い香り。 含んで、すっきり感のある口当たり。 少しセリの根…土のような風味が奥に。 程よく角のない、サラリとした甘味と米旨。 後からじんわりとボディ感。苦みと旨味がしっかり。 味噌漬け豆腐、トマト煮込みのレンズ豆と旨い。 程よいテンションの食中酒。 九頭竜 本醸造
Akishika山廃純米 無ろ過 生原酒 山田錦70
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ほどほど
外飲み部
20
ペンギンブルー
とろりテクスチャに、軽いアルコール香。 即座に甘く、炊いた米のようなほっくりとした味わい。 程よいほろ苦さと、艶のある酸味。 飲むほどにしっかりとした旨味を感じられる。 里芋の煮物と合う。
宝劔純米酒 廣島八反錦
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ほどほど
外飲み部
25
ペンギンブルー
お、意外とフルーティー。 ほわりと甘くてマスカットやメロンの風味少し。 スッキリとした呑み口で喉越しが良い。 そこからクっと軽快だけれど米のコク旨。 芯のある味わい。 歯切良し。 好き。 スナップエンドウ合います。 ほどほど
Hakurosuishuミラクル77 無濾過純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ほどほど
外飲み部
23
ペンギンブルー
同店別日の上げ忘れ。 久し振りにお任せ酒で対面。 柔らかく、透明感のある呑み口、淡麗。 精米歩合77と思わせないスッキリ感。 軽めにお米のコクがじんわりと広がる。 てろりとグラスに帯を引いている。 食事にも良い。サバ入りポテサラ。 リーズナブルで旨いやつ。 ほどほど
alt 1
alt 2alt 3
ほどほど
外飲み部
21
ペンギンブルー
ややボディ感のある口当たりだが、するりと軽く綺麗。 ピリリと辛いアルコール。 シャープ目の酸味が利いている。 甘さ控えめで米をしっかり感じる。 なんとなく兵庫っぽい。 悪くはない。 鶏とキノコの温奴、ぬか漬け、良く合います。 ほどほど