ぐんまるJuyondai本丸 秘伝玉返し 4月瓶詰Takagi ShuzoYamagata2024/4/17 12:18:292024/4/1720ぐんまる入りも抜けもスッキリ目 やや辛いか 甘めな感じはなく飲みやすい
ぐんまるKirei辛口純米 八拾Kirei ShuzoHiroshima2024/2/17 12:22:522024/2/1716ぐんまる辛口ではあるがかなり水っぽい 入りは特に薄いがあとから辛口がくる 薄めの辛口? フルーティーさはないから辛口苦手な人はきついか?薄めだから飲みやすいけど
ぐんまる橅のしずく純米酒Suishin'yamane HontenHiroshima2024/2/17 11:58:072024/2/1715ぐんまる入りフルーティーだが抜けは辛口 フルーティーはわずかで、すぐに辛口に変わる 最後まで辛口が残る でもいやらしさはない 飲みやすい
ぐんまるHououbidenKobayashi ShuzoTochigi2023/11/25 13:41:542023/11/2524ぐんまる入りはフルーティー 抜けは少々辛口だがフルーティーさもやや残る 日本酒ぽさある
ぐんまるFudo山廃純米NabetanaChiba2023/11/25 12:42:552023/11/25ぐんまる入りも抜けもフルーティー 日本酒感あまりなくとても飲みやすい 美味しいけどあまり特徴ないかも
ぐんまるMaboroshi吟醸酒Nakao JozoHiroshima2023/11/21 13:18:342023/11/2117ぐんまる匂いはかなりフルーティー 入りはかなり甘いが途中から日本酒感強くなる 「ぐっ」と来る感じあり
ぐんまるHarushika超辛口Imanishiseibee ShotenNara2023/11/18 13:54:592023/11/1814ぐんまるしっかり日本酒って感じだがあまり後味引かないので飲みやすい部類。 「うわ、日本酒!」みたいにはならない
ぐんまるAramasa陽乃鳥純米貴醸酒Aramasa ShuzoAkita2023/11/18 13:15:032023/11/1818ぐんまる見た目トロトロしている かなりフルーティー 入りも抜けもフルーティーが続く 舌触りなめらかでかなり飲みやすい
ぐんまるAramasaエクリュ純米Aramasa ShuzoAkita2023/11/18 12:53:2018ぐんまる入りフリーティー目 抜けはやや日本酒感あり いやらしさが残らないスッキリとした口どけ 飲みやすい
ぐんまるToyobijin醇道一途Sumikawa ShuzojoYamaguchi2023/9/17 13:39:482023/9/1723ぐんまる入りは一瞬フルーティーだがすぐ辛めが来る印象 まあまあ鼻にくる けどすぐ抜けるのであとに引きずらない
ぐんまるWakanamiWakanami ShuzoFukuoka2023/9/17 10:15:492023/9/171ぐんまる入りは甘めだが抜けは辛め 甘い時間帯が長い感じがある 抜けの辛めはわりと辛い 全体的にはフルーティー
ぐんまるJozen Mizu no Gotoshiはちみつ由来酵母 by JozenShirataki ShuzoNiigata2023/9/4 14:41:472023/9/418ぐんまるはちみつの味がする気がする。入りも抜けも甘い。 アルコール分8%なのでゴクゴク飲めてしまいそう。
ぐんまるKubota萬寿 純米大吟醸Asahi ShuzoNiigata2023/8/22 13:22:522023/8/2211ぐんまる入りも抜けも爽やか 軽くフルーティー まるで水 かなり飲みやすい