Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
そめぞうそめぞう
東京と越後湯沢の二拠点生活をしています。 I live in Tokyo in summer / in Echigo Yuzawa in Niigata prefecture in winter for snow activities.

注册日期

签到

59

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
家飲み部
20
そめぞう
結局お正月から昨日くらいまでずっと具合がイマイチで、アルコール類ほぼ嗜めず。やっと、今日久しぶりに美味しいお酒と食事が楽しめました。 長者盛や越の寒中梅が有名な新潟銘醸の「長さん」イエローラベル、色んな色があるんですよね。ラベルには純米酒って書いてないのですが、原料は米(新潟県産) 米麹(新潟県産米)のみです。 今日は地場スーパーの「はりまや」のお寿司と合わせて。口に入れた時は結構甘味を感じるのですが、後口はお魚の脂をさっぱりさせてくれる、生魚と一緒に美味しいお酒でした。ガチビエで今日はいただきました。アルコール度数はちょっと高めの17度です。
alt 1
25
そめぞう
喉風邪引いてここ数日ノンアルコール生活でした。マンション主催の鏡開きで苗場山。 健康の大事さを噛み締める年末年始。 皆様、あけましておめでとうございます。
Ofukumasamune荒 荒走り 純米大吟醸 生原酒純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
タカハシヤ
家飲み部
19
そめぞう
シーズンインして3日目、耐えがたい筋肉痛で昨日の午後と今日は雪山はお休みして家事三昧。(家事は休めない。)ようやくあらかた片付いて、ゆっくり燗酒、ぬる燗です。 ふんわり香るバナナ系の香り。もちろん冷で鮮烈な感じも美味しいのですが、ぬる燗の穏やかな感じもとても美味しい。 亀田の柿の種ピーナッツなしと共に。 口の中で香りが広がるのもたまらないのですが、喉を通る時、お腹の中と温まっていく、燗酒、冬の美味しい楽しみです。 今年は大雪で、一昨日からずーっと雪で、今晩も降り続く模様です。
alt 1
魚沼の畑
外飲み部
14
そめぞう
久しぶりの日本酒外飲みです。家族に「遅くなるなら外でご飯食べてきて」と言われてしまい。(スキー場に行くようになると17:00でも「遅い」扱い) 温泉街まで行っちゃうと普通に帰れなくなる(=タクシー帰り)ので、今日は駅で。 湊屋藤助、お使い物にしたことは何度もあるけどここ最近ご無沙汰だったと思ってオーダー。 一合入るでかい蕎麦ちょこみたいなお猪口で来たんですが、あっという間に終わってしまう。 おつまみはいぶりがっこチーズに栃尾揚げ(かぐら南蛮付き)、おでん。 日本酒の原料はお米で、お米だから甘いよね、というのをしみじみ認識するのですが、全くベタつきがなさらっさらと、飲めてしまう。 万能感。お使い物にこれからも選んでいこうと思いました。
alt 1alt 2
家飲み部
23
そめぞう
やっとシーズンイン。家事仕事まだゴタゴタしてますが、とにかく越後湯沢へ。 東京駅で日本酒眺めて、この後湯沢だしね、で飲んだのは東京駅開業110周年記念のクラフトビール。これがとても美味しかったので、おすすめします。(本筋からずれますが写真載せておきます。) 家の冷蔵庫開けて出てきた高千夜。つまみもなくグラスにがーっと注いでガーッと美味しくいただきました。 優しい、甘い、飲みやすい。あっという間。 今シーズンも美味しい日本酒たちとの出会いを楽しみにしています。ちなみに、大雪です。到着した時もおもーい雪❄️ホワイトクリスマス、ではあるのですが、我が家はすでにスノーボード1日滑りっぱなしの家族がへたっていて、普通に飲み食いして終わった模様です。 まあ、今日はイブだしね。
alt 1
家飲み部
20
そめぞう
こちらも生協で注文できる一本でトライしてみた、京都の佐々木酒造さんです。 蔵見学も充実してるようで一度行ってみたいと思いつつ行けていない蔵の一つ。 洋食の多い12月、柔らかめの日本酒にチーズを合わせる事を学んだので、こちらもカマンベールと合わせて。よつばのしっかりしたカマンベールと合わせて、幸せ時間過ごせました。 常温と冷、ぬる燗でいただきました。いずれも美味しかった。チーズだけのピザと合わせても良さそう。試してみます。
alt 1
家飲み部
21
そめぞう
燗酒向きということでプロモーションされていた一本。スーパーのよしやさんが蔵元に頼んで作ってもらっている奴らしい!(蔵元のサイトには「PB商品」と紹介されていました。) 今日はもうすぐにも飲みたいモードでレンチン40秒お燗だったのですが、レンジを開けた瞬間にブワッと芳る芳る。グラスに注いだときは全然香りせず、どんなもんだろうと思っていたのが、旨甘系、しっかりお米の旨み系。 12月になり、牛モモブロックサシ少なめが出始めたので、低温調理ローストビーフを仕込み、一緒に楽しんでます。ちょっとコンソメきかせたマッシュポテトともよく合うわー。赤ワインだけじゃないのよクリスマスメニューに合うのは〜!
alt 1
家飲み部
17
そめぞう
生協で日本酒を買ってみよう、の一環。 私がお世話になっている生協はこのお酒の地元である吉川と長くお付き合いがあり、食用のお米の取扱もあり。某マンガの重要キャラの出身地でもある上越市吉川区、酒処です。(過去には醸造科のある高校がありました。) 越後湯沢では当然上越のお酒はたくさんあるのでいろいろ見てきましたが、この「天恵楽」は初めて。(日本酒の名前ってほんと面白い。) 今回は常温&ぬる燗で飲み切ってしまいましたが、冷の方がおすすめかも。いわゆる淡麗系、なんにでも合う感じ。にんじんシリシリ(味噌味)との相性抜群でした。冷で絹の湯豆腐ポン酢とかも相性良さそうです。さっぱりしていて飲みやすい。食事もあっさりしたものと合わせたい。 そろそろ越後湯沢に向かう季節がやってきました。今シーズンも新潟のお酒にたくさん会えることを楽しみにしながらもう少し仕事頑張ります。
KarihoSilky Snow Time 冬ひや酒純米吟醸
alt 1
家飲み部
30
そめぞう
誉池月と並行して飲んでいた一本。こちらはジャケ買い、雪の結晶と雪が漂着している木がデザインされています。秋田県産米、秋田県オリジナル酒母で醸した秋田のお酒。 雑味のないスッキリとした飲み口、との説明そのまま。あー、これは薄いガラスのワイングラスで飲むと美味しい系(だが、私は無骨な厚いガラスのグラスでガブガブ。) あっという間の一本でした。
誉池月秋限定純米ひやおろし
alt 1alt 2
家飲み部
23
そめぞう
冷え込む前にもうちょっと秋酒、で手に入れた一本。精米歩合60%、山田錦。原材料100%島根県産のお米と米麹。 今回はほとんど常温でいただきました。やさしい味わいで、冷やしてももちろん美味しいだろうと思つつ、キリキリ冷たいとこのじんわり全方位網的なやさしさが消えてしまう感じがして。後口の酸味が残る感じが好きです。 鶏の塩麹焼き、ポテサラ、カボチャの鶏そぼろ煮と合わせてます。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
26
そめぞう
天気予報通り今日は冷え込んでますね。越後湯沢もすでにスキー場の積雪のニュース、かぐらは久しぶりに予定通りのオープンになるかも、と。 週末、買い足せば良かった。今日は熱燗に向いてるやつがない。で、ガサガサして出て来た一本、能登応援で購入した、竹葉。 まずは冷で、小松菜と油揚げの煮浸しと共に。 さらっとしていて飲みやすいけど、旨みしっかりある系で、出汁が染みた油揚げによく合う。あっという間に一合終わって、次はぬる燗で、鶏の甘辛照り焼きと。ちょっとあったまったら、後口に酸味が出て来ました。甘辛味に負けず良い感じに。 あっためるだけでこんなに味わいが変わって、なんかめっちゃお得な感じ。ぜひ両方味わってみて欲しい。あ、冷はお刺身の方があったと思います。(いや油揚げも美味しかったけど、あのさっぱり感はぜひ白身のお刺身と合わせたい感じ!)
alt 1alt 2
家飲み部
23
そめぞう
冷でもお燗でもいける、という店頭ポップに惹かれての購入。今日は洋食系だったので、発泡ワイン空けてからの食後の日本酒。 ここ最近しっかり目が多かったので、最初はするするいける系か?と思ったのですが、二口目からは、あぁ、旨みもしっかりバランス系、おつまみどうしよう?で亀田のわさび柿の種と合わせました。(浪花屋の青じそ柿の種の方が合うと思う。)今日はキリキリ冷やしてだったので、明日以降は燗酒トライです。 来週は12月なみに冷え込むということで、秋上がり、ひやおろし系をあんまり飲まずに冬に突入しちゃう感じ、、、もうちょっと秋なやつを楽しみたいと思います。
alt 1
家飲み部
22
そめぞう
家族が出先で見かけて買って来た一本。炭酸添加のシュワシュワ系。 アルコール度数12度、500mlなんで、我が家では1時間持たずに空いちゃいました。 甘いです。あと口が巨峰食べた時みたい。 シャンパンとか意識してんのかなー、食中酒じゃなくてスタートの一杯だねえ、です。
alt 1alt 2
家飲み部
21
そめぞう
おでんを食べている間に「熱燗飲みたい!」となり、(確か昨日ひえひえで結構飲んじゃって残り少ない)大七を熱燗で。ひえひえでもとても美味しくてガブガブ飲んじゃったのですが、お燗酒にした方が確かに美味しさ膨らんでる。おでんに入っていた肉団子と合わせてます。 こちらも生協での購入。生協のバイヤーさん、すごいなぁ。美味しいお酒を毎週提案してもらっています。
Chikumanishiki辛口特別純米特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
16
そめぞう
今日の夕飯は何?と聞いたら、おでんだと。最近おでん多くない?と心の中でつぶやいていたのですが、具がいつもと全然違いました。冷凍たこ焼きがお出汁吸って、明石焼きみたい。エビとかタコとか、びっくり。 今日も「生協で日本酒を買ってみる」試みで、長野県の千曲錦、常温で。 薄い黄金色、ガツンと日本酒感。おでんの出汁と交互にまったり味わってます。うずらのゆで卵とめっちゃ合う。 さらっと飲みやすい系が好きな方だと、いわゆる日本酒のクセが、って感じちゃうかもくらいしっかり日本酒感があります。甘くない系、次はぬる燗で。
alt 1alt 2
16
そめぞう
写真が上手く撮影できず、、、本日は玉乃光酒造さんの日本酒勉強会に参加しました。 塩系のお煎餅、鰹とゆずのチーズ、チョコレートと玉乃光酒造さんのお酒5種類と合わせて飲み比べ。その前に座学でいっぱい日本酒に関するお勉強もさせていただきました。営業の責任者の方が講師だったのですが、お話がとてもお上手で本当にテンポ良く大事なところを押さえて進行。 5種類の中で一番好きだ!と思った備前雄町と、家族に飲ませたいと思った古酒をお土産に。 備前雄町と鰹チーズの組み合わせがとても美味しくて、無意識に評価◎つけてました。この週末家で再現しようと思っています。
alt 1
家飲み部
18
そめぞう
今週は仕事での食事の機会が多く。やっと家でゆっくり日本酒です。(一昨日の夜、一次会できりんざんを飲みまくった記憶もあったりしますが、、、) こちらも生協で買えた一本。鯵、スルメイカ、カンパチのお刺身と共に。今日で失効しちゃうポイントがあったので、デパートで夕方割引のサクのお魚買ってきて、自分で粛々と切りました。仕事で疲れていたけど、妙に集中できて綺麗に切れました。 大吟醸、するっするに呑めてしまうよ。勢いがついてしまいまた四合瓶空いてしまいます。 本当に呑みやすいです。
Suwaizumi満点星純米吟醸
alt 1
家飲み部
20
そめぞう
一気に涼しくなりました。昨晩順延決定したおでんの夕飯、今日は店頭で「ぜひお燗酒で」と紹介されていた満点星です。(良い名前だ!) 昨日の舞姫よりも色が濃い、くっきり黄金色。まったりとした味わい、でもくどくないです。(甘いのとは違う。ベタベタした甘さはない。)まずは常温で、次は熱燗で。 なんか今日、いつものおでんより日本酒に合う気がするんだけど、と用意してくれた家族に聞いてみたら、どうもおでんつゆの塩分がいつもよりちょっと多いそうで。呑兵衛仕様だったようです。
alt 1
家飲み部
19
そめぞう
今日、なんか半袖でも大丈夫じゃない?というくらいの気温。夕飯はおでんの予定がどうもそんな感じでもなく。 冷蔵庫で冷え冷えになっていた舞姫を卯の花とともに。色も黄金色、香りも旨みも濃いめです。この後はホタテのお刺身と合わせる予定です。 生協でも日本酒結構扱いあるじゃない、で入手した一本。美味しくいただいております。
alt 1
家飲み部
21
そめぞう
ツーリズムExpoで、能登応援で購入した一本。 鶴野酒造店 谷泉と加賀鳶を1:1でブレンド、ラベルも左右半々。5,200本限定。福光屋さんの施設で製造されているので、福光屋さんでエントリーさせていただきました。 今日は肉どうふと合わせて。 地震、その後の大雨による災害で、再建途中の酒蔵がまた一からやり直しになっているお話などを会場ではお伺いし、酒呑が貢献できることの一環として購入してきましたが、牛肉の脂にも負けずしっかりした味わい、でもすごい癖があるわけではないのでするする飲める、で美味しくいただいております。 見かけたらぜひ購入ご検討ください。
1