manakenHirotogawaMatsuzaki ShuzotenFukushima2025-11-16T12:38:31.466Z2025/11/16家飲み部32manaken宅飲み失礼します!福島の純米吟醸。初めてのお酒ですが、とてもうまい!(語彙不足、、笑)精米歩合50%なのに大吟醸を名乗らないところがスキです😆 ふるさと納税でもらった、金沢の「甘えびの糠漬け」と。美味すぎるゼぃ‼️
manakenももかわMomokawaAomori2025-10-24T10:57:05.389Z2025/10/2422manaken宅飲み失礼します!青森は桃川のにごりカップ酒。純米でも無ければ、吟醸でも無い。いわゆるアル添ですが、旨いもんは旨い!
manakenNoguchinaohikokenkyujo純米無濾過生原酒Noguchi Naohiko Sake instituteIshikawa2025-10-21T04:12:45.180Z2025/10/2129manaken都内のお寿司屋さん。見たことないお酒ばかり。アルコール度数19度。うーん、うまい、、。
manakenKamokinshuKanemitsu ShuzoHiroshima2024-05-08T14:45:20.939Z2024/4/2924manakenふるさと納税の余ったお魚を握り寿司にして、広島のお酒と自宅で。ただ、ただ、美味し。
manakenSenkinモダン無ろ過生原酒せんきんTochigi2024-03-09T11:37:28.517Z2024/3/930manaken栃木のお酒、モダン仙禽無垢生原酒。柔らかい味わい。とても美味しい。天婦羅と。
manaken獺祭 磨き三割九分Asahi ShuzoYamaguchi2024-02-10T10:54:31.354Z2024/2/1020manaken獺祭、純米大吟醸、精米歩合39パー、やや辛口寄り。うーん、うまい。惣菜祭。国技館の焼き鳥美味し!素敵な連休初日夜が始まったっ!
manakenSomuraNaganumaYamagata2024-02-08T13:54:39.230Z2024/2/826manaken山形の惣邑、純米酒。たぶん初めて、結構珍しい気が。やや甘口に感じたが軽やかでおでんと相性抜群。あと一日、頑張ります!
manaken綾菊無濾過原酒生綾菊酒造Kagawa2024-01-07T11:03:40.267Z2024/1/717manaken香川のお酒。無濾過原酒生。いわゆるアル添ですが、生酒&度数19度だけあって、とてもパンチが効いており、濃い味の肴と相性抜群。生カラスミ初めて食べました。美味い!皆様にとって良い年でありますように!!
manaken旭神威Takasago ShuzoHokkaido2023-12-31T11:42:23.695Z2023/12/3122manaken先日旅行の旭川、高砂酒造で購入した1番高いお酒(笑)、旭神威。精米歩合35%の純米大吟醸。火入れ1度だからか、やや辛口だが、爽やかな口当たりで美味しい。お刺身と、日本酒にしか合わないホヤ、コノワタと。皆様、良いお年を!
manakenIgarashiIgarashi ShuzoSaitama2023-12-29T08:58:34.479Z2023/12/2923manaken築地の寿司屋で忘年会。埼玉は飯能の五十嵐。辛口。究極のサバ、熟成鮨。とにかく美味すぎて昇天。酒に合いすぎて困るレベル。良いお年を。
manakenKokushimusoTakasago ShuzoHokkaido2023-12-03T10:22:07.481Z2023/12/317manaken北海道・旭川の高砂酒造を訪問!試飲でほろ酔いした勢いで、近くの寿司屋で国士無双!美味い!一気に贔屓の銘柄になりました。当然山ほどお酒買いました(笑)
manakenUtoNishida ShuzotenAomori2023-11-11T10:15:01.856Z2023/11/1117manaken青森の善知鳥(うとう)。初めて呑みました。精米歩合40%の大吟醸。純米ではない。でも美味い。複雑な感じ。結局吟醸とか純米とか色々あるけれど、自分が美味しいと感じるお酒を飲むのがいいですね。酒ぱい美味そうやないかい!manakenハイ、ただただ美味いデス
manakenKid純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2023-11-11T09:27:56.841Z2023/11/1119manaken烏賊専門店で、和歌山の紀土。キリッとするけど甘みも感じて飲みやすい。これは危ないやつだ(笑)烏賊の王様・アオリイカ、白子ポン酢。今夜も昇天。。
manakenSawanoiOzawa ShuzoTokyo2023-11-04T13:32:55.896Z2023/11/412manaken東京のお酒・澤乃井。吟醸でも無ければ、純米でも無い。でも十分美味しい!やや辛口、キリッとしてる感じで、生物に合う。この1合瓶に入ってると何故だがさらに美味しい気がするなー。
manaken天平Tosatsuru ShuzoKochi2023-11-02T14:51:09.931Z2023/11/211manaken三陸産の七夕ほやのポン酢和え、蒸しほやのバター醤油を高知の大吟醸原酒・天平でいただく。うーむ、ぶっ飛んだ!!素敵な週末を!
manakenShosetsuKanzawagawa ShuzojoShizuoka2023-10-29T09:33:10.434Z2023/10/2918manakenうーむ、これまた美味いです。静岡のお酒いいですね!貝とお酒の相性がすごいというのとが、今日分かりました😁
manakenYorokobigaijinMaruo HontenKagawa2023-10-29T07:43:56.405Z2023/10/295manaken香川のお酒はあまり飲んだことないかも?キリッとしてて飲みやすいですね。名前も珍しいかな?