Tomo009Daina純米吟醸 春摘み新酒おりがらみKikunosato ShuzoTochigi2023/5/7 08:19:072023/5/718Tomo009口に含んだ瞬間は軽くて甘いのかな、と思った後に渋みを感じ、最後はキレの良さがある。
Tomo009Kakuemon特別純米酒 超速即詰Kimura ShuzoAkita2023/5/2 13:44:582023/5/216Tomo009甘旨系でガス感も少しあり、最後に心地よい苦みが広がる。美味い。
Tomo009Kubota千寿 吟醸吟醸Asahi ShuzoNiigata2023/4/28 10:00:302023/4/2819Tomo009燗酒初心者のため、試しに買ってみた。 ぬる燗くらいで飲んでみた。まろやかな旨味が染みわたる。
Tomo009Kid純米大吟醸 山田錦Heiwa ShuzoWakayama2023/4/27 10:34:522023/4/2724Tomo009口に含んだ瞬間は旨甘系だけど、後味は凄くスッキリしてる。美味。
Tomo009Beau MichelleTomono ShuzoNagano2023/4/18 10:25:572023/4/1822Tomo009フルーティで、発泡感あり。 アルコールの苦味をほぼ感じず、大人のグレープフルーツジュース。 お酒にあまり慣れてない人にお勧め。 これは飲み過ぎる。
Tomo009KameizumiCEL24 純米吟醸原酒 生酒Kameizumi ShuzoKochi2023/4/14 11:46:362023/4/1418Tomo009フルーティな香り、大人のグレープフルーツ?パイナップル?ジュース。
Tomo009Kaze no MoriALPHA6 6号への敬意Yucho ShuzoNara2023/4/12 13:12:292023/4/1220Tomo009開栓直後のピチシュワ。でも穏やかな味わいで美味い。ぐびぐび逝ける。
Tomo009Ten'on純米吟醸 馨Itakura ShuzoShimane2023/4/10 09:09:532023/4/1017Tomo009常温で保管して、常温で飲み始め。 癖がなくアルコール感が少なくスルスルといける。 一緒に食べるものによってイメージがだいぶ変わるかも。 名にもある通り、アルコール度数を感じない穏やかな味。
Tomo009Ten'on純米 無濾過 生原酒Itakura ShuzoShimane2023/4/4 09:18:452023/4/420Tomo009爽やかな香りだけどジューシー過ぎない旨甘でキレの良い余韻。
Tomo009SenkinUA.1st 2023Ver.せんきんTochigi2023/4/1 14:16:102023/4/120Tomo009口当たりまろやかで、飲みやすい。 数量限定だったので、もっと飲みたくなる。