むらむー奴奈姫猪又酒造Niigata2025/5/5 10:50:4018むらむー猪俣酒造の奴奈姫 スッキリ系 冷やしすぎるとピンと来なかったけど 常温のほうが後味に甘みや辛みが出てくる ツマミはたけのこ♪
むらむーTsukimizunoike吟醸猪又酒造Niigata2025/5/5 10:30:122025/5/518むらむー月不見の池の吟醸は結構辛口だなあ ツマミと一緒に食べると良い感じ ツマミは糸魚川の地魚の料理
むらむーNechiotokoyamaDOMAINE WATANABEWatanabe ShuzotenNiigata2025/5/4 08:36:582025/5/415むらむー男山の割には甘スッキリ系の味わい ほんのり旨味やら辛味やらな味も出てくる
むらむーJikon特別純米 無濾過生Kiyasho ShuzojoMie2025/4/27 10:22:242025/4/27いっとく17むらむーいっとくさんで頼んだ而今 甘辛で良い酒の味がする! からすみとの相性抜群
むらむーHanamura陸羽田 純米Ryozeki ShuzoAkita2025/4/27 09:45:03いっとく20むらむーいっとくさんで頼んだプレミアム日本酒 説明通り、甘みがありつつ、キレもある好みの味 かめの手は初めて食べたけど、酒に合う
むらむーNabeshima特別純米Fukuchiyo ShuzoSaga2025/4/27 09:29:302025/4/27いっとく15むらむーいっとくさんで刺身と一緒に鍋島を頂きました 淡麗であり旨みもほんのりある 味濃い料理に合う
むらむーKikusuiふなぐち 菊水 一番しぼりKikusui ShuzoNiigata2025/4/19 09:41:192025/4/1920むらむー甘み強くてバランスもいいし、ワンカップとは思えないくらい美味しい!
むらむーあゆカップAyumasamune ShuzoNiigata2025/4/15 10:31:212025/4/1517むらむーカップ酒の割には後味がクドくなく、すっきりしていて美味しい(嫁談) 結構辛めだけど、確かにスッキリしている 料理にも合う 絵が可愛くて選んだんだけど、当たりでした! 新潟旅行の晩酌用として買ったけど、旅館の晩御飯でお腹いっぱいになって、旅行中に飲む機会がなかったので、今更になって頂いています
むらむーKikusui純米大吟醸原酒Kikusui ShuzoNiigata2025/4/13 12:27:322025/4/1321むらむー口当たりはぐびっといける じわじわ濃厚さ、辛さがくる この値段相応の味わい
むらむーKirinzan伝辛Kirinzan ShuzoNiigata2025/4/13 05:23:492025/4/13寿司駒19むらむーこれも寿司駒さんで頂いた日本酒 程よく淡麗、甘みも旨みもあって美味しい
むらむーShimeharitsuru花Miyao ShuzoNiigata2025/4/13 04:30:362025/4/13寿司駒24むらむー月岡温泉のお寿司屋さんで〆張鶴を頂きました 濃厚、濃い味付けの料理によく合う
むらむーManozuru純米大吟醸原酒Obata ShuzoNiigata2025/4/13 04:14:212025/4/13新潟飲物 Premium Taste 香21むらむー昨日飲んだ真野鶴が美味しかったから、今日も飲み比べで頂きました。 フルーティで甘いけど、後まで残らない味。 美味しい。
むらむーKamonishiki米袋 無濾過 純米吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/4/12 07:06:212025/4/12新潟地酒 premium SAKE 蔵14むらむー今度は月岡温泉の新潟地酒で飲み比べ 加茂錦がこっちにもあったので頂きました こっちの飲みやすい。じわじわ旨味もくる