mutsuKokuyo特別純米Shinshu MeijoNagano2025-10-08T07:24:16.426Z2025/10/718mutsu癖がなく旨みがあって とても飲みやすいお酒 飲み切り1合瓶が👍
akikoda3Kokuyo特別純米ひやおろしShinshu MeijoNagano2025-09-20T14:34:11.938Z2025/9/2021akikoda3黒耀 特別純米 ひやおろし 精米歩合 麹米 59%:掛米 59%、日本酒度 ±0〜+1、使用酵母 10号酵母、度数 15度、使用水 黒耀湧水(超軟水)、酸度 1.4〜1.5 和田峠の黒耀の水(超軟水)を仕込みに使用。 天然セラミック黒耀石の岩盤で濾過された黒耀の水を仕込み水として使用。絹のように滑らかで、ひやおろしで輪郭がやわらかなタッチでまったりながらも、収束はさわやかに。喉越しの冴え。から苦み、ドライな雰囲気も悪くない。
備前Kokuyo特別純米Shinshu MeijoNagano2025-09-14T06:24:29.789Z2025/8/2337備前いただきもの、 涼冷えくらいでいただく、 まずまずいい… 醇酒らしい、ザ醇酒!
さきひろKokuyo特別純米Shinshu MeijoNagano2025-07-19T10:48:00.435Z2025/7/1922さきひろひやでと呑むとキレのある飲み応えのあるお酒 ぬる燗にすると、急に柔らかな優しい口当たり。 ちょっとお燗するほうが好きかな。 上田のお酒は初めてかな。
きまぐれKokuyoShinshu MeijoNagano2025-05-14T10:23:46.983Z20きまぐれコクコクコク。柔らかい。飲み終わりは辛い。にゅるーんと反円を描く酒。後味に辛口。コクな酒。ボディは厚め。50代の熟女感。ヨーグルト感。86点 甘み:2.7 酸味:2.4 辛口:2.8 含み香:2.4
やまびこKokuyo純米吟醸Shinshu MeijoNagano2025-03-28T11:40:30.335Z2025/3/28イオンスタイル甲子園カップ酒部19やまびこスッキリとして飲みやすいです。
DirtyFrankKokuyoShinshu MeijoNagano2024-10-12T09:21:33.329Z2024/10/122DirtyFrankTokubetsu Junmai Kokuyo Shinshu
徒然草Kokuyo特別純米酒Shinshu MeijoNagano2024-03-18T11:27:50.066Z17徒然草信州名産馬刺と野沢菜をアテにいただきましたが、辛すぎず甘過ぎずバランスの良いお酒だと感じました。上田の地酒はレベル高いですね。
クタクターKokuyo特別純米Shinshu MeijoNagano2023-08-04T13:04:47.601Z17クタクター鼎の蔵です。酒好きの私にと義父からいただきました。軟水仕込みのヌルっと滑らかなキレが何とも言えないですね。
Chayazaka45Kokuyo特別純米Shinshu MeijoNagano2023-06-17T12:30:05.498Z2023/6/1713Chayazaka45長野県上田市 信州銘醸 フルーティーな香りと口あたりながら、 あえてスッと引くような後味。 いろいろなお皿に合いそうなテイスト。 薬味のせ冷奴にGood!