ヒンデDaina純米吟醸 春摘み新酒おりがらみ純米吟醸おりがらみKikunosato ShuzoTochigi2025/3/30 12:44:262025/3/30家飲み部68ヒンデ温度が低いと、あまり香りは感じませんが温度が上がるにつれて香り高くなります。 キンキンに冷えた時より、常温になるにつれてお米の旨みが出てきて美味しくなります。
ヒンデFusano KankikuOCEAN99凪 うすにごり無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/3/19 11:41:542025/3/19家飲み部76ヒンデ寒菊らしいお酒です。 微発泡、フルーティー、甘旨かつキレキレで最高に美味しいです。 ウンチクを語らずとも、これらのキーワードで十分です。
ヒンデShuho大吟醸 奥伝大吟醸Shuhozo ShuzoYamagata2025/3/16 12:15:262025/3/16家飲み部76ヒンデ香りはほぼ無いのですが、飲み口が穏やかでスルスル呑んでしまうくらい美味しいです。
ヒンデShuho純米大吟醸 赤磐雄町原酒純米大吟醸Shuhozo ShuzoYamagata2025/3/8 11:37:172025/3/6家飲み部79ヒンデ雄町米を使用したお酒です。 桃やラフランスなどの様な高貴な香りはいいですね! 味わいは軽やかで何の食材にも合います。chika見たこと無い😍 美味しそう😍🍶
ヒンデTakachiyo扁平精米無調整おりがらみBLUEラベル純米おりがらみTakachiyo ShuzoNiigata2025/3/2 11:08:152025/3/1家飲み部76ヒンデ青ラベルと言う事でグレープフルーツのイメージ通り爽やかでフレッシュ、そして瑞々しい感じです。後味で若干の苦味を感じるのはグレープフルーツそのものです。
ヒンデShuho純米大吟醸 つや姫純米大吟醸Shuhozo ShuzoYamagata2025/2/24 01:51:312025/2/22家飲み部72ヒンデ香りはフルーティ、マイルドな味わいで後味に酸味を感じてキリッと締めてくれる感じです。日本酒ハイボールも試してみましたが、これまた旨かった。
ヒンデ町田酒造55特別純米 美山錦純米Machida ShuzotenGunma2025/2/17 12:37:182025/2/1784ヒンデ開栓時のポンッ!!は皆さん注意してください。特別純米酒の限定直汲みバージョンと言う事でワクワクして購入しました。 フレッシュ感とフルーティな香りがたまりません。飲み口は、キレも感じます。 一升ビンを買って正解でした。
ヒンデShuho純米吟醸 山廃仕込み亀の尾純米吟醸山廃Shuhozo ShuzoYamagata2025/2/9 10:38:152025/2/8家飲み部79ヒンデ香りは穏やかです。 口に含んで後半に酸味を感じる様な気がします。お陰様で冷酒で飲むもキリリとて美味しいですね。chika秀鳳に亀の尾🐢あるの😍🍶✨✨
ヒンデGangi純米酒 ひとつび純米Yaoshin ShuzoYamaguchi2025/2/2 08:38:462025/2/1家飲み部82ヒンデ香りは穏やかです。飲み口は柔らかく旨味もしっかり感じます。 鮪の刺身をおつまみに頂きましたが相性抜群で料理の邪魔をしないので気がつけばいつも以上に飲んでしまいました。
ヒンデFusano KankikuBlueSappire2024うす濁り無濾過生原酒原酒生酒無濾過おりがらみKankiku MeijoChiba2025/1/30 12:37:302025/1/30外飲み部86ヒンデ微かな炭酸を感じます。 味わいはグレープフルーツの様な柑橘系で大人の為のフルーツジュースの様です。 これは、油断してるとアッという間に飲み干してしまうくらい美味しいですよ!!
ヒンデToko純米吟醸原酒純米吟醸原酒Kojima SohontenYamagata2025/1/12 11:02:162025/1/12家飲み部77ヒンデあまり香りを感じませんが飲んでみると燻製の様な独特な味わいを感じます。冷酒で飲むよりは熱燗で飲んだ方がお米の美味しさを十二分に味わう事ができるお酒です。
ヒンデGakki Masamune純醸純米Ookidaikichi HontenFukushima2025/1/7 11:30:192025/1/5家飲み部84ヒンデ香りフレッシュ且つ爽やかなマスカットの様な香りからして堪りません。開栓直後の一口目はクリア感が素晴らしい〜と感じてスイスイ飲んでしまいました。アルコール13度と低く軽やかな純米酒!!これは旨い!!
ヒンデHoka純米大吟醸黒ラベル 原酒純米大吟醸原酒ToshimayaNagano2025/1/4 12:19:382024/12/29家飲み部86ヒンデ年末年始は、このお酒で過ごしました。 香りはフルーティかつ華やかな雰囲気です。微かな発泡感からの甘さもありつつフレッシュ感も充分感じるお酒で堪能しました。
ヒンデNagatoro純米吟醸 生原酒 うすにごり純米吟醸原酒生酒にごり酒藤崎摠兵衛商店Saitama2024/12/7 11:02:042024/12/5家飲み部76ヒンデ長瀞蔵にて購入しました。 埼玉県産の酒米、さけ武蔵100%のお酒です。グレープフルーツの様なフルーティな香り、口の中に、このフルーティな香りからお米の旨みが押し寄せてきます。 旨いのでグイグイ飲んでしまう美味しいお酒です。
ヒンデFusano KankikuOCEAN99純米大吟醸生酒無濾過にごり酒Kankiku MeijoChiba2024/11/28 12:45:212024/11/25家飲み部91ヒンデ香りフルーティで飲み口ですが、飲んだ瞬間にフレッシュなクリア感が素晴らし過ぎて感動しました。 開栓直後から数日経過しても味変は、ほぼ感じることなくクリア感をキープしてます。 相変わらず旨いお酒です。
ヒンデNagatoro蔵限定 無濾過生原酒搾りたて純米原酒生酒藤崎摠兵衛商店Saitama2024/11/23 11:45:542024/11/23家飲み部73ヒンデ本日開催の長瀞蔵の新酒祭りに行って購入して来ました。 蔵限定と言う事で早速いただきました。 香りと口当たりは乳酸菌飲料の様な香りと酸味を感じるお酒で、搾りたてのお米の旨みを感じるお酒です。
ヒンデHououbiden劔 辛口純米酒純米Kobayashi ShuzoTochigi2024/11/15 12:51:162024/11/15家飲み部74ヒンデ鳳凰美田らしいフルーティな香りは残しつつ、劔の名前の通りスパッとキレる感じは流石の一言。コストパフォーマンスもいいですね!!
ヒンデToyobijin醇道一途純米吟醸 羽州誉純米吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2024/11/5 10:01:262024/11/5家飲み部76ヒンデマスカットの様な瑞々しい香りからして心地良いです。相変わらずモダンな感じは相変わらずで、甘旨かつスッキリキレる感じの味わいは旨いの一言。
ヒンデMutsuhassen特別純米特別純米Hachinohe ShuzoAomori2024/10/26 11:21:052024/10/26家飲み部80ヒンデこのお酒、青森では普通に販売してるので侮っていました。 小瓶ですが青リンゴの香りからのスッキリ感は非常にクオリティが高い純米酒です。 陸奥八仙は、何を飲んでも美味しいですね。
ヒンデAtagonomatsu純米吟醸ささら おりがらみ生酒純米吟醸生酒おりがらみNiizawa JozotenMiyagi2024/10/21 11:20:132024/10/20外飲み部87ヒンデ早くも新酒の季節になり今年も、あたごのまつの新酒を頂く事が出来ました。 青リンゴの様な香りからのフレッシュ感がたまりません。若干、辛口で後味で酸味がキリッと来る感じで、これはクイクイ進みます。