ぱっちSharaku純米吟醸 令和2年 一回火入Miyaizumi ShuzoFukushima2021/12/22 14:13:132021/12/2230ぱっちフルーティーな感じは弱く、すっきりしたお酒でした。開栓後に、子供の風邪がうつり長期間放置… 2週間ぶりに飲んだら食前酒にぴったりな感じになってました。あー。もったいないことしました。残念。
ぱっちSara純米吟醸生 直汲み Perl of DewKitanishi ShuzoSaitama2021/12/22 14:04:422021/11/732ぱっち一口飲んでうまっ!!っと叫びました。巨峰?りんご?の様な超フルーティーなかおりが広がります。しっかり甘いのに少し苦味を残してスパっと消える。 たまたまイタリアンに合わせましたが、もう高級ワインといってもいいくらい。完璧でした。うますぎ。参りました。 彩來始めてでしたが、出会えて幸せでした。またリピートしたい。
ぱっちKamokinshu木桶で生まれたリンゴさーんKanemitsu ShuzoHiroshima2021/10/24 12:04:512021/9/1728ぱっち先月飲んだので少し遅いチェックイン。。 香りは爽やか、りんごに似た甘いかおり。 ガス感が僅かに有り、スッキリした後味。グイグイ飲めて、あっという間に空っぽ。昨年人気だったと聞きましたが納得。夏に飲むにはいいお酒でした。リピートしたい。
ぱっちAramasa亜麻猫スパーク純米生酒Aramasa ShuzoAkita2021/10/24 11:54:042021/10/2429ぱっち下の子の2歳誕生日に開栓しました。炭酸×新政は日本酒じゃないですね。もうシャンパンでいいのでは?やっぱり美味しいですね。炭酸がかなり強く、日本酒の吟醸香などは全く感じない。キンキンに冷やして飲みましたが、キリッとしていて、イタリアンにめちゃ合いました。あー、No.6飲んでみたいな。
ぱっちSharaku純米吟醸 酒未来Miyaizumi ShuzoFukushima2021/8/29 12:04:392021/8/2921ぱっち何これ、超うまーい!口に含んだ瞬間、ライチ?マスカット??のような爽やかな香りがブワッと広がり、アルコール感を感じつつ、キリッと消える。名作ですわ。リピートしたい一本。
ぱっちHanamura陸羽田Ryozeki ShuzoAkita2021/8/29 11:50:002021/8/1323ぱっち香りは水かと思うくらい控えめ、スッキリしていましたが、最後に喉の奥にグッとうまみがありました。いいお酒ですね。どんな料理にも合います。こんなに美味しいのであれば、他の種類も4合瓶売ればいいのに、と思ってしまう。
ぱっちかぶとむしせんきんTochigi2021/8/6 14:23:102021/7/2133ぱっち初カブトムシ。とてもスッキリしていて、めちゃくちゃ飲みやすい。レモンスカッシュとは思わなかったですが、フルーティーな香りで、酸味と甘味が絶妙なバランス。シュワシュワしていて、あっという間になくなった。人気の理由がわかりました。来年も買います。
ぱっちFusano KankikuBeyond X 総の舞29Kankiku MeijoChiba2021/7/7 13:23:572021/7/725ぱっち千葉県産の総の舞、千葉の寒菊!オール千葉!しかも超限定!生粋の千葉人としては買うしかない!ということで購入。 うまい!微発泡で甘みが強い。29%磨きなのに濃厚でうまみがある。後味に少し苦味があるかな? 寒菊うまいっす。違うのも買おうっと。
ぱっちAKABUAIR(純米酒)赤武酒造Iwate2021/6/20 01:16:182021/6/2037ぱっち大人のサイダーという評判が気になり購入しました。本当に開栓直後はサイダーのような香りがしますね!アルコールも12度と低く、グイグイいけました。また買いたいです! ただ低アルコールのお酒のツマミって、何がいいんだろう?味濃いのだとお酒が負けてしまい、残念な感じ… 他の夏酒も買っているので、自分の好みのツマミを探していこう。楽しみ。
ぱっちZaku穂乃智 純米酒Shimizuseizaburo ShotenMie2021/6/16 22:38:562021/6/171ぱっち写真撮り忘れ… フルーティーな日本酒を求めていたので購入。開栓直後からライチのような香りが立ち込め最高!キレも良く、これは人気になりますね。納得。 ただその直後から鼻風邪をひいたので断酒、1週間後に飲みましたが、香りが抜けてしまってました。残念… これは再購入します!
ぱっちHanaabi純米吟醸 備前雄町55% 生原酒Nan'yo JozoSaitama2021/5/22 11:36:272021/5/236ぱっちたまたま購入条件を満たせたので、はじめて購入しました。 開栓後、パイナップルの香りが強く香り、噂通りフルーティー、でもしっかりと旨味も感じました。 これは美味しいです! ただ花陽浴は購入条件があり簡単には買えない……プレミア品でなくても美味しい日本酒たくさんあるので、そちらでいいかな、と思った1本でした。 とはいっても、買えるタイミングあれば当然買いますが!
ぱっちKuzuryu大吟醸Kokuryu ShuzoFukui2021/4/26 11:34:042021/4/2622ぱっち燗酒が絶品と名高いので購入しました。旨味が凄いですね。燗酒にすると、うまみの深さが増します。これは絶品。フルーティではないですが、旨味の塊。嫌な吟醸香もなく、食事も進みます。魚との相性がバッチリです!!!
ぱっち宮泉貴醸酒 火入Miyaizumi ShuzoFukushima2021/4/14 09:31:302021/4/1425ぱっち始めての貴醸酒でした。甘みと旨味が強いですね。当然美味しいですが、主張が強いので、食中酒にはあまり向いてないですね。どう飲んでいいかわからないので、リピートするかは微妙…ですね。
ぱっちKaze no MoriPetit純米吟醸Yucho ShuzoNara2021/4/2 12:55:332021/4/226ぱっちフルーティーな感じはなく、旨味が強いですね。かなりアルコールが強く感じます。自分好みではないかな…
ぱっちAramasaエクリュ2020純米Aramasa ShuzoAkita2021/3/25 13:41:142021/3/2528ぱっち新政デビューでした。一口目からとんでもなく美味い。というか、これ日本酒じゃないでしょ。日本酒の香りがまったくない、だけど洋梨のようなフルーティーな香りが鼻いっぱいに拡がる。最後に木の香りがして、少し苦味を感じて消えていく。これはやばい。新政衝撃です。他のも飲んでみたい!
ぱっちKamonishiki無濾過原酒 純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2021/3/20 11:45:052021/3/2020ぱっち皆さんの評判がよかったのと、新潟のお酒にチャレンジしたかったので、荷札酒を購入してみました。 フルーティーな吟醸香の後に、旨味きますね、その後はスーッとなくなる、キレがすごい。おいしいですね。酒どころ新潟の実力を感じました。 イタリア料理と飲むことが多かったですが合いました。今度は和食と合わせて飲みたい!
ぱっちDenshu純米吟醸 百四拾(桜)純米大吟醸Nishida ShuzotenAomori2021/3/14 12:38:012021/3/1427ぱっち前々から田酒を飲んでみたいと思っていた中、かわいいラベルでしたので手に取りました。桜の開花は待てませんでした… 穏やかな香り、口当たりはまろやかでした。うまみが凄く、ふくらみのある味ですが、スパッとなくなる。評判通り美味しいお酒でした。簡単に手に入りませんが、機会があればまた飲みたいです。
ぱっちSenkin雪だるませんきんTochigi2021/3/10 11:16:162021/3/1025ぱっちたまたま矢島酒店を訪問したところ発見したので即購入しました。3月でもあるんですね。ラッキーでした。大人のカルピスと聞いていましたが、納得の甘さ、シルキーでいてクリーミー。おいしいですね。 ただかなり甘いので、食中酒としては難しいと感じました。
ぱっちHiroki純米大吟醸 生詰Hiroki Shuzo HontenFukushima2021/3/3 14:06:002021/3/328ぱっち今まで飲んだ日本酒の中で最もキレイなお酒でした。入手困難な銘柄に相応しく、うまみ、かおり、甘味、全てのバランスが開栓直後から抜群にいい。魚料理はもちろん、どんな料理にもあいました。飲む機会は少ないと思いますが、また出会えたら手にしたいお酒でした。
ぱっちFusano Kankiku愛山50 Red Diamond 超限定無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2021/2/24 11:08:102021/2/2427ぱっち地元千葉のお酒でしたので、ノリで買いましたが、これはうまい!開栓後、一口目から好みです。ガス感があり、少し甘いですがスッキリしてます。米の旨味がしっかりして、香りは何とも表現できないですが、鼻から抜けていくのがとても心地よい。見かけたら絶対リピートです。超オススメ!