立山ギンレイTanigawadakeNagai ShuzoGunma2025/8/22 13:03:112021/12/1219立山ギンレイひらつか酒場にて。 アヒージョ片手に。 今年定年退職された先輩社員と語らった。高麗山はじめとする日本古代史のことを🗾。
立山ギンレイShichikenYamanashi MeijoYamanashi2025/8/17 13:40:072025/8/171立山ギンレイ締めはトマトソースのバスタ(with ソナ&ケッパー) ~酸味と甘味が絶妙にマッチ。 啜る.酸味が心地よく。 力を借り飲み干した!
立山ギンレイHakkaisan甘酒Hakkai JozoNiigata2025/8/17 13:24:492025/8/111立山ギンレイ酒商田尻本店にて。体がキュッと冷える.よくかんでのむ。お腹に優しい味。
立山ギンレイShichikenYamanashi MeijoYamanashi2025/8/17 13:20:3914立山ギンレイ明日山に登るとマスターに告げる.クマに気をつけてね、と言われる。 1合飲み干すまで後少しゆえ、とどめに自家製ピクルス所望。きゅうりと山芋の歯応えが心地よい。
立山ギンレイShichikenYamanashi MeijoYamanashi2025/8/17 13:10:402025/8/17cafe&bar chandra15立山ギンレイオーナーは真面目な方。さすがサラリーマンから転職し20年この店を続けているだけのことはある.そしてこだわりが強そう。 スモークの盛り合わせ(たまご、チース、鶏肉) 桜のチップで温熱した逸品 国産卵、鶏肉を使用 卵は甘く、チーズは柔らかく、鶏肉はいぶりがっこの様にするりと入る.
立山ギンレイShichikenYamanashi MeijoYamanashi2025/8/17 12:56:042025/8/17cafe&bar chandra18立山ギンレイ疲れたから食べたいし飲みたい。🍕だ。 バジル&トマトのシンプル・ピザ(with ブルーチーズ。コクのあるチーズが口いっぱいに広がる。酒の味が際立つ。今日は階上で泊まるので、飲み過ぎも安心。
立山ギンレイShichikenYamanashi MeijoYamanashi2025/8/17 12:39:152025/8/17cafe&bar chandra18立山ギンレイ国産豚ひき肉利用、皮から手作りの水餃子をお供に。豆板醤タレをつけつつ。あちちから一杯。ふくよかな味に中和される。少し冷ましたくらいがあじの輪郭がハッキリするのだ。締めはタレをスープに溶いて。喉が痺れる
立山ギンレイShichiken甘酸辛苦渋Yamanashi MeijoYamanashi2025/8/17 12:25:372025/8/17cafe&bar chandra16立山ギンレイ親孝行からの親子喧嘩?後に。長時間通話中に山並みの光は消えた。疲れたよパトラッシュ。 眠くなる前に階下で食事。一合からまずはお猪口で一杯。扇風機の風が心地よい。ジャズレコードも耳に触り良い。
立山ギンレイ千代鶴Chiyozuru ShuzoToyama2025/8/3 04:28:012025/8/2ペンション ハーモニー16立山ギンレイBBQと共に。まずは生→クラフトビール→千代鶴→ワイン
立山ギンレイ作恵乃智Shimizuseizaburo ShotenMie2025/7/18 23:32:222025/7/18Kabukiza Tower (歌舞伎座タワー)18立山ギンレイギンザ呑呑にて。いぶりがっこチーズ、鯛の麹和え、生姜を効かせたかつおのたたきと合わせて。 上品な吟醸香に 包まれた エレガントな味わい。
立山ギンレイHoraisenSekiya JozoAichi2025/5/30 13:48:462025/5/30(煮)申喰゛楽 もぐら18立山ギンレイ飲みやすい。サワガニを肴にパリパリ噛み締めて。しかしいつの間にか爆睡。
立山ギンレイRumikonosakeMoriki ShuzojoMie2025/5/30 13:47:442025/5/30(煮)申喰゛楽 もぐら16立山ギンレイ梅水晶を肴に。二次会。カミングアウト連発。若干クセ強い?
立山ギンレイGangiYaoshin ShuzoYamaguchi2025/5/22 11:23:592025/5/226立山ギンレイ30年前にナニかに使われた店舗を、20年代に再オープンした、荻窪のディープ感を象徴するかのようなお店。おはんざいはクドすぎない味付けで酒の肴としてイキイキ。オーナーが東京スパイスマーケットと同一なので、常連さんがリクエストすれば、手製のグリーンカレーも食べられる…かもしれない。いずれにせよ日本酒と相性がよろしくて。 in 汁〜shiru〜 https://g.co/kgs/R3sHb8N
立山ギンレイ龍の尾男自慢酒造Yamaguchi2025/5/19 14:39:142025/5/19Waseda University Waseda Campus (早稲田大学 早稲田キャンパス)17立山ギンレイめっちゃ甘口。団体でも飲みやすい。
立山ギンレイTsurunotomo別撰本醸造Hiki ShuzoNiigata2025/5/18 08:11:032025/5/18Echigo-Yuzawa Station (越後湯沢駅)12立山ギンレイほのかに キウイ+ナッツのような 繊細な香り 軽やかな中に ほんのりとした 優しい旨味 落ち着いた味わい 基本的に新潟市内でしか売ってない、ここだけ。鶴麗代わりにも。
立山ギンレイMatsunoi特別純米Matsunoi ShuzojoNiigata2025/5/18 08:00:432025/5/18Echigo-Yuzawa Station (越後湯沢駅)17立山ギンレイあんずのような 優しい香り 冴えた辛口の旨味が一気に広がる 後味はキレがあり スッキリ 地元でしか売られていない酒。
立山ギンレイKoshinobairi原酒Oguro ShuzoNiigata2025/5/18 07:49:362025/5/18Echigo-Yuzawa Station (越後湯沢駅)13立山ギンレイあんずやチリーのような ほんのり甘い香り どっしりしつつも 上品な旨味が ふわっと広がり 柔らかで流れるように 喉を通っていく