カワニシTokachi純米吟醸上川大雪酒造Hokkaido2023/10/19 13:06:172023/10/19家飲み部16カワニシ香りはほぼ無い。しかし飲むと口の中に米の味わいが広がる。爽酒寄りの醇酒。食中酒だなー。
カワニシSoda純米吟醸KitayaFukuoka2023/10/12 10:48:552023/10/12浜焼きダイニング 和師12カワニシ薫酒。微かに匂う甘い香り、味わい。爽酒に近い薫酒。食後酒としてじっくり味わいたい。
カワニシKagatobi純米大吟醸FukumitsuyaIshikawa2023/10/12 10:32:502023/10/12浜焼きダイニング 和師12カワニシ爽酒。すっきり、でもほんのり甘み。贅沢な味わい。
カワニシZaku岡山朝日純米大吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2023/10/11 12:31:312023/10/11家飲み部19カワニシ爽酒。これは間違いない。でも微かな甘い香りと確かな甘みを感じる味わい。どちらかと言うと食後酒かな。若い女性でも安心して飲めるお酒。
カワニシYukisuzume純米大吟醸Yukisuzume ShuzoEhime2023/10/8 08:51:282023/10/8汐風ライダーハウス12カワニシ薫酒。これは食後に味わいながら飲みたい。香り甘め、米の味わいも。
カワニシSugidama純米吟醸MomokawaAomori2023/10/2 10:23:162023/10/2Okajoki (原始炭火焼 陸蒸気)20カワニシ爽酒。すっきり爽やか、ほんのり甘味。全然食後酒でもあり。これは飲みすぎるわ。
カワニシKamikawataisetsu純米吟醸上川大雪酒造Hokkaido2023/10/1 12:57:482023/10/1家飲み部23カワニシ爽酒。微炭酸、でもほんのり甘味あり。食中酒だけど、ペアリングするのが贅沢。
カワニシUrazato純米吟醸生酒Urazato ShuzotenIbaraki2023/9/29 10:57:072023/9/29UOHACHI (魚八)14カワニシ醇酒なんだけど甘味がある。面白い。
カワニシTakijiman純米吟醸Takijiman ShuzoMie2023/9/29 10:25:482023/9/29UOHACHI (魚八)12カワニシ醇酒に近い爽酒。やや香りあり。色も琥珀色。さっぱり食中酒。
カワニシTokachi特別純米上川大雪酒造Hokkaido2023/9/27 15:26:142023/9/28家飲み部17カワニシ典型的な薫酒。香りはあまりないのに一口飲んだら口いっぱいに甘味が広がる。ぜひ食後に味わいたい。
カワニシMasumi真朱純米吟醸山廃Miyasaka JozoNagano2023/9/10 12:23:392023/9/10家飲み部16カワニシ醇酒。でも限りなく爽酒に近い醇酒。。香りはほぼないから食中酒?と思いきや冷酒にした時の喉越しは食後酒でも全然いける。美味しい。
カワニシBanshuikkon純米吟醸ひやおろしSan'yohai ShuzoHyogo2023/9/8 10:53:292023/9/818カワニシ薫酒だぁ。香りは醇酒かなと思いきや、思いっきり薫酒。やや微炭酸で生酒のような喉越し。食後酒で。
カワニシHirotogawa純米吟醸Matsuzaki ShuzotenFukushima2023/9/6 12:25:252023/9/6家飲み部19カワニシ爽酒。キリッと辛口。食事、特に肉料理とよく合う!食が進む!ザ、食中酒。
カワニシGlorious Mt.Fujiグラビティ純米吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2023/8/29 10:24:502023/8/29魚こころ21カワニシ薫酒。香りよし、甘みよし。やや食後酒か。
カワニシHououbiden純米吟醸ひやおろしKobayashi ShuzoTochigi2023/8/20 11:28:562023/8/20家飲み部23カワニシ爽酒に近い薫酒。鳳凰美田にしては珍しい食中酒。上品な味わい。
カワニシSawanoi純米原酒生酒Ozawa ShuzoTokyo2023/8/15 04:06:502023/8/15澤乃井園 清流ガーデン11カワニシ間違いなく醇酒なんだけど、口に含んだ後の香りの広がりは食欲をそそる。うまい!