Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
みちのくひとり暮らしみちのくひとり暮らし

注册日期

签到

76

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
16
みちのくひとり暮らし
秋田新幹線車内にて。 秋田駅東口のファミリーマートは、 カップ酒の種類が豊富でおすすめです。 300円弱で購入。 香りはほどほど、どっしりと旨味あり。 ピリピリとした酸味もあるが、 雑味はそれほど感じられない。 個人的なスコア 82
alt 1
alt 2alt 3
15
みちのくひとり暮らし
長野駅前の「千石食堂」にて、 塩で味付けしたモツ煮をアテに。 小瓶はただの入れもので、 中身は「渓流」とのこと。 一升瓶の写真を撮らせてもらった。 すっきり清らかな甘みがあり、 いやな重さがない。 個人的なスコア 79
Kinryo千歳緑特別純米
alt 1alt 2
22
みちのくひとり暮らし
出張先の高松のコンビニで購入しホテルにて。 香川県琴平町の蔵元。 米はオオセト100%、精米歩合は58%。 口に含むと甘みが広がり、 鼻腔に米の香りが満たされる。 軽すぎないほどよい強さ。 あと味がうごめきながらたなびく。 個人的なスコア 82
Oimatsu原酒純米原酒
alt 1alt 2
13
みちのくひとり暮らし
新世界の老舗「平野屋」にて。 灰皿はなく、タバコを足元に捨てるのが店の流儀。 100円の高野豆腐と180円のハモ皮をアテに。 酒はかなり雑味があって、 ずしんと舌を打ってくるような味わい。 個人的なスコア 75