Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
SUZUTAKASUZUTAKA
日本迷門酒会推薦人物(笑) ブレイク前の美味しいお酒を探して、日本酒で連日胃袋消毒しております。

注册日期

签到

73

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

NEXT5Ispahan 2020
alt 1
alt 2alt 3
19
SUZUTAKA
クリスマスケーキを買う様な年齢者が居ない我が家は、前回買っておいたNEXT5購入時のコラボケーキ【イスパハン】のパウンドケーキを酒と共にメリークリスマス! 正直、全然期待して無かったイスパハンのオッサンのケーキは、予想を遥かに超えて旨し。それも、今回のNEXT5のお酒とあわせると更にイイ。貴醸酒なのに単体で飲んでも甘さは強くない味わい☆新政の亜麻猫オーク樽貯酒テイストが効いているのか?果実の渋味感が爽やかな印象、ケーキとあわせると俗に言うマリアージュがヤバイ味わい。この話を他人から聞いても、信じられないと俺も思います。 日本酒とケーキが合うのか?【合うんです‼️】
Nito純米 山田錦六十五
alt 1
32
SUZUTAKA
なんたろなぁ〜 買えるウチに買っといてソンは無い。 そんな味わいです。 今夜は塩辛を、アテにテイスティング ん?ん?ん?ん?ん? って飲んでたら四合瓶なくなりました。 なんだろねぇ〜この味わい。
Aramasa亜麻猫 別誂 中取り純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
22
SUZUTAKA
グレープフルーツの味わい。甘さは控えめ、淡いガス感でグレープフルーツ感を切るテイスト。新政の全シリーズ的には甘味が強めなので珍しいと思います。今まで飲んだことがない味わいです。 渋味と酸味のバランスがグレープフルーツ感を、醸し出している様ですね。絶妙な味付けです!コッテリ系の肴に絶妙な味わいです。
KazenomoriALPHA TYPE5純米生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
36
SUZUTAKA
燗酒の探求☆ 5回目醸造記念バージョン HARIOのHEATPROOF GLASS付を購入。 フルーティ系を熱燗するのか?と思っていましたが、折角なので湯煎で熱燗☆ 40℃から温度が落ち始めを頂きます。 風の森特徴のフルーティな香りはそのまま 甘みも程よく軽い酸味が心地イイ 味噌鍋や豆乳鍋等にグッド感 温度が落ちて来ると、味わいが重くなるので 小さめの、盃で冷めないうちにグイっとやるのがオススメ(^^) とは言え 微炭酸感があるので冷でも勿論美味い 熱燗より香りは控えめになりますが、旨味のバランスも良く風の森テイストです。 5回目醸造記念バージョンじゃなくても お買い得です。是非! ※おまけですが、ボトルについてる黒丸シール☆何なんだと何時も思いつつ、捨ててましたが熱燗適温になると色が変わるシールでした。使えよ(笑)
Buyu生酛 兵庫県産山田錦純米
alt 1
26
SUZUTAKA
封開けは超淡白な味わい、香りも甘みも、辛味も、苦味もニュートラル。酸味はほぼ感じ無い味わい。でも水ぽくない程度。 熱燗は、甘みが増して表情が変わります。 甘みが、ほんの少し増したじゃん(*^▽^*)からのスーーとキレ(◞‿◟) このテイスト、好きな人多いですよね! 私の武勇酒造推しは【和やか】でしたが、武勇酒造銘柄チョイスの幅が広がりそうーです。
Eikun特別純米袋吊り
alt 1alt 2
22
SUZUTAKA
封開けは、香りがほぼ無く苦くて辛い味わい☆偏った味わいなのに何故か丁度良く感じるテイスト。 キレ側はバキッとキレるので余韻は感じなかったです。 肴と合わせると、肴の余韻を楽しめまる味わい。 このテイストを調整して創ったのなら脱帽ですね。 私の知らない、昭和で絶賛される味わいに久しぶりに出会いました。 そして、熱燗のテイストですが 甘みが抑えられた味わいは、危険としかイイようが無いスイスイ呑める飲み口。 今のところ 熱燗で冬の肴と、あわせるならコレを呑むしかないと思います!イギナシうめぇ〜
alt 1
20
SUZUTAKA
昭和30年代から40年代生まれ憧れだった越乃寒梅。当時は一升瓶のプレミア価格1万円だったと思います。今は気軽に買える価格帯、有難いかぎり!本日は熱燗(60℃)で☆甘味とキレのバランスが良い味わい、おでんに抜群に合うテイスト。今日の肴は勿論おでん!最高です。
Hiroki純米大吟醸生詰酒
alt 1
23
SUZUTAKA
皆んな大好き飛露喜。 久しぶりに購入。期待感満々でテイスト。 なんとなくラムネ香、軽い味わいから水の様な味わいに。単体で味わうと、かなりビミョーなテイスト。日にちを置いてもビミョー。もしやと熱燗にしましたがビミョー。今年の出来がイマイチなのかと思いましたが、初テイストなのでソコは分からず。 しかし 濃い味の肴とあわせるとイイ感じ!水の様なテイスト部分が肴の味わいをおいしく仕上げる感じ☆流石と言うべきか?偶然のたまものなのか?因みに淡白な肴にはイマイチです。
alt 1
alt 2alt 3
26
SUZUTAKA
大きめのグラスで呑んでとあり、ワイングラスでテイスト。香りは瑞々しいラフランス、甘みは控えめでキレも良い。キレ側の淡いピリピリ感が地味ですが、とっても素敵☆
alt 1alt 2
22
SUZUTAKA
うーん、美味い! ジューシー過ぎないフルーティー感、適度な酸味から旨味、最後に辛みと感じられない位淡い発泡感でキレて行きます!次に見つけたら一升確定☆
MimurosugiDio Abita純米吟醸
alt 1alt 2
20
SUZUTAKA
封開けの第一印象は超軽やか!喉の抜けのスムーズ感から鼻抜けにメロン香がイイ感じ。甘みは気にならない程度、アルコール13度ですが水ぽくは無くバランスしてます。本当に精米歩合60%?と疑う位透明感、ピリピリはキレぎわに微かにあり清涼感を感じます。夏酒?では無いと思いますが、良く冷やして風呂上がりにマッタリやりたい一本。是非‼️
Mizubasho純米大吟醸
alt 1alt 2
24
SUZUTAKA
純米大吟醸にしては、吟醸香は控えめで淡い梨感のテイスト。飲み口も軽く、初見にピリピリ感が淡くあります。甘味は強くなく、だるさはありません。フルーティな日本酒好きにはストライクな一本!
alt 1
19
SUZUTAKA
吟醸酒ブームと山廃仕込み復活の立役者、農口尚彦氏 伝説の杜氏が醸す酒とのこと。 今回は農口尚彦サイトから購入した夏酒となります。 封開けは、クセのないバナナ香、キレぎわにピリピリ感そして渋味でキレ。 2日目は、香りと甘味そしてピリッとくる刺激と渋味がバランス良くまとまった味わいになり私好み☆好きで付き合ってください!と言いたくなる味わいに! シリーズ中で、純米酒は少なく醸造アルコール添加酒がメイン。多分、醸造アルコールでテイスト調整をして理想の味わいに近づく微調整を行なってると思われますが、私の好みに中々出会えない酒造でした。今回は、今後も付き合いたい一本です! 中々手に入らない商品ですが、農口尚彦サイトからだと現在送料無料(生は冷蔵配達)お試しあれ
Endo彗 初汲み純米吟醸
alt 1alt 2
15
SUZUTAKA
香りも甘味も控えめでオールドファン歓喜レベル、後半のキレと柔らかいピリピリ感 バランスも良し。名前の彗でシャアと読ませるあたりから、クセモノ感があるがレベルはカナリ高い一本!騙されたと思って購入したら、シッカリ冷やしてカツオでヤリましょう。
alt 1alt 2
26
SUZUTAKA
久しぶりの一升瓶で購入。夏霞と言うだけあって軽く濁りがありますが、攪拌せずに一杯目。香りはラムネとセメダインの間位、甘味も淡白でスイスイいける味わい、粉っぽさは無いですが少しバランスが良く無いですかね。二杯目は、攪拌して呑んでみました。香りはマイルドになり、全体的にまとまりのある軽い味わいに変化。後味は軽い酸味と甘味が淡いエグミでキレる感じ、個人的に好きな味わいです。遠くに辛みと超超微発感、攪拌するとスイスイって味わいの一本です!
Aramasa陽乃鳥純米貴醸酒
alt 1
alt 2alt 3
21
SUZUTAKA
別誂中取りを頂きました。新政の甘口と言われる陽乃鳥ですが、口に残る甘ったるさではなくイイ具合の甘味、そしてドライな酸味で後味は綺麗です。キレ側は淡い辛みも好印象。ラベルにある様にマスカット系の香りが、上品な白ワインを呑んでいる錯覚をしてしまいます。休日の午後に呑みたいスィートな一本!
alt 1
19
SUZUTAKA
甘味、辛み、酸味がサラリと駆け抜けるライト感。味わいのキレ後に微なライチ感。水の様な味わいではなく、味付け感覚は2ランク上で良い感じ。四合瓶は空ける勢いです。日本酒オールドファン歓喜の一本!
alt 1alt 2
19
SUZUTAKA
一部を白麹を使って醸した射美のホワイト、見た目も結構白く濁ってます。飲み口は爽やかに、甘味も程よく軽やかな酸味がバランスしてます。私見にある微発泡感は呑んでる間に無くなっていきますが、個人的にはもう少し楽しみたい。噂通りに美味しい一本です!
Abekan白鶴錦純米大吟醸
alt 1alt 2
18
SUZUTAKA
ふわりと旨味その後ピリピリとキレていく味わい。香りは微に白桃感、上品な飲み口。後味も良く、苺などフルーツにもあわせられる素敵な一本。軽やかです!
1