batabasan九曜正宗純米KumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2024-12-04T08:31:30.745Z2024/12/364batabasan昭島市「ふく花」にて 熊本の地酒は初めて。一口含んで味わいながら呑みました。控えめながらもとろみがあって、美味しい酒でした。
batabasanAKI SAKE純米吟醸Kankobai ShuzoMie2024-11-17T08:58:33.667Z2024/11/1659batabasan東京 昭島市「ふく花」にて 初めて飲みました、ほんのり甘さが漂って飲みやすいお酒でした。
batabasan加賀纏純米FukumitsuyaIshikawa2024-11-09T09:55:57.551Z2024/11/965batabasan家で一人呑み。常温とぬる燗で味わいましたがぬる燗が好みです。この酒は濃い味のアテにはピッタリ合うと思います。
batabasan川鶴純米Kawatsuru ShuzoKagawa2024-11-07T12:11:20.120Z2024/11/772batabasan東京都昭島市「ふく花」にて。 香川「川鶴」、初めて呑みました。とにかくシンプルなあっさりした日本酒。牡蠣のバターポン酢にピッタリ合いました。
batabasanNishinoseki純米Kayashima ShuzoOita2024-11-01T11:14:26.779Z2024/11/170batabasan大分の日本酒初めてです。常温、ぬる燗共に味わいました。割とあっさりとした味わいですがとても飲みやすいのでグイグイいっちゃいました。
batabasanBuyuアイラブユー純米吟醸BuyuIbaraki2024-10-29T13:07:06.588Z2024/10/2972batabasan東京都昭島市「ふく花」にて。 「アイラブユー」の名前気に入りました。 名前どおり優しく甘いお酒に酔いました!
batabasan稲田姫純米吟醸Tottori2024-10-29T13:02:08.604Z2024/10/2963batabasan東京都昭島市の「ふく花」にて。 鳥取の地酒は初めて、ソフトでまろやかな今の私にはとても美味しい酒でした
batabasanNabeshima純米吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2024-10-28T04:51:35.019Z2024/10/2685batabasan東京昭島「和食高山」にて。久しぶりに 「鍋島」飲みましたけど、柔らかさに旨味が加わって美味しく頂きました。
batabasanShichihon'yari純米Tomita SaketenShiga2024-10-07T05:21:15.050Z2024/10/683batabasan「さけのわ」でこのお酒が投稿されてて記憶にあったので買ってみました。ネーミングも気に入ってましたが気のせいか樽の風味が感じられとても気に入りました。常温、お燗(ぬる燗)どちらも味わいましたがどっちもOK。
batabasanNarutodai純米Honkematsura ShuzojoTokushima2024-09-23T02:39:07.923Z2024/9/2279batabasan東京都昭島市「ふく花」にて。 初めて徳島県の地酒頂きました。 ほんのりまろやかでやや甘さを感じるお酒でした。
batabasanIchinenfudoSekiya JozoAichi2024-09-11T09:24:44.014Z2024/9/1066batabasan自宅近くのお蕎麦屋さんにて。 口に含むとやんわりとした甘みが感じるお酒でした。アテは刺身で合わせました。
batabasanHaginoかわるがわる純米吟醸Hagino ShuzoMiyagi2024-08-30T00:22:35.082Z2024/8/2968batabasanこの酒飲んだ後の柔らかさの中に美味さが後から感じる、久しぶりに記憶に残る日本酒に出会い感動しました❣️
batabasanYamagata純米YamagataYamaguchi2024-08-30T00:18:35.165Z2024/8/2961batabasan初めて飲みましたが、お米の味がほんのり感じて美味しくいただきました。
batabasan平井城純米吟醸Matsuya ShuzoGunma2024-08-30T00:15:29.160Z2024/8/2954batabasan群馬県の地酒初めて飲んだと思います。 割と重みを感じる日本酒でした
batabasanSasaichi純米吟醸Sasaichi ShuzoYamanashi2024-08-16T23:45:38.166Z2024/8/1470batabasan初めて飲みました。アヒージョとの組合せでどうかなと思ったのですが、味がソフトなのでこのアテにもピッタリ合いました。
batabasan美郷錦特別純米生酒Akebono ShuzoFukushima2024-08-10T23:57:27.651Z2024/8/1075batabasan生酒で15年寝かしたお酒。古酒風だが生酒の舌触りもしっかりある日本酒でしたさとーbatabasanさんこんにちは😃 央の15年寝かせは凄いですね😳 貴重なお酒を飲めるのが羨ましいです 美郷錦を使った央の味わいも気になりますね!batabasanさとーさん、 メッセージありがとうございます。この酒実は近所でいつも贔屓にしてる居酒屋で特別に出してくれたんです。今でも味の感触はしっかり覚えてます!
batabasan福海 山田錦火入Fukuda ShuzoNagasaki2024-08-10T23:39:03.950Z2024/8/1064batabasan長崎のお酒は初めてです。割とフルーティーの味わいで夏向きの美味しい酒でした。
batabasanHakurakusei特別純米Niizawa JozotenMiyagi2024-08-08T08:46:49.139Z2024/8/768batabasan浅草の「酒場寅鈴」にて。5年前に仙台の居酒屋で知って、久しぶりに頂きました。スッキリした味の中に円やかさがあって美味しかった。
batabasanFukucho純米Imada Shuzo HontenHiroshima2024-08-08T00:32:46.120Z2024/8/759batabasan久しぶりに「富久長」飲みました。 相変わらず、キレがあって美味しい。広島の酒は大好きです!