fukuヒトツメおりがらみHokkaido2025/2/24 10:41:052025/2/2459fukuヒトツメ生🍶 度数16-17度 含むと梨のような、みずみずしい口当たりで若干のチリチリ感。度数が高めだが最後の苦味?柑橘?良きですね♪これは美味しい😋
fukuKitanokatsu搾りたてUsuikatsusaburo ShotenHokkaido2025/2/24 09:42:562025/2/2357fuku外飲み🍶 道民が大好きな北の勝搾りたて😋 美味しい😋
fukuHirotogawa純米にごり生酒Matsuzaki ShuzotenFukushima2025/2/24 09:37:202025/2/2357fuku焼き鳥で外飲み🍶 廣戸川にごり、今年もなんとか飲めました♪ やっぱり美味しいですね😋
fukuHidakamiうすにごり生酒Hirako ShuzoMiyagi2025/2/22 09:34:322025/2/2158fuku今年も飲めました♪ 味わいは梨のようでスッキリしてますね。 ちょい辛で和食に合いますね(^^) 美味しい😋fukuサロマ湖産の牡蠣と(^^)ma-ki-fukuさん、こんばんわ 牡蠣と日高見はかなりベストマッチではないですかぁ⤴️ 少し前にいただいたのですが凄く美味しかったです😊fukuma-ki-さん、こんばんわ(^^) 日高見&牡蠣、バッチリ👌合いますね! スラスラ飲まさりますね🍶
fukuAtagonomatsuはるこいNiizawa JozotenMiyagi2025/2/22 09:11:262025/2/2254fuku春酒🍶いただきます😋 甘くフルーティーな香りで含むとトロトロで甘酸っぱくスッキリとした味わい。 美味すぎる👍飲みやすい👌
fukuSenkinクラッシック一式せんきんTochigi2025/2/14 12:45:392025/2/1470fukuクラッシックで🍶 米の良き香り🌾で含むと酸味とジューシーなな口当たり。キレも良い🙆 火入れですがフレッシュな飲み口で 凄く美味しい😋 モダン、クラッシック。どちらも優勝🏆😊ジェイ&ノビィfukuさん、こんにちは😃 メトロも合わせて零から参まで全員優勝🏆ですよねー🤗fukuジェイ&ノビィさん、こんにちは♪仙禽リブランディング!全部美味い😋ですね🏆次はレトロ火入れですね!楽しみです♪
fukuSenkinモダン一式せんきんTochigi2025/2/14 12:31:212025/2/1468fukuモダン一式(^^) 火入れなので香りは若干あり。 口当たりは水々しさとまろやかで チリチリ感👌が良き良き(^^) 美味しく頂きました♪
fukuKaze no Mori山田錦807Yucho ShuzoNara2025/2/8 00:37:372025/2/779fuku山田錦807 久しぶりの風の森です♪ ぶどうのような香りがして含むとチリチリでボリューム感が良い感じですね🙆 後味もドライに決まりバランスが良き良きです♪美味しく頂きました🍶
fukuHiroki特別純米Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/2/4 10:44:172025/2/480fuku飛露喜特純 日本酒度+3 酸度1.5 綺麗な口当たりでスッキリした味わい。 後にくる苦味が良いです。 スラスラと呑まさるお酒ですね♪ 美味しい😋
fukuSenkin参式 発泡原酒せんきんTochigi2025/2/1 09:39:382025/2/173fuku参式頂きました🍶 開栓にも時間をかけて慎重に。 グラスに注いだら発泡が凄いですわ。 口に含むとシュワシュワで梨🍐のような瑞々しいフルーティな味わい。そんなに甘くなく、後味のキレがとてもいい! ケンタッキー、ピザとよく合い、美味しく頂きました♪ジェイ&ノビィfukuさん、こんにちは😃 我々も昨晩参式いただきました😋 シュワドライで瞬殺しちゃう旨さですよね🤗fukuジェイ&ノビィさん、おはようございます😃参式🍶我家も瞬殺しましたよ😋
fukuBunraku純米吟醸Kitanishi ShuzoSaitama2025/1/31 10:26:472025/1/3162fukuBunraKu Re born 度数16% 酸味と苦味のバランスが良く、キレも良きですね🙆 彩來とはまた違った飲み口で美味しい😋
fukuIppakusuisei特純ささにごりFukurokuju ShuzoAkita2025/1/25 11:30:162025/1/2570fukuささにごり 日本酒度+3 酸度1.5 柑橘系の苦味が良きですね。 フレッシュで柔らかい感じが良い! これは美味しい😋
fukuSenkin初槽せめせんきんTochigi2025/1/18 09:27:352025/1/1882fuku3兄弟の3番打者、せめ あらばしり、なかどりは梨系の口当たりでしたが、せめはりんご🍎ぽさがあるかな。 チリチリ感は抑え気味。 アル、13度ですが味わいのある飲み口でした😊やっぱり全部美味しかった‼️ 来年も楽しみです😃ジェイ&ノビィfukuさん、こんにちは😃 せめで締まりましたね🤗そう!全部旨いんです😋これからも楽しみは続きますね😊fukuジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 仙禽、追いかけていきます👍
fukuSenkin初槽なかどりせんきんTochigi2025/1/17 09:59:592025/1/1769fuku初槽なかどり 梨のようなみずみずしく、フルーティな口当たり。 甘くなくドライなのでスラスラ飲まさりますね🍶チリチリ感はあらばしりと比較すると少ないかな。 初槽シリーズ、どれも美味すぎます😊 超美味しくいただきました😀 明日は「せめ」行きます〜ジェイ&ノビィfukuさん、おはようございます😃 リニューアル初槽シリーズ!ホント旨いですよね😋行ってらっしゃ〜い👋fukuジェイ&ノビィさん、おはようございます♪ さすが仙禽👍大好きですネ🍶
fukuAkishika純米しぼりたて生Akishika ShuzoOsaka2025/1/15 12:18:412025/1/1562fuku日本酒度+10 度数16度 酸味と苦味のバランスが好きですね。 キレも良く辛口な味わいなので色々と食事に合いますね♪ 美味しく頂きました🍶
fukuKoeigikuSNOW CRESCENT2024Koeigiku ShuzoSaga2025/1/11 12:46:152025/1/1181fuku含むと柑橘系の酸味でジューシーな味わいかな😊こちらもまた、低アル13度で軽やかなのでスラスラと飲まさりますね! 美味しい😋
fukuSenkin弍式オリガラミせんきんTochigi2025/1/10 12:31:142025/1/1070fuku弍式オリガラミ やっぱり美味かった! 妻と娘も大絶賛ですね♪ 軽やかで度数が13度だから飲み口が良き良きですね(^^)ジェイ&ノビィfukuさん、おはようございます😃 弍式は飲んで無いんですが🥲ご家族大絶賛は素晴らしいですね👍間違いない旨さ😋飲まなくても分かりますー😆fukuジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 普段は日本酒を飲まない娘からの高評価、嬉しかったです👍
fukuKawanakajima Genbu美山錦ShusenkuranoNagano2025/1/8 12:29:272025/1/863fuku幻舞 しぼりたて どうしても、しぼりたてが飲みたく開栓😀 フレッシュさは抑え気味かな。 含むとみずみずしいフルーティな味わいと飲み口ですね♪ 美味しくいただきました😀