カエル合衆国大統領山古志純米酒 五百万石Ofuku ShuzoNiigata2024-05-11T13:54:16.405Z25カエル合衆国大統領五百万石で醸す酒の中で一番旨かった😋 五百万石で精米歩合70% やっぱり磨けば良いものではない😅 五百万石らしく、キレ良いがしっかりと旨みも感じられる食の邪魔をし過ぎない、ちゃんと旨い酒。 付いてる所が絶妙🫢
カエル合衆国大統領Wakaba純米吟醸WakabaGifu2024-04-24T12:13:38.768Z6カエル合衆国大統領名前はシンプル。 知る人ぞ知る銘柄・若葉。 究極の食中酒を求める方には是非一度手に取ってほしい銘柄。 どれ飲んでも五臓六腑に染み渡る味わいやから😋 香りも良い🤭 岡山県産の雄町45%
カエル合衆国大統領Wakaba純米プレミアムWakabaGifu2024-04-24T12:05:17.723Z24カエル合衆国大統領名前はシンプル。 知る人ぞ知る銘柄・若葉。 究極の食中酒を求める方には是非一度手に取ってほしい銘柄。 どれ飲んでも五臓六腑に染み渡る味わいやから😋 麹 ひだほまれ 掛米 ハツシモ
カエル合衆国大統領Wakaba純米WakabaGifu2024-04-24T12:03:48.659Z21カエル合衆国大統領名前はシンプル。 知る人ぞ知る銘柄・若葉。 究極の食中酒を求める方には是非一度手に取ってほしい銘柄。 どれ飲んでも五臓六腑に染み渡る味わいだから😋 麹 ひだほまれ 掛米 あさひの夢
カエル合衆国大統領Suigei鼓(つづみ)Suigei ShuzoKochi2024-04-19T12:46:24.124Z20カエル合衆国大統領精米歩合50%の雄町で醸した純米大吟醸。 純米大吟醸らしさが凄い‼️ 色 →透明 香り→良い吟醸香の香り 味 →旨さもしっかりあるなー🫢酔鯨流石っす🙄
カエル合衆国大統領Suigei高育54号純米吟醸Suigei ShuzoKochi2024-04-19T12:39:01.668Z20カエル合衆国大統領高知県産の酒米 吟の夢で精米歩合50% 色 →透明 香り→吟醸香らしい香り 味 →旨みもあり、キレもよく超バランスが良い。これは売れるわ😋
カエル合衆国大統領Horai酒米づくり研究会 ひだほまれWatanabe ShuzotenGifu2024-04-18T13:19:28.669Z24カエル合衆国大統領岐阜の酒米ひだほまれの等外米?を使用。 味が劣るのかと見せかけて、こっちで充分(笑) コスパが良すぎる。とにかく旨い😋 ひだほまれで醸すお酒はハズレが極端に少ない。 雄町ストのようにひだほまれファンとしては呼び名が欲しいくらいだ。
カエル合衆国大統領Mimurosugi菩提酛Imanishi ShuzoNara2024-04-18T13:11:10.942Z26カエル合衆国大統領ディオアビータと飲み比べしたが、私は菩提酛派。 どちらも低アルで綺麗な味なので、スルスル入る危険な酒だが、味が明らかに違う。 より食中酒向きなのは明らかに菩提酛。 これは旨いわ😋
カエル合衆国大統領Kokuryu貴醸酒Kokuryu ShuzoFukui2024-03-03T12:33:10.101Z27カエル合衆国大統領福井県の有名な日本酒。黒龍酒造の黒龍。 それの貴醸酒。 色 →透明 香り→ほんのり甘め 味 →複雑で膨らみのある旨味と甘み🫢 これは尋常じゃない深さと旨味‼️ とにかく旨い‼️今まで飲んできた貴醸酒の中で1番旨い😋 味がしっかりしてるなーと思いつつアルコール見ると12度⁉️低アルコールでこの味のパンチと完成度はエグい‼️‼️ これはハズレなきオススメできる一品です💁♂️✨
カエル合衆国大統領Tabika純米吟醸 雄町 無濾過中取り生おHayakawa ShuzoMie2024-02-21T11:47:53.664Z23カエル合衆国大統領岡山県産の本気の雄町を精米歩合50%で醸した酒。 色 →透明 香り→香り高い吟醸香。カプエチ感。良い香り。 味 →香り通りの少し甘めな味わい。一言で旨い😋ガス感もある。キレは程々でこれも良い🙆 外れなき一品です💁♂️✨
カエル合衆国大統領Rumikonosake特別純米酒9号酵母Moriki ShuzojoMie2024-02-21T11:36:09.486Z18カエル合衆国大統領三重県ではよく見る、るみ子の酒のど定番。米は広島県の八反錦75%と徳島県の山田錦を25%使用しているよう。 様々な研究をしたのだろうが特殊なチョイスである。 香り控えめのしっかり食中酒。
カエル合衆国大統領Wakabaしぼりたて生酒WakabaGifu2024-02-13T09:52:47.681Z23カエル合衆国大統領久々に岐阜県行った際に買いました。 アルコール17度 精米歩合60% 酒米 あさひの夢85%:ひだほまれ15% 色 :透明 香り:控えめ 味 :米の旨味が前半〜中盤まで。味のキレ強め。食べ物の味を洗い流してくれる系の味わいです。
カエル合衆国大統領Hayasera純米吟醸Miyakehikoemon ShuzoFukui2023-12-20T12:14:14.332Z19カエル合衆国大統領山田錦で醸す飛行機内でも提供されているラベル。 早瀬浦の代表ラベルだそうだ。 香り→さすが山田錦らしい吟醸香なのか爽やかな米の香り。 色 →透明 味 →ほんのり甘く、味もバランスよく、後味も変な苦味無し。完璧😍 これはもっと色んな人に飲んでもらいたい酒😋
カエル合衆国大統領Furosen山廃 無濾過生原酒 純米吟醸Uehara ShuzoShiga2023-12-20T12:05:07.697Z21カエル合衆国大統領濃い‼️旨い‼️ これは好き❤️ 賛否両論あるかもだけど、ガツンと食中酒としてはかなり良い。 無濾過生原酒なので1週間後には味が落ちていたので、早めに飲むように💁♂️
カエル合衆国大統領裏北島Kitajima ShuzoShiga2023-12-20T12:00:39.033Z18カエル合衆国大統領いつもの北島よりも酒度が低いそうだ。 簡単に言うと甘い。しかし酒度0くらいなので、今時の酒のスタンダードくらいである。 アルコール度数はいつも通り16.7%と全国的に見ると高め。 しかしこれが私は北島の好きな所。 ガツンとしっかり味はどれを飲んでもたまらない😋 これはいつもよりマイルドだか、全然あり。 吟吹雪の良さかなり活きていると思う🤔
カエル合衆国大統領Tosatsuru秋の純米酒Tosatsuru ShuzoKochi2023-12-20T11:43:39.854Z17カエル合衆国大統領香り→控えめ 色 →透明 味 →癖のない控えめな味わい。食べ物を邪魔しない脇役に徹した味わい。
カエル合衆国大統領酸基甘酒酛 乳酸発酵活性にごりKitajima ShuzoShiga2023-11-20T12:24:01.241Z25カエル合衆国大統領これは旨いわ😋 720mlの瓶に540mlしか入っていない。 どうやら720ml入れると暴発が多かったらしい。 さすが試験醸造。 味は七本鎗のアワイブキの濁り酒って感じの甘めの発泡濁り酒。 専用の瓶にしてカッコよくラベルつけたら、これは売れるぜ😏✨✨
カエル合衆国大統領Maibijin山廃純米酒 ひやおろしMikawa ShuzojoFukui2023-11-04T11:29:43.523Z16カエル合衆国大統領これは割と舞美人のスタンダードより飲みやすい🫢 香りから想像するいつもの味。 そして、御燗映えする味とはこれのこと。 ぜひ熱燗で飲むべき酒😏
カエル合衆国大統領Maibijin純米大吟醸 無濾過生原酒Mikawa ShuzojoFukui2023-11-04T11:26:57.843Z17カエル合衆国大統領いつもの舞美人らしい香り🤔 ただ、味は他と明らかに違う。 キレが凄い😏 これは旨い😋 どんなけ酒をたくさん飲んでもパンチが強くて、いつでも旨い。 即決で試飲して買いました(笑) これの古酒も旨かったなー😅
カエル合衆国大統領MiyoshiHANA 2020+2023abenosturu shuzouYamaguchi2023-11-04T11:22:30.737Z15カエル合衆国大統領香りが花酵母っぽい花の香り🫢 味も少し甘め🤏 香りばかりではなく、味もしっかりしててトータルバランスがとても良い👏