つくねん通潤daytime純米吟醸Tsujun ShuzoKumamoto2023/2/13 14:41:5716つくねん名前からわかるように、ランチにどうぞというお酒なのだが、こんな時間に飲んでいる。同酒造のものとしては非常に軽い飲み口。
つくねん川鶴純米原酒生酒Kawatsuru ShuzoKagawa2023/1/21 14:33:1821つくねん酒米・さぬきよいまいははじめて。そのためだけではなかろうが、ずいぶんとフルーティー。Ryuつくねん さん、初めまして😌 香川のお酒を有難う御座います♪ この限定生原酒シリーズ人気なんですよ! 呑んで頂けて嬉しいですね😊
つくねんShochikubai昴生貯蔵酒Takara ShuzoKyoto2022/11/13 18:06:4222つくねん香りを追求した結果、かなり強くバナナっぽい香りがするようになっている。が、やり過ぎ感もあるかな。
つくねんKirakuchoさくら 生酒2022純米生酒Kita ShuzoShiga2022/7/23 14:17:2219つくねん若干の炭酸味。米の味わいをしっかり感じるが強くなりすぎず、バランスがいい。
つくねんFukuchoひやおろし純米吟醸純米吟醸Imada Shuzo HontenHiroshima2022/7/2 13:03:0118つくねんなかなかに力強い味。あけたてだと、弱い炭酸も感じる。うまい。小田和正は無視してくれ。
つくねんKikumasamune樽酒生酛Kikumasamune ShuzoHyogo2022/5/11 16:36:4421つくねん紙パックだし、どうかなと思ったが、木の香りは確かにする。飲み下したあとの引きは早い。