ヤスヤスヤスヤスHaneya特別純米酒 瓶燗火入Fumigiku ShuzoToyama2024/8/16 09:32:4621ヤスヤスヤスヤス先ず香りはフルーティで一口含むみ舌に転がすとビリビリと一瞬感じて爽やかな喉越しと旨み酸味が通過します。二口目はトロミを 感じて鼻に抜ける感覚が快感となります。 やっぱり羽根屋さんは 最高です! 必ず虜になります。
ヤスヤスヤスヤスFumigiku大星夜 純米吟醸Fumigiku ShuzoToyama2024/7/25 11:24:5022ヤスヤスヤスヤス先ず香りは甘くフルティー喉越しガツンときて鼻に抜ける感覚は やはり羽根屋さんって感じ 美味いの一言 日本名水百選に選ばれた「立山玉殿の湧水」で仕込んだ日本酒 魂がこもっている事が伺えます。 大星夜名前にちなんでインパクト残ります。
ヤスヤスヤスヤスMaboroshinotaki大吟醸Mikunihare ShuzoToyama2024/7/4 09:53:5618ヤスヤスヤスヤス美味しいの一言 余韻があり、また欲しくなります。 コストパフォーマンスも最高〜
ヤスヤスヤスヤスWakatsuruイトナミ 爽Wakatsuru ShuzoToyama2024/6/21 12:57:5714ヤスヤスヤスヤスメロンや洋梨を思わせる香りがあり、含むと甘味が口の中に広がり、豊かなりんご風酸味、しっかりとした旨味を感じさせます。 飲み慣れた日本酒ではなく、 あきらかに和製ワインです。 どんな料理も合いそうです。 初めて出会った感覚が新鮮であり 忘れられない1本となるでしょう。
ヤスヤスヤスヤスNokaya特別純米雄山錦Wakatsuru ShuzoToyama2024/6/14 04:44:5418ヤスヤスヤスヤス香りは甘〜い! 口に含むと最初はセメダインの 臭い でも呑むにつれて苗加屋の旨みが あり中毒性もある こんな飲めば呑むほど楽しく美味しい酒はない 苗加屋サイコー!
ヤスヤスヤスヤスKid夏の疾風 純米吟醸酒Heiwa ShuzoWakayama2024/5/21 04:16:3930ヤスヤスヤスヤス甘ーい香りがあり口に含むと トロミと旨みが一気に広がります 純米吟醸酒で美味い! ファンになりました。
ヤスヤスヤスヤスTsukasabotan純米酒Tsukasabotan ShuzoKochi2024/5/18 22:54:0120ヤスヤスヤスヤス口に含むとサラッと喉越し良い これぞ日本酒って香りがする ボトルが英語表記もありカッコいい。
ヤスヤスヤスヤスTosatsuru生貯蔵酒Tosatsuru ShuzoKochi2024/5/18 13:02:2315ヤスヤスヤスヤス高知に来ました 淡麗辛口の一言 旨みはあります 満足呑みごたえある300ミリ 藁焼きカツオのたたきにピッタリ 美味しい!
ヤスヤスヤスヤスHaneya純米大吟醸50翼Fumigiku ShuzoToyama2024/5/1 12:35:1225ヤスヤスヤスヤススパーリングワインの様な舌触り 口の中でフルーティな豊かな香りと旨み、羽根屋ブランドのエレガントもあり満足いくコストパフォーマンス 癖になります。
ヤスヤスヤスヤスTomioKitagawa HonkeKyoto2024/4/18 12:27:3217ヤスヤスヤスヤスカップを17度以下に冷やすと景色が昼から夜に変化し、京の夜景に五山の送り火が浮かび上がる不思議で楽しいお酒です。 辛口ですが、今回は冷やして京都の夜景を楽しんでます。
ヤスヤスヤスヤスMaboroshinotaki吟醸生貯蔵酒Mikunihare ShuzoToyama2024/4/12 09:40:2316ヤスヤスヤスヤスキリッと辛口 口に含むと米の旨みが感じます コストパフォーマンス!
ヤスヤスヤスヤスMasuizumi本格吟醸辛口Masuda ShuzotenToyama2024/3/29 10:56:3419ヤスヤスヤスヤス口に含むとキリッとした辛口 鼻から抜ける米の香り コストパフォーマンス 【ますいずみ】は美味い酒
ヤスヤスヤスヤスMasuizumi特撰 大吟醸Masuda ShuzotenToyama2024/3/28 09:48:1517ヤスヤスヤスヤス旨い酒です。 満寿泉特有のフルーティーさは 特になかったものの、 辛口、コク深く感じる酒です。 後味に若干苦みを感じますが 美味しいです。
ヤスヤスヤスヤスMasuizumi純米吟醸 北陸新幹線延伸開業記念ボトルMasuda ShuzotenToyama2024/3/25 12:06:5824ヤスヤスヤスヤス口当たりから後味の余韻まで 柔らかでたっぷりの旨み フルーティーさがバランス よく調和しています。 美味しい! KITKAT日本酒 満寿泉を添えて