hiro.ishii.no.5Urakasumi純米吟醸 no.12SaraMiyagi2023/11/18 04:51:542023/11/13野﨑酒店21hiro.ishii.no.5待望の野﨑酒店の1杯目。至福!!
ハリーKawanakajima GenbuMari スペシャル大吟醸大吟醸原酒生酒無濾過ShusenkuranoNagano2023/11/14 08:58:462023/11/13野﨑酒店外飲み部84ハリー会社同僚と新橋で差し飲み 最後は、最初の幻舞の上位酒 精米歩合33% 酒店グループだけの超超超限定酒 もちろん美味しかったが、もう何杯も 飲んでいるので、コメントは以上😅 しかも、お値段もとてもいい、 良い四合瓶が買えちゃう😅えりりんハリーさん*˙︶˙*)ノ"オハヨ 高そー( ⊙_⊙)パチクリ。ハリーえりりん、そうなの、超高くて、、 自分はやめようと言ったのに、酔っ払った 相方が頼んでしまったああ😅ジークじこんハリーさん、こんにちは😃 見たことが無い幻舞です‼️ 超超超限定酒飲んでみたい😆 でもお値段も超高いんですね〜😁 私も酔った勢いで頼んじゃいそう😅ハリージークさん、4杯めに超超超限定酒を 飲むとはただの酔っ払い、しっかり 味も確認出来ず失態ですよ。 勢いって怖いですねー😱
ハリーKidShibata's純米大吟醸原酒生酒無濾過Heiwa ShuzoWakayama2023/11/14 08:50:182023/11/13野﨑酒店外飲み部85ハリー会社同僚と新橋で差し飲み🍶 四杯目も新酒リクエストしたら、 紀土が来ました 柴田杜氏の思いが詰まった一杯 紀土はいつでもピチピチフレッシュで 美味しい😋 アテに選んだ小アジ南蛮漬けが とっても旨い😋 写真は無いけど牡蠣🦪のチーズ焼きも美味しい
ハリーShichiken一番しぼり純米吟醸原酒生酒Yamanashi MeijoYamanashi2023/11/14 08:41:512023/11/13野﨑酒店外飲み部82ハリー会社同僚と新橋で差し飲み🍶 三杯目は店に新酒リクエストしたら 七賢が出てきた、、あ、うちにも 控えてるけど、、、 でもフレッシュで美味しい😋 とようやく差し飲みの相手が合流 会議が長引いたと😆 そうです、今まで一人飲みしてました😅ポンちゃんハリーさん、こんばんは🌙 サシ飲みされてるとばっかり…😆ハリーポンちゃん、こんばんは🌇 そうなんです、待ち合わせ場所に 来ないし、電話しても会議中で出ないし、 もう今日は一人飲みか?と思ったけど、 来たから良かった😅 でも一人も楽しい😀
ハリーHarugasumi野崎酒店限定酒純米吟醸原酒生酒Kuribayashi ShuzotenAkita2023/11/14 08:29:262023/11/13野﨑酒店外飲み部79ハリー会社同僚と新橋で差し飲み 2杯目も限定酒、限定に弱いです😅 店の名前入りでココだけのお酒だと🍶 野崎酒店限定の春霞純米吟醸 少ししっかりしたフルーティなお酒 美郷錦は飲んだ事あるかなあ?
ハリーKawanakajima GenbuMari 酒店限定酒本醸造原酒生酒無濾過ShusenkuranoNagano2023/11/14 08:18:182023/11/13野﨑酒店外飲み部82ハリー昨日は会社の仲間と新橋で差し飲み🍶 新橋で人気の酒場に初訪問 メニュー見てたら、店限定酒が目に入り 先日飲んだばかりだけど思わずチョイス❣️ 杜氏の麻里子さんの名前酒😁 精米歩合55% アル添、無濾過生原酒、若干にごり グループ限定酒だそうで、当然見た事ない、 軽く濁ったしっかりしたフルーティなお酒 三枚目は酒ツマミ5点酒菜五点盛り 鯛のウロコを揚げたのが超珍味遥瑛チチハリー先輩、こんばんは🌇 新橋でサシ飲みとは羨ましいっす👍 ワタシは週末会社の若者達とモツ鍋食べに行ってきまーす😁ハリーチチさん、こんばんは🌇 最近ちょっと増えましたが、コロナ前に 比べると、外飲みは厳選してますよ。 若者とモツ鍋つついて沢山飲むんでしょうねー😅
くまっちゃDewazakura咲 SAKU 発泡日本酒Dewazakura ShuzoYamagata2023/9/4 09:38:252020/2/15野﨑酒店1くまっちゃ(過去ログ) [精米歩合] 65% [酵母] TY-24 [日本酒度] -9 [酸度] 1.2 [アルコール] 9% 低アルでスパークリングなので、好き。
中塚龍雄Nanbubijin愛山 純米大吟醸純米大吟醸NanbubijinIwate2023/8/3 23:04:112023/8/3野﨑酒店24中塚龍雄ふくよかなスタイルでフルーティで飲みやすいスタイル。こういう酒がとにかく普通に美味しい。
中塚龍雄Kagatobi極寒純米 辛口純米FukumitsuyaIshikawa2023/8/3 23:01:362023/8/3野﨑酒店20中塚龍雄「辛口」と書いてあるだけあっていわゆる日本酒らしい純米の辛口、という感じの酒。 これぞ日本酒って感じがあります。
osugiSuigei高育54号純米吟醸Suigei ShuzoKochi2023/4/29 03:03:032023/4/26野﨑酒店21osugi#367 辛口スッキリ飲みやすい。 アルコール度数 16度 原料米 米(国産)・米麴(国産) 精米歩合 50% 日本酒度 +7 酸度 1.8
osugiDaishinshu稲光純米大吟醸Daishinshu ShuzoNagano2023/4/29 02:57:232023/4/26野﨑酒店22osugi#366 大信州お気に入り〜! 製造元 大信州酒造 特定名称 純米大吟醸酒 甘辛 辛口 原料米 金紋錦 精米歩合 49% アルコール度数 16度 日本酒度 +3,0 酸度 1,5
osugiAramasaNo.6 X-type純米大吟醸生酒Aramasa ShuzoAkita2023/4/29 02:49:442023/4/26野﨑酒店25osugi#365 プレ値もつく大人気なお酒。 No.6は濾過を最小限に抑え、ブレンドせずに瓶詰めした生原酒でなかでもこの『X-type』はエクセレントタイプ、即ちNo.6シリーズの最高峰に位置する純米大吟醸クラス。 生原酒 原材料名:米(秋田県産)、米麹(秋田県産米) 原料米:酒造好適米100%使用 精米歩合:麹米・掛米ともに45% アルコール分:13度(原酒)
osugiHijiriEVOKE純米吟醸生酒Hijiri ShuzoGunma2023/4/29 02:44:092023/4/26野﨑酒店30osugi#364 聖やっぱりおいしい!さわやかでスーッと飲める。 ちょっとしゅわしゅわ。 ■原料米:兵庫県産山田錦100% ■精米歩合:50% ■日本酒度:-4 ■酵母:901号 ■酸度:1.7 ■アルコール度数:15.5度
神在月八雲Hoken純米酒極辛口Hoken ShuzoHiroshima2023/3/17 17:48:002023/3/17野﨑酒店20神在月八雲すっきり飲みやすく。 後味はしっかり。 なのに切れ味。 極辛口の看板に偽りなし。
神在月八雲AramasaNo.6 X-type純米大吟醸生酒Aramasa ShuzoAkita2023/3/17 17:43:422023/3/17野﨑酒店20神在月八雲強いインパクト キレキレの口当たり 体調によっては、酒の勢いに負けそうになる コスパはちょっと疑問です。
神在月八雲Gassan智則おりがらみYoshida ShuzoShimane2023/3/17 17:40:472023/3/17野﨑酒店19神在月八雲フルーティ しっかりした味わい 濃厚 なのに、 飲みやすく、爽やかささえ感じる。
osugiSharaku純米Miyaizumi ShuzoFukushima2023/3/11 14:18:582023/3/9野﨑酒店27osugi#358 なんだかんだ飲む機会があまりなかった地元のお酒。純米酒結構好きかも。 アルコール分 16% 原料米 會津湊産夢の香100% 精米歩合 60% 火入 一回火入 日本酒度 +1 酸度 1.3
osugiSuigei高育54号純米吟醸Suigei ShuzoKochi2023/3/11 14:15:562023/3/9野﨑酒店21osugi#357 すっと入ってくる飲み過ぎ注意のやつ 種類:純米吟醸酒 原料米:吟の夢50%精白 日本湯度:+7 酸度:1.8 アミノ酸度:1.0
osugiJokigen超辛純米吟醸Sakata ShuzoYamagata2023/3/11 14:12:512023/3/9野﨑酒店19osugi#356 辛口の美味しいお酒。柑橘系フルーティ。 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:五百万石 100% 精米歩合:50% 日本酒度:+15 酸度1.3 アルコール分:16度