Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
いとけんいとけん
最近日本酒が少しずつ飲めるようになりました!! まだまだ味の違いはわからないんですが色々なお酒を飲みたいと思っております。 宜しくお願いします(^^)

注册日期

签到

35

最喜欢的品牌

7

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Aramasaコスモスラベル
alt 1alt 2
26
いとけん
初コスモス!! めっちゃ美味しい✨✨ 後味スッキリ嫌味の無い甘さと酸味。 やっぱり新政さんの日本酒は最高です!! 全種類制覇したいですがまだまだなんで楽しみです。 ラベルもお洒落で美しい。
Hanaabi純米大吟醸生酒無濾過
alt 1
22
いとけん
No.6と同じ日に飲んだ花陽浴の純米大吟醸!! 飲んでみると味が華やかで口に含むと味わいが強くて口に広がる感じでした。 個人的にはスッキリ甘口系が好みなので新政のが美味しいなーと感じました! でも、ずっと飲みたいと思っていたお酒の1つなのでお値段は結構しましたが飲むことができてよかったです(^^)
AramasaNo.6 S-type純米吟醸生酒
alt 1
24
いとけん
秋葉原のど真中という居酒屋でついに念願の新政のNO6を飲むことができました!! エクリュやカラーズのシリーズは飲んだことがありどれも美味しくて好みの日本酒なのでずっと飲みたいと思ってたんですが中々巡り会えず今回に至りました💦 感想はというと期待以上に上手い!! 全体的に軽くてサラサラしててほのかな甘味を感じた後はスッと抜けて後味を感じさせない。 飲みやすすぎてビックリしました。 やっぱり新政ファンはやめられないなー 写真表面撮ったはずが何故か裏面しか残されてませんでした
alt 1alt 2
30
いとけん
今日は家で前から飲みたかった田中六五をいただきました!! 酒のあてはエノキとモヤシのソテー♬ 早速やわら水で口を整えて一口! 香りはフルーティーなんで甘口かと思いきや飲むとピリッと辛味のある味がしたけど後味はスッキリと抜けていく感じです! 食中酒としては甘すぎずいいかなと思いました。
alt 1alt 2
28
いとけん
こちらも先輩の家での家飲み用に購入して行きました!! 口コミ確認すると人気だったので一度飲んでみたくて即購入✨✨ 一口飲むと結構濃いめの日本酒感の味がしたけど二口、三口飲むと口も慣れてきて後味の甘味が広がってとても美味しかったです!! メロンぽい味が感じられました(^^)
Kaze no Mori純米生酒無濾過
alt 1alt 2
29
いとけん
先輩の家で今日は家飲みしてます! 前回風の森のタイプ1を飲んだので今日は秋津穂657を購入して飲みました✨✨ 相変わらず飲み口甘くて美味しい感じでした! タイプ1のがスッキリしてる感じではあるかな🤔 日本酒感はまあまあ感じる系でした!
alt 1alt 2
26
いとけん
いつも行く秋葉原の中華屋さんで今回は岩手のあさ開酒造のWAKAZOというお酒をいただきました!! 日本酒度-7という事でいつもながら甘めでフルーティーなお酒でとても美味しかったです✨✨ 後味は結構豊潤な感じでスッキリというよりうまみ広がる系のような感じでした!! 純米酒にしては結構いい値段のものを仕入れたとオーナーが言ってましたがとても美味しかったです(^^)
alt 1
24
いとけん
こちらも醸し人九平次と一緒に持って行ったもう一本のお酒になります!! 酒屋さんに色々相談して甘口スッキリとして紹介してもらいました✨ これも本当美味しいです。グレープ🍇を意識してつくったラベルのようでパッケージもすごく可愛いのでお土産にもいいかなーと思います! 個人的には風の森のタイプ1に近い美味しい日本酒でした!
Kamoshibitokuheijiル•カーランデブー純米大吟醸
alt 1alt 2
25
いとけん
友達の家にホームパーティーで呼ばれたのでここぞとばかりに飲みたかった日本酒を買って行き飲みました!! 醸し人九平次のラ•メゾンは前に飲んでてスッキリしてて美味しかったのでもう少しお高めのランデブー買って行ったんですがこれもスッキリしてて美味しいです♪ 甘口まではいかないんですが辛くも無くスッキリしてて食中酒として凄くいい感じだと思います✨✨ 僕は辛口系が少し苦手なので好みでしたが日本酒らしい味が好きな人には少しライト過ぎて物足りなく感じるかもしれないです! 違う種類も飲んでみたいと思いました!
alt 1alt 2
31
いとけん
お盆休み前の仕事終了後先輩の家の家飲み用にずっと気になっていた風の森さんのタイプ1を購入して飲みました!! 蓋開けたらポンッと勢いよく飛び出てビックリしました! 一杯目は美発泡感があり甘口のお酒でとても美味しかったです!! 辛口が好きな先輩は少し甘すぎて苦手だったようですが(>_<) 食中酒となるとやはり甘すぎないやつがいいとは思いますがこれはこれで美味しいなーと思いました✨✨
alt 1alt 2
26
いとけん
実家にお土産で購入した醸し人九平次のラ•メゾンを飲みました!! 辛口でも無くかといって甘すぎずライトな感じで飲める日本酒でした✨✨ 後味もスッキリしていて美味しかったです! 他のタイプも購入したので順番に飲んでみようと思います(^^)
alt 1alt 2
25
いとけん
スパークリングの日本酒をいただきました!! 冬のうたかた!甘くてシュワシュワして凄く美味しかったです✨✨ 獺祭のスパークリングとかこれ系のお酒好きです🍶
alt 1
20
いとけん
なんかすごくポップなラベルでした✨✨ 新政のヴィリジアンと同じ日に飲んでしまったので新政が美味しすぎて日本酒感を強く感じてしまいました💦💦 日本酒ってその日のコンディションや飲み比べるお酒によって味も印象も大きく変わるような気がします!!(味の違いがハッキリわからないだけですが)
alt 1
26
いとけん
山口県の天美というお酒だそうな!! いつもの秋葉原の中華na気持ちでいただきました! 流石好みを抑えてくれていてスッキリ甘い系でスイスイ飲めてしまいます(^^) 飲めば飲むほど甘味が広がります!
Aramasaヴィリジアンラベル
alt 1
25
いとけん
もう本当新政さんのシリーズはどれを飲んでも好みドストライクでとにかく美味しいです!! フルーティーで雑味が無いというのかスッキリ甘くてメチャメチャ飲みやすいです☆ 中々仕入れも出来ないようで出会ったら絶対飲みたいお酒です🍶
alt 1alt 2
23
いとけん
コロナの時期なので連休前の飲みは会社の先輩の家に行きました!! スラムダンク世代の集まりだったので普段辛口は好んで飲まないんですが完全にラベルデザインとミッチーの名前の由来という内容に惹かれて勝っちゃいました! 両面A面ラベルのデザインとユニフォームデザインが心踊る☆ 味は表記通り辛口なんですが飲み口がスッキリしていてすごく飲みやすかったです(^^) まだまだ日本酒の味の違いはそこまでわからないので色々な日本酒飲んでいきたいと思います!!
Jikon純米吟醸生酒無濾過
alt 1
29
いとけん
週末にいつもの行きつけの秋葉原の中華naきもちさんで美味しい料理に合わせて日本酒🍶をいただいてきました!! オーナーが日本酒好きなので中華屋ですがその時その時レアな日本酒を仕入れて飲ませてもらってます(^^) 今回は而今の純米吟醸を飲ませていただきました✨ 前回の時は而今の特別純米を飲ませてもらって美味しかったけど日本酒感が強くてちょっと飲みにくいかなーという印象でしたが純米吟醸はフルーティーで甘く後味もスッキリしてて凄く美味しかったです!! やっぱり同じ銘柄でも種類によって味わいが違うんですね〜。日本酒奥が深いです。 ご馳走様でした。
alt 1
29
いとけん
始めて憧れの14代を飲むことができました!! そんなに美味しいのかなーと半信半疑でしたが飲んでみたら甘めでフルーティーでそれでいて後味がしつこくない感じで本当美味しかったです✨✨ お値段は結構張りましたが飲んで悔いのないお酒でした!! また、飲みたいです。
alt 1
18
いとけん
いつもの行きつけの秋葉原の中華屋さんでソガーペールエフィスいただいてきました(^^) 酵母の種類など色々あるようですが詳しい事はよくわからず飲みました(笑) 味はというと飲みやすくて凄く美味しかったです!! フルーティーで甘くてスッキリしてる凄い好みの味でした✨✨ 白ワインの様なってフレーズ聞きますが初めてそんな感じだと思いました!
1