Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
無風Mukade
367 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Mukade 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Mukade 1Mukade 2Mukade 3Mukade 4Mukade 5

大家的感想

Gyokusendo Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

126 Takada, Yoro, Yōrō-gun, Gifu
map of Gyokusendo Shuzo
在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
80
麺酒王
kino.さんから頂いた無風❗ kino.いつも本当にありがとうございます🙇 以前にも頂いた無風❗今回は別拵とな!以前にも無風は開栓後数日経過した方が美味しいと言われまして今回ものんびり頂きました❗ 確かに日に経つにつれ美味しさと言いますが輪郭がハッキリしてきます🎵美味しいですねぇ✨ ラーメンは釧路の豚塩ラーメンの老舗へ🍜 これは学生時代から親しんだ味😋角煮多めで行っちゃいます👍
はなぴん
麺酒王さん、再び失礼します。😓 めちゃパワフルなラーメン!😍 角煮もホロホロで美味そうですね!😂
マナチー
麺ちゃん、こんにちは😃ラーメンの白い部分が脂が冷えて固まった後かと一瞬思いました🤣ラーメンに角煮のせて食べるとかわんぱくで最高ですねぇ🤤
kino.
麺酒王さん、こんばんは! 無風は美味しいよね😋 私も脂が固まったラーメンかと思いました🤣 さけのわラーメンレビュー増えましたね🍜
麺酒王
はなぴんさん、こんにちは😃 角煮は抜群に美味ですよ😆ご飯にも当然合うんですが、替玉ありきたで食していますのでキャパ的にオーダーできず😫若い頃は替玉にご飯行けたんだけどなぁ😰
麺酒王
マナチーさん、こんにちは😃 しっかり豚骨の旨みが出てますが、脂っぽさがないあっさりとした良い塩梅の塩味が旨いです😋いわゆる「こっさり」って言うやつですかね❗ただ、角煮で脂っぽさ出てるのは否めない!
麺酒王
kino.さん、こんにちは😃 一瞬、脂の固まりに見えますな🤣黒いスープの部分はマー油になります❗ メインが酒よりラーメンになってる⁉️まぁ、どちらも美味しいから良ししますかわ😅
Mukade純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
24
玄Hoppy
年明け早々しばらく禁酒状態でしたが、禁酒明けで久々にいつもの酒屋さんに行ってきました。 今日はたくさんの銘柄があって迷ったのですが、岐阜のお酒を選んでみました。 クセの無いスッキリな味わいです。 ラベルのデザインが独特で、飲み終わったらラベルコレクションに… 来週は酒蔵解放行けるかなぁ〜
Mukade無風(むかで) 純米大吟醸 生原酒純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
のいえ
17
しんしんSY
意外と飲んでたような飲んでなかったような お初でした 名前は無風のかいて、むかで フルーティーかと思いきや意外とキリッとしてました 蘊蓄 原材料 ひだほまれ(岐阜県)50% アルコール度数 16度以上17度未満 日本酒度 +3 酸度 1.3 使用酵母 熊本酵母 仕込水 ミネラル分30ppm以下の超軟水
alt 1alt 2
23
smoky
かなり辛口です。 鍋と合いますね。 あっためていただくのがいい感じですね。
Mukadeむかで 山田錦50
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒泉洞 堀一
家飲み部
78
エース
ムカデ🍶 むかでをモチーフにラベルデザインするとは、勇気ある酒蔵さんですね🙂 山田錦を50%磨いてますが濃厚で アルコール感あり。 熱燗🍶でも頂きました。 どっしりとした"むかで🍶"でした😅 山田錦100% 精米歩合50% アルコール16% 重さ⭐️⭐️⭐️ 穏やか⭐️⭐️⭐️ 甘味⭐️⭐️⭐️ 苦味⭐️⭐️ 酸味⭐️⭐️ キレ⭐️⭐️ 好き度⭐️⭐️ 今日はドラフト⚾️あったみたいなのでビールも投稿しとこうッと😂 、、、、クラフト🍺だけど😂 バテレ東京スピノバ Single Hop IPA 500ml 1,118円 ドイツ麦芽 アルコール度7% ホップの香りや苦味あって ん〜、変わった味わい😳
ポンちゃん
エースさん、おはようございます🐥 ムカデのラベル、夢に出てきそうでなかなか手が出ません😱いつかトライ出来るかな😅 ドラフトからのビール🍺エースさんホンマ天才やわ〜🤣
エース
ポンちゃん、こんにちは♪ 私も酒屋で見かけても手が出なかった「むかで」勇気出して買いました😅普段めったに飲まないクラフトビール🍺ですがせっかくなのでダジャレ言いたくて⤴️天才だなんて🤗ありがとう😘
alt 1
27
サンスケ
にごり 吟醸 やや甘口、香りやや弱い (乳製品)、アタックやや強い、キレよし、やや厚みあり、軽快でなめらか、豊かな酸味、旨味の余韻は短い、ややシンプル、さっぱりした甘酒みたい、醇酒
1

Gyokusendo Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。