Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
kdo-kdo-
目指せ全国制覇🔥 好きな味は甘口フルーティー❗️ 2023年は日本酒の魅力にどハマりし⋯🤫 2024年は程々に楽しみました😏 2025年も無理せず美味しい酒を追求したいです🤤 いいね👍とコメントくれたら喜びます🫡 よろしくお願いいたします🙏 飲みたい日本酒リスト🍶 金雀 梵 神蔵 射美 飛鸞 全国制覇まで🎌 徳島 愛媛 大分  あと3つ‼️

注册日期

签到

357

最喜欢的品牌

43

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
64
kdo-
信州亀齢 美山錦 蔵元限定 新年一発目は信州亀齢‼️ 蔵元限定のレア (`✧∀✧´)キラーン! 少し酸味のリンゴ感 けど甘味は広がり滑らか後味はシュッと きれいに落ち着く😌 商品名 信州亀齢 純米吟醸 美山錦 タイプ 純米吟醸 アルコール度数 15度 原材料名 米、米麹 使用米 長野県産 美山錦100% 精米歩合 55% 日本酒度 - 蔵元 岡崎酒造/長野県
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
65
kdo-
今年最後の〆は 寫楽 ‼️ 今年1年お疲れ様でした‼️ また来年仲良くしてやってください😊 お願いします笑 年始から程々に飲むぞー💪✨
ma-ki-
kdo-さん、今年もありがとうございました。 写楽で締め良きですね✨ 来年もよろしくお願いします🙇 では、よいお年をお迎えくださいね🌄
ジェイ&ノビィ
kdo-さん、こんにちは😃明けましておめでとうございます🌅 寫楽の純米は締まりますね👍仲良くしましょー😄 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️
kdo-
ma-ki-さん こちらこそいいお酒色々観察させて頂きました‼️ 今年もよろしくお願いいたします🙇‍♂️
kdo-
ジェイ&ノビィさん おめでとうございます🎊 今年もよろしくお願いいたします🙇‍♂️ 寫楽いいですよね‼️こちら仲良くお願いいたします😭
Hououbiden赤判スペシャル Red Label Special純米大吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
69
kdo-
鳳凰美田 赤判スペシャル~Red Label Special~ 遅れた頃にやってくるクリスマス🎅鳳凰美田 空けるの忘れてました💦 香り高くフルーティーな味が力強い 微発砲感がまたひとついい作品にしてます‼️ 使用米 兵庫県西脇地区産「山田錦」 磨き 40% 特定名称酒など 純米大吟醸/生酒 度数 16度
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
67
kdo-
作 愛山 純米吟醸2024 愛山は美味いよねー⛄️ 甘酸っぱさが口に広がる後味もすっきりに 美味しい♥️ 使用米 兵庫県産「愛山」 磨き 55% 特定名称酒など 純米吟醸/火入れ酒 度数 15度
Aramasa陽乃鳥貴醸酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
65
kdo-
新政 陽乃鳥 クリスマスのお酒🎅第2弾‼️🎄 大事に貯めすぎた1品🥃 あぁ五臓六腑にうめぇと染み渡る笑 さすが新政‼️
IppakusuiseiX-factorにごり酒貴醸酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
74
kdo-
一白水成 X-factor クリスマス限定の一白水成🎄 甘すぎない貴醸酒にスパークでぐびぐびです‼️ 濁ってて雪っぽく一足早くクリスマス気分に🎅 ■産地:秋田県五城目町 ■造り:活性にごり貴醸酒 ■容量:300ml ■原料米:美郷錦 ■精米歩合:50% ■使用酵母:秋田県酵母 ■日本酒度:-24 ■酸度:2.3 ■アルコール度:13.8%
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
74
kdo-
勝駒 純米酒 富山2個目❗️ 富山のNo.1 これはすごいです👍 小さいながらも立派な酒造🤩 最初はりんご感がすごかったけど 温度とともに味が落ち着き丸くなり まろやかに❗️ 熱燗でもいってみたりと温度を楽しんでたら 一本空けてました😳 原材料:五百万石 精米歩合:50% 日本酒度:+3 酸度:1.3 アルコール度数:15〜16% 酒類:純米酒
ma-ki-
kdo-さん、こんばんわ。 勝駒美味しいですよね⤴️ 私も10月に現地外呑みで初めていただきましたが本当に美味しかったです✨ いつか私も家呑み燗酒してみたいです😊
kdo-
ma-ki-さん こんにちは❗️ 現地飲みのらまだまだ種類もありそうですね❗️ 勝駒サイコー✨️笑
Haneya富の香純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
61
kdo-
羽根屋 富の香 気になりすぎて購入‼️羽根屋👍 ついに富山‼️ なんかラベルが豪華仕様です👑 2年ぶりの限定販売‼️ クラマスター受賞🏅 幻の酒米ꉂ☝️✨ なんか凄いことが沢山詰まったお酒👏 飲みやすい優しい‼️ 溶けるような甘さけど優雅な感じこれは 買って良かった✋うまい😋😋😋 原料米:麹)山田錦22%、掛)富山県産富の香78% 精米歩合:60% アルコール分:16%
ジェイ&ノビィ
kdo-さん、こんにちは😃 間違いなく旨い羽根屋さんで初富山㊗️おめでとうございます🎉我々も羽根屋さんには全幅の信頼をおかせていただいております😋
kdo-
ジェイ&ノビィさん こんにちはー⛄️ こちらでも普通に買えるくらい浸透して欲しいです🥺
Yuki Daruma純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
73
kdo-
仙禽 雪だるま 何気に初だるま⛄️ そして今年から生酛だるま⛄️ きめ細かさにサラサラでシルクって言われる 所以が分かる‼️ 原料米:栃木県さくら市産山田錦(ドメーヌさくら・山田錦) 精米歩合:麹米50%・掛米60% アルコール度数:13度(原酒) 仕様:【生もと】、生酒
ジェイ&ノビィ
kdo-さん、こんばんは😃 お!初だるま⛄️㊗️おめでとうございます🎉 今年の生酛たるまは評判良く、書かれている通りサラサラ感が評価されているようです🤗
kdo-
ジェイ&ノビィさん こんにちは✨その通り‼️ サラサラなパウダースノーでした⛷
Kubota千寿純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
63
kdo-
久保田 千寿 見てくださいまずこの透明感🍃 水ですか?ってくらい透明😲 味としてはそんな主張せずきれいにすっきりに 食中酒としては最適‼️ 主張しない代わりにすっと寄り添う ような優しい味でした☺️ 原料米(精米歩合)麹米 / 掛米 五百万石 50% / 五百万石 55% アルコール分 15度 日本酒度 +3.0 酸度 1.3
Hanamura雄町純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
74
kdo-
花邑 雄町 やはり出会えたら買ってしまう一品❗️ いつ出しても誰でもうまいと言える この作品はこのふわっと香る味が 絶品ですよね😋 原材料名米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米 雄町100%使用 アルコール分 16度 精米步合 50%
alt 1
alt 2alt 3
saketaku
65
kdo-
天賦 純米酒 やっとやっと埋めれる鹿児島‼️‼️‼️ その天賦‼️ 埋めるために買ったけど・・・以外や以外 めっちゃ上手い‼️ 食中酒にもってこいだし 好みの甘さ加減✨️✨️ 激うま🤤普通に大っきいサイズ 買えば良かったと後悔...笑 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合 60% 原料米 国産米100%使用 アルコール分 15度
NabeshimaNew Moon 2024純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
68
kdo-
鍋島 NEW MOON 2024 上手いよー鍋島はぁ😋 鍋島は上手い😋笑 甘味がぶぁーっっっと広がりそこに少し酸味 新酒ならではのフレッシュな 力強さ💪 しぼりたてのNEW MOONでした🌙🌕 精米歩合 : 50% Alc : 16%
Jikonにごりざけ生2024特別純米生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
炭火焼酒房ぐらん炭
75
kdo-
而今 にごり酒 生 2024 この前の定例会の戦果?笑 昼飲みしてますがほんとこのお店には 昼飲みから而今 や 十四代 があって良かった🙂嫁も満足してました😌
Senkinレトロ生酛生酒
alt 1
alt 2alt 3
70
kdo-
仙禽 レトロ なにやらリニューアル🆕した仙禽さん の中でも昔に戻ったという噂の1品‼️ 甘くもあり酸っぱくもある 飛良泉のやつに似てる🕊️ 昔はもっと甘みと酸味があったらしいΣ(゚д゚lll) 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:雄町(栃木県さくら市産) アルコール分:13度(原酒) 仕様:720mlのみ、生前酒母、添加物不使用、鬼怒川伏流
ジェイ&ノビィ
kdo-さん、おはようございます😃 仙禽レトロ!旨いですよねー🤗 江戸時代にはどんな風に飲まれていたのだろうか🤔なんて想いを馳せて飲むのも良いですね😌
kdo-
ジェイ&ノビィさん こんにちは😊✨ 江戸時代の酒に思いを馳せるなんで エモいですね‼️笑 でも初めての仙禽はもっと酸っぱく甘かったって店主言ってましたね…🤔💭
Hiraizumi飛囀 鵠 Type-C純米吟醸山廃
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
63
kdo-
飛良泉 飛囀 鵠Type-C AときてBときてついにC‼️ 実際この3つをドンと出されないと 違いなんて分からないと思うけど🤔 丸みを帯びたかな?ってのは分かった 気がする・・・‪💭 3種類制覇しちゃった🤪 ■産地:秋田県にかほ市 ■造り:山廃純米吟醸 ■原料米:秋田酒こまち ■精米歩合:50% 60% ■使用酵母:協会酵母・No77 ■日本酒度:-11.0 ■酸度:4.2 ■アルコール度:14%
AKABU限定醸造 しぼりたて GOLD LABEL純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
76
kdo-
赤武 GOLD LABEL 金ラベルのすごい感がある赤武💰💰💰 かっこいい✨ 少しのガス感があり開けた瞬間ポッとなる そしてふわっと果実感にすっと消える 美味しさ🤤 赤武は上手いなー安定😋 使用米 : 岩手県産 吟ぎんが 精米歩合 : 40% 使用酵母 : 岩手酵母 日本酒度 : 非公開 酸度 : 非公開 Alc : 15度
大嶺3粒 冬のおとずれ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
67
kdo-
大嶺 3粒 冬のおとずれ ゆきおんな❗️冬の定番 冬の知らせ を代表するような美味しいお酒❗️ マスカット系で想像するような 甘酸っぱさ 大嶺は今の日本酒のマストですね🍶 銘柄: 大嶺 Ohmine 冬のおとずれ (おおみね ふゆのおとずれ) 蔵元: 大嶺酒造 (おおみねしゅぞう) 場所: 山口県美祢市 容量: 720ml 原料米: 山田錦 精米歩合: 50% 酵母: --- アルコール: 14.5度 日本酒度: --- 酸度: ---
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
65
kdo-
蓬莱泉 可 本当は 空 が欲しかったけどお高いんですもん😢 でもリーズナブルな蓬莱泉もあったので これは買いだと思い購入‼️ あっさりスッキリな口当たり これは全然 可 です❗️笑 これは上手い😋するするいってしまいそう💦 産地  :愛知県 蔵元  :関谷醸造 原料米 :夢山水 精米歩合:55% アルコール度数:15% 日本酒度:非公開 酸度  :非公開
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
62
kdo-
横山五十 White フレッシュフレッシュフレッシュ🍇 そして落ち着いた甘み😌 山田錦にハズレなし🙂 使用米・・・山田錦100% 精米歩合・・・50% アルコール度・・・16度
5