禊萩(養殖)Hakkaisan純米大吟醸Hakkai JozoNiigata2025/7/20 11:55:562025/7/2057禊萩(養殖)高山市のリカーショップにて発見、購入。 香り控えめの淡麗辛口。 食中酒として抜群。喉越しが良いのでどんどん呑んでしまう。
禊萩(養殖)Kozaemon信濃美山錦特別純米Nakajima JozoGifu2025/7/19 12:24:542025/7/1975禊萩(養殖)土岐市のスーパーセンターにて購入。 香りは控えめだけど優しい。淡麗かつ甘みがあるので非常に飲みやすい。 つい最近蔵元にも行ってきました。 その内純米大吟醸も試したい。
禊萩(養殖)GeihaからくちEna JozoGifu2025/7/17 12:00:322025/7/1782禊萩(養殖)中津川にドライブ行った時に道の駅で購入。 ラベルの可愛さに購入。 香りは感じられないが口に含むと名前の通り辛口。
禊萩(養殖)KisonokakehashiNishio ShuzoNagano2025/7/17 11:31:212025/7/1768禊萩(養殖)信州の地酒飲み比べセットの一本。 開田高原にドライブ行った際、木曽のイオンに て購入。 香りは弱め、辛口淡麗タイプ。普通に飲める。 冷やで飲むよりは燗で飲むタイプかと。 今度は大桑村の酒蔵にて純米酒を購入検討中。
禊萩(養殖)Ginban米の芯純米大吟醸Kinban ShuzoToyama2025/7/16 11:42:202025/7/1675禊萩(養殖)富山県の道の駅で購入。 精米歩合35%。酒蔵の精米へのこだわりが感じられる一品。 香りはフルーティだが控えめ。スッキリ辛口。 米の甘みが口の中で広がるので飲みやすい感じ。 一升瓶以外の容器が独特な形状なので微妙に収納に困るのがご愛嬌というべきか。
禊萩(養殖)Horai色おとこ純米大吟醸Watanabe ShuzotenGifu2025/7/16 06:12:082025/7/1666禊萩(養殖)高山市のスーパーで購入。蔵元でも販売されている。 山田錦100%使用。 極意傳と同じく一合瓶で販売されている。 フルーティな香りと口に含む時の酸味と甘みのバランスが取れている飲みやすい一本。 なお、ラベルのデザインと色は違うのもあるとの事。
禊萩(養殖)MioCLEAR発泡Takara Shuzo ShirakabeguraHyogo2025/7/15 20:48:352025/7/1252禊萩(養殖)甘さ控えめの発泡日本酒。 炭酸の刺激の中に甘みが隠れてる感覚。 甘いのが苦手でアルコールに弱い人向け。
禊萩(養殖)Fumigiku純米吟醸Fumigiku ShuzoToyama2025/7/15 12:12:382025/7/1552禊萩(養殖)砺波市のイオンリカーショップにて購入。 北陸新幹線開業10周年記念酒。 酸味がやや強めだがスッと喉に入る。
禊萩(養殖)Hyakujuro黒面純米大吟醸Kuramotohayashi HontenGifu2025/7/15 11:30:352025/7/1548禊萩(養殖)美濃市のスーパーにて購入。 香りはフルーティ。味はメロン。 凄く飲みやすい。
禊萩(養殖)Yoshinotomo純米吟醸Yoshinotomo ShuzoToyama2025/7/13 12:34:082025/7/1354禊萩(養殖)砺波市のイオンリカーショップにて購入。 北陸新幹線開業10周年記念酒。 色はほんのり琥珀色。 甘みのある酸味でスッと喉に入っていく感じ。
禊萩(養殖)Masuizumi純米吟醸Masuda ShuzotenToyama2025/7/12 12:53:192025/7/1258禊萩(養殖)砺波市のイオンリカーショップにて購入。 北陸新幹線開業10周年記念酒。 飲み口はスッキリしていてフルーティな甘み。
禊萩(養殖)Shirakawago出来たて純米生酒にごり酒Miwa ShuzoGifu2025/7/12 12:26:442025/7/1249禊萩(養殖)高山市のスーパーにて購入。 どぶろくと甘酒のいいとこ取りといった感じ。 白川郷のどぶろくを飲んだ事があるからこそ分かるが酸味の後に甘みが広がるので飲みやすい分酔いも回りやすい。
禊萩(養殖)Horai極意傳純米大吟醸Watanabe ShuzotenGifu2025/7/11 21:45:232025/6/1548禊萩(養殖)過去飲みの一本。 一合瓶で販売されているので酒量制限している人にはお得かと。
禊萩(養殖)Ariiso曙大吟醸Takasawa ShuzojoToyama2025/7/10 11:22:242025/7/10家飲み部48禊萩(養殖)砺波市のイオンリカーショップで購入。 北陸新幹線開業10周年記念酒。 口に含む時は辛味を感じ、口の中で甘みが広がる感じ。
禊萩(養殖)初霜純米大塚酒造Gifu2025/7/9 11:37:592025/7/9家飲み部45禊萩(養殖)岐阜米「はつしも」100%の純米酒。 岐阜市のイオンリカーショップにて購入。 辛口ではあるがほんのり甘い。
禊萩(養殖)Wakatsuru純米Wakatsuru ShuzoToyama2025/7/8 10:40:342025/7/8家飲み部49禊萩(養殖)イオンで購入。 北陸新幹線開業10周年記念酒。 酸味はやや強め。甘みが感じられるためか飲みやすい。
禊萩(養殖)榮一純米Kuramotohayashi HontenGifu2025/7/8 09:57:442025/7/848禊萩(養殖)蔵元にて購入。 メロンの様な甘みに弱めの酸味が合わさって飲みやすい。