うしまどTsurunotomo特撰Hiki ShuzoNiigata2025/2/20 12:20:4016うしまどほのかな甘い香りと口に含んだ時の柔らかさ、じんわりと後から来る旨味が絶妙。寒い冬には鶴友の温かさがしみる。別選もいいけど、特撰は別格。
うしまど発光路強力純米吟醸Sugita ShuzoTochigi2025/2/10 08:57:4411うしまど復活米強力を使用した酒とのこと。香りは控え目、じわじわ染み入る旨味で勝負の真っ直ぐな酒でした。
うしまど鷗樹純米生酛Sugita ShuzoTochigi2025/2/7 14:44:0021うしまど熱燗で。生酛らしい酸味と旨味の濃い個性豊かな酒。日を置くとよりまろかで旨し。お店を開けてくれた蔵元さんに感謝。
うしまどTsuchidaシンツチダ亀の尾Tsuchida ShuzoGunma2025/1/25 12:28:3626うしまど精米歩合90%は初めて。雑味があるかなとか、とっつきにくい感じがあったけど、思い切り期待がいい意味で裏切られました。しっとりと舌に絡みつき、とにかくきれいで味が濃い。ラベル表示よりもやや甘めで酸もあり、余韻はしっかり。日本酒はどれもおいしいし、磨いてうまい酒は数あれど、磨かないでこんなうまい酒があるとは!久々にびっくりの◎◎
うしまどRoman純米吟醸Hanaizumi ShuzoFukushima2024/12/30 12:54:4619うしまど軽やかでリンゴのような爽やかさ。nabeこんにちは。 故郷南会津町の酒蔵会津と花泉を飲んで下さいましてありがとうございます!
うしまど長濱純米吟醸Tomita SaketenShiga2024/12/29 12:43:3517うしまど七本槍の富田酒造のコラボ酒。長濱黒壁観光にて。吟醸香の立つキレの良い酒。息子と一緒に美味しく頂きました。
うしまど晴雲吟醸生酒SeiunsyuzoSaitama2024/12/8 11:51:5718うしまど小川町、寄居方面の旅行途中で蔵元に立ち寄り。柔らかな味。冷やで、ポルチーニパスタと合わせたけど、スッキリして良き塩梅。
うしまどAzumatoyokuniToyokunishuzo(あずま)Fukushima2024/10/26 00:58:1019うしまどカップ酒 じんわりと旨味を感じるいいさでした。カップのデザインも良し。