辻高広益荒男純米吟醸 秋あがりIshikawa2024/11/1 12:04:372024/11/1祐星 ウラなんば店24辻高広益荒男 純米吟醸 秋あがり 日本酒らしい日本酒 秋あがりらしい旨みから 酸味を感じた後に舌の上に残る苦味 鶏肝刺し身と超あう。 酒飲みの酒だわ
辻高広Makihata無濾過生 艶Takachiyo ShuzoNiigata2024/11/1 11:54:312024/11/1祐星 ウラなんば店26辻高広巻機 無濾過生 艶 髙千代さんはブランド多いなあ すっと入る酸味と苦味。 そしてすっと抜ける 旨みもある。 柑橘ぽい。 あれ?酒屋の紹介だとメロンぽい? わたしがバカ舌なのか?
辻高広ugonotsuki juusanyaAihara ShuzoHiroshima2024/10/25 13:02:252024/10/25祐星 ウラなんば店21辻高広雨後の月 十三夜 甘旨くアルコール弱く吞みやすい 13%じゅうさんぱー
辻高広Hidakami渡船2号 純米Hirako ShuzoMiyagi2024/10/25 12:34:212024/10/25祐星 ウラなんば店21辻高広日高見 渡船2号 純米 甘酸っぱさも感じる旨みからすっきり抜ける 吞みやすいお酒
辻高広Tokujiro特別純米原酒Joyo ShuzoKyoto2024/10/18 11:29:252024/10/18祐星 ウラなんば店19辻高広徳次郎 特別純米 原酒 米の旨みがしっかり乗っ原酒 好きだぜ
辻高広Banshuikkon純米吟醸 ひやおろしSan'yohai ShuzoHyogo2024/10/18 11:06:312024/10/18祐星 ウラなんば店23辻高広播州一献 純米吟醸 ひやおろし しっかりした旨みからすっと抜ける 吞みやすい吞みすぎる酒
辻高広Gangi純米 ひやおろしYaoshin ShuzoYamaguchi2024/10/18 10:52:012024/10/18祐星 ウラなんば店25辻高広雁木 純米 ひやおろし 旨み(甘味)が来てすっきり抜ける スパスパ呑める酒 後味は苦味だから苦味スキーは 口腔内で転がして味あうのも良し
辻高広Takachiyoおりがらみ 壱 火入れTakachiyo ShuzoNiigata2024/10/18 10:41:392024/10/18祐星 ウラなんば店26辻高広たかちよ おりがらみ 壱 火入れ 甘旨ジューシー。後味の苦味(すぐ消える) もスパスパ呑める補助輪のようなもの 吞みやすい旨い
辻高広Wawawa純米吟醸 ひやおろしFuruya ShuzotenNagano2024/10/18 10:25:502024/10/18祐星 ウラなんば店23辻高広深山桜 和和和 純米吟醸 ひやおろし 甘旨で吞みやすい一杯。さっと消える後味の 苦味も良いアクセント
辻高広Minakata極辛 純米酒SekaiittoWakayama2024/10/11 11:24:452024/10/11祐星 ウラなんば店17辻高広南方 極辛 純米酒 こんなに辛口でも旨み有るんだぜ 淡麗辛口は水なのに。
辻高広Hakurakusei冷卸 純米吟醸Niizawa JozotenMiyagi2024/10/11 11:07:312024/10/11祐星 ウラなんば店22辻高広伯楽星 冷卸 純米吟醸 甘旨で吞みやすいお酒 後味はほんのり苦味 吞みやすい吞みやすい
辻高広Harugasumi栗ラベル 黄 山田錦Kuribayashi ShuzotenAkita2024/10/11 10:50:072024/10/11祐星 ウラなんば店20辻高広春霞 栗ラベル 黄 山田錦 旨みからの苦味酸味に抜ける一杯。 栗イメージで勝手に甘いように思ったが 吞んだらすっきりとした酸味を感じる 食が入った方が旨みひきたつね
辻高広Toyobijin醇道一途 白鶴錦 純米吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2024/9/27 11:05:322024/9/27祐星 ウラなんば店20辻高広東洋美人 醇道一途 白鶴錦 純米吟醸 甘旨くのみお酒 後味はスッキリ消えて甘旨い
辻高広MutsuhassenISARIBIHachinohe ShuzoAomori2024/9/27 10:49:582024/9/27祐星 ウラなんば店20辻高広陸奥八仙 ISARIBI 特別純米 旨みありスッキリ吞みやすいやや酸強め 後味に若干苦味
辻高広琥泉無濾過生原酒泉酒造Hyogo2024/9/27 10:33:072024/9/27祐星 ウラなんば店17辻高広琥泉 無濾過生原酒 旨みが強く辛口感はない 辛口?って感じ。 甘手で吞みやすい。 いつも行ってたお店の従業員さんが 大分変わって瓶を見れなくなった。 淋しいなあ
辻高広Kanhokuto辛口 純米酒 シビエン秋Kanhokuto ShuzoFukuoka2024/9/20 11:54:212024/9/20祐星 ウラなんば店18辻高広寒北斗 辛口純米酒 シビエン秋 旨みある辛口酒。あまさは感じない 旨みから酸苦に抜ける バター焼きのバターとあう。 うまうま
辻高広Hyakurakumon純米吟醸 雄町Katsuragi ShuzoNara2024/9/20 11:41:082024/9/20祐星 ウラなんば店17辻高広百楽門 純米吟醸 雄町 辛口の雄町。旨みあり苦み弱め 吞みやすい。食中むきのお酒やね 雄町感弱いけど
辻高広Kamokinshu特別純米 秋あがりKanemitsu ShuzoHiroshima2024/9/20 11:23:522024/9/20祐星 ウラなんば店17辻高広賀茂金秀 特別純米 秋あがり 旨み(甘味)から始まり苦みに抜ける 単独でも吞みやすいお酒 もちろん食べるのも進むよ
辻高広Shinomine秋晴 山田錦 純米Chiyo ShuzoNara2024/9/20 11:18:402024/9/20祐星 ウラなんば店18辻高広篠峯 秋晴 山田錦 純米 雄町の篠峯選んだら山田が来たよ でも気にせず吞む値段は一緒だし 辛口というか酸っぱい。 塩味のあるアテがくると映えるけど 単独では吞みにくお酒。
辻高広Gorin純米酒Shata ShuzoIshikawa2024/9/20 10:29:252024/9/20祐星 ウラなんば店17辻高広五凛 純米酒 甘さ抑えめでもすっきり過ぎず ご飯が進みそうなお酒