さきひろKuromatsusenjo純米吟醸SenjoNagano2025/7/21 12:14:017さきひろひとごこち純米吟醸 今日は錫の杯でいただきました やわらかなお米の味が味わえて、肴の味を引き立てます 500ml瓶はサイズも丁度いい
さきひろKokuyo特別純米Shinshu MeijoNagano2025/7/19 10:48:002025/7/1922さきひろひやでと呑むとキレのある飲み応えのあるお酒 ぬる燗にすると、急に柔らかな優しい口当たり。 ちょっとお燗するほうが好きかな。 上田のお酒は初めてかな。
さきひろDaishinshu純米Daishinshu ShuzoNagano2025/7/12 10:46:332025/7/1222さきひろキリッとした口当たりのすぐに米の旨味が広がります 脂ののった焼サバをあてに飲んだですが、スッキリとリセット。肴、酒、肴、酒…の無限ループ 温度を変えて飲みたいけど、その前になくなりました。😁
さきひろSuien幻の酒純米吟醸EH酒造Nagano2025/6/27 11:09:1420さきひろとても柔らかい甘さがあって、後味はスッキリでも薫りの余韻が鼻に抜けます 北アルプスの山々が似合うお酒です
さきひろKuromatsu Hakushika特別純米Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/6/14 10:55:056さきひろスッキリして、鼻に抜けるかおりがなんとも心地良い いい言葉が見つかりませんが綺麗な味
さきひろNanawarai純米吟醸生酒Nanawarai ShuzoNagano2025/6/7 10:13:122025/6/719さきひろ柔らかな甘み、でもキレもいい 今日は刺身に合わせましたが、もう少し濃い味の料理でも合いそう
さきひろKasumitsuru純米山廃KasumitsuruHyogo2025/5/11 10:56:102025/5/1120さきひろ飲みやすいお酒 錫のチロリに備前の猪口 道具が良ければさらに美味い
さきひろShinanotsuru純米吟醸Shuzo ChoseishaNagano2025/5/10 10:54:532025/5/1019さきひろ田皐 純米吟醸60 先週に続いて信濃鶴 香り高いのは変わりませんが、米の味がしっかり感じられます こっちの方が好きかな
さきひろHakurakusei純米大吟醸Niizawa JozotenMiyagi2025/4/11 11:22:042025/4/11阿智村22さきひろ伯楽星の仮面ライダーバージョン とても綺麗で香り柔らかい、けどしっかり旨味のあるお酒 この季節、桜の杯がぴったり
さきひろSensuke特別純米原酒生酒無濾過泉酒造Hyogo2025/3/29 14:03:082025/3/2923さきひろ退職祝いに先輩から頂きました。 妻といただきました。 甘いのは苦手ですが、甘いけど甘ったるくなくスッと飲めました。 2人で「旨っ」てなりました。
さきひろDassai純米大吟醸無濾過Asahi ShuzoYamaguchi2025/3/29 00:31:392025/3/2821さきひろ先輩方からいただきました。 とても華やかな香りと柔らかで爽やかな甘さ。 美味かったです。