Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
BrubeckBrubeck
日本酒の世界をぶらぶら散策中。 世の中にはおいしいお酒、いろいろあるもんですね。 備忘録としての個人的感想ですが、多少の参考になれば幸いです。

注册日期

签到

425

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

和心純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
25
Brubeck
美作は津山のお酒を賞味。 甘くまろやかな香りと味わい。 わりあいスッキリめながらも、ほんのりと旨みが滲む、まことに美味しいお酒でした。
Kihoturu夏酒純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
24
Brubeck
肥前は基山のお酒を賞味。 涼やかな呑み口で、ほどよい旨み。 重すぎず、軽すぎず、バランスよい感じの、まことに美味しいお酒でした。
Daisekkei純米吟醸生貯蔵酒
alt 1alt 2
家飲み部
21
Brubeck
信濃は池田のお酒を賞味。 雪解け水のような、清らかで澄んだ口当たり。 スッキリ清涼な味わいの、美味しいお酒でした。
桃の里壺代仕込純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
25
Brubeck
備前は赤磐のお酒を賞味。 「桃の里」、個人的に好きな銘柄です。 まったりとした甘さが心地よい逸品。 まことに美味しいお酒ですし、リーズナブルなのも嬉しい。四号瓶で800円!
alt 1alt 2
家飲み部
17
Brubeck
伊予は氷見のお酒を賞味。 辛口淡麗、研ぎ澄まされた味わい! 丁寧に醸されたことがうかがえる、美味しいお酒でした。
Koshinohakugan純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
21
Brubeck
越後は長岡のお酒を賞味。 ほんのりとほどよい甘みが心地よい逸品。 想像以上に美味しいお酒でした。
alt 1alt 2
家飲み部
14
Brubeck
備中は清音のお酒を賞味。 スッキリめの口当たりから、旨みが広がっていきます。 これまた美味しいお酒でした。
蓬莱鶴純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
22
Brubeck
安芸は白島のお酒を賞味。 無濾過の生原酒ですが、わりとスッキリめ、バランス型の印象。 まろやかに旨みがにじむ、まことに美味しいお酒でした。
alt 1alt 2
家飲み部
32
Brubeck
信濃は上田のお酒を賞味。 甘旨フルーティーで、めちゃくちゃ美味しい! 妹と一緒に、スイスイと空けてしまいました。 世評が高いのも納得の、まことに美味しいお酒でした。
alt 1alt 2
家飲み部
17
Brubeck
美作は勝山のお酒を賞味。 低アルで甘酸っぱく、とても呑みやすい! 引っ掛かりなく滑らかに呑めてしまう、まことに美味しいお酒でした。
Asahiwakamatsu純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
21
Brubeck
阿波は鷲敷のお酒を賞味。 とろりとコクがあり、口にすると玄妙な風味が広がります。呑みごたえ十分! 濃醇旨口の、まことに美味しいお酒でした。
alt 1alt 2
家飲み部
18
Brubeck
上野は駒形のお酒を賞味。 スルっとさわやかで軽快な呑み口。 涼やかな甘みが口中を流れていきます。 これまたまことに美味しいお酒でした。
夢倉敷39純米大吟醸生詰酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
18
Brubeck
備中は連島のお酒を賞味。 まろやかな呑み口で、甘みがじんわりと醸し出されています。 渡辺酒造本店さんのフラッグシップの逸品、まことに美味しいお酒でございました。
alt 1alt 2
家飲み部
25
Brubeck
武蔵は熊川のお酒を賞味。 VTuberの千羽黒乃さんとのコラボ商品です。 味わいは甘口で呑みやすい感じでした。 まことに美味しいお酒だったのじゃ!
alt 1alt 2
家飲み部
18
Brubeck
備後は東城のお酒を賞味。 原酒ですが、キレのよい呑み口。 スッキリ流麗な味わいの美味しいお酒でした。
Tsukinowa純米原酒生酒槽しぼり
alt 1alt 2
17
Brubeck
陸中は古館のお酒を賞味。 甘旨でなかなかの呑みごたえ。 予想以上に美味しいお酒でございました。
Kibino ginpuu純米大吟醸にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
17
Brubeck
備前は一宮のお酒を賞味。 精米歩合とかアルコール度数とかの表示がなかったり、「純米大吟醸」のところが後から貼り付けてあったりと、ちょっとあやしげなラベル表示… 味わいはフレッシュで淡麗。スッキリめの美味しいお酒でした。
alt 1alt 2
家飲み部
26
Brubeck
越後は津南のお酒を賞味。 ものすごく清涼な呑み口!スイスイ呑めてしまう! でも無味乾燥なわけではなく、心地よい甘さです。 淡麗甘口な印象の、まことに美味しいお酒でした。
alt 1alt 2
家飲み部
23
Brubeck
紀伊は小川のお酒を賞味。 呑み口はとろりと濃醇。重厚で趣深い旨みが口中に広がります。 骨太で呑みごたえ十二分な、まことに美味しいお酒でした。
Kamonoitsuha純米原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
20
Brubeck
美作は高野のお酒を賞味。 炭酸しゅわしゅわで甘酸っぱく、フレッシュな味わい。ピチピチです。 春めいた爽やかな呑み口の、まことに美味しいお酒でした。
5