Kobayashi KHanaizumi活性純米にごり酒純米吟醸にごり酒Hanaizumi ShuzoFukushima2024-01-05T08:35:21.137Z2024/1/5Ginza Kimijimaya (銀座君嶋屋)29Kobayashi K立ち飲みで。炭酸感もあり、少し甘みのある、サッパリした美味しいお酒でした。
Kobayashi KJin'ya大吟醸大吟醸Ariga JozoFukushima2023-12-24T06:00:12.642Z2023/12/24もりっしゅ21Kobayashi K郡山駅乗り換え待ちで飲む。軽くフルーティー、さっぱり辛口の美味しいお酒でした。
Kobayashi KKaitootokoyama南会津郷にごり酒Kaitootokoyama ShuzoFukushima2023-12-24T05:50:39.214Z2023/12/24もりっしゅ23Kobayashi K郡山駅乗り換え待ちで。味が濃いにごり酒。ヨーグルトっぽいあじ。甘みもまあまあある。美味しいお酒でした。
Kobayashi KYukikomachi美山錦純米大吟醸Fukushima2023-12-17T04:16:52.318Z2023/12/17もりっしゅ21Kobayashi K郡山駅乗り換え待ちで飲む。キリッとした辛口。スッキリした美味しいお酒でした。
Kobayashi K若清水純米吟醸若清水酒造Fukushima2023-12-17T03:50:08.806Z2023/12/17もりっしゅ18Kobayashi K郡山駅乗り換え待ちで飲む。米の味があって旨みもしっかりしていて美味しいお酒でした。
Kobayashi KGakki Masamune純醸純米Ookidaikichi HontenFukushima2023-12-12T12:32:11.077Z2023/12/1130Kobayashi K飲み放題の飲み会があったので、以前買ってそのままになっていたお酒を持ち込んで、みんなで飲みました。少しアルコール低めですが、しっかりとした旨みを感じる美味しいお酒でした。
Kobayashi KAKABU琥珀純米吟醸赤武酒造Iwate2023-12-12T12:29:02.566Z2023/12/1133Kobayashi K飲み放題の飲み会があったので、以前買ってそのままになっていたお酒を持ち込んで、みんなで飲みました。フルーティーで旨みもあり、さっぱりとして、とても美味しかったです。
Kobayashi KHakurakuseiおりがらみ 生酒純米吟醸生酒おりがらみNiizawa JozotenMiyagi2023-12-12T12:26:32.700Z2023/12/11watabe (酒と魚 watabe)29Kobayashi Kいつもの居酒屋で3杯目。伯楽星はやっぱり安定して美味しいので安心して飲めます。今回もとても美味しかったです。
Kobayashi KTenmei中取り 壱号 僕らの基特別純米原酒生酒無濾過おりがらみAkebono ShuzoFukushima2023-12-12T12:16:47.241Z2023/12/11watabe (酒と魚 watabe)32Kobayashi Kいつもの居酒屋で2杯目。フレッシュで、程よい甘みでとても美味しかったです。
Kobayashi KZaku雅の智純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2023-12-12T12:11:43.991Z2023/12/11watabe (酒と魚 watabe)30Kobayashi Kいつもの居酒屋で。前に酒屋で見て気になっていたのがあったので飲む。フルーティーで上品な旨みのとても美味しいお酒でした。
Kobayashi KNinkiichiスパークリング 瓶内発酵Ninki ShuzoFukushima2023-12-12T12:08:35.200Z2023/12/926Kobayashi K自宅にあったものを開封。低アルコールで、フルーティな感じ、炭酸でさっぱりした美味しい日本酒でした。
Kobayashi KShinshu Kirei美山錦 純米大吟醸Okazaki ShuzoNagano2023-12-09T10:08:05.573Z2023/12/19Kobayashi K会津若松の日本酒バーで4杯目。いい感じになってきたので、締めに相応しいお酒というリクエストで出てきたお酒。長野のお酒が出てきて少し驚きましたが、間違いない、とても美味しいお酒でした。
Kobayashi K我流Homare ShuzoFukushima2023-12-09T10:05:21.698Z2023/12/117Kobayashi K会津若松の日本酒バーで3杯目。一番のお勧めをというリクエストで出てきたお酒。お店で特別に作ってもらっているものらしいです。少しフルーティーさもあり、とても美味しいお酒でした。
Kobayashi KYamanoi白 おりがらみ 生純米Aizu ShuzoFukushima2023-12-09T09:57:04.608Z2023/12/117Kobayashi K会津若松の日本酒バーで2杯目。次は生酒で少し甘さがあるものというリクエストで出てきたお酒。これもリクエスト通りで、とても美味しいお酒でした。
Kobayashi KIzumikawa純米吟醸 ふな口本生Hiroki Shuzo HontenFukushima2023-12-09T09:54:59.358Z2023/12/117Kobayashi K会津若松の日本酒バーで1杯目。生酒でサッパリ美味しいものというリクエストで出てきたお酒。リクエスト通りで、とても美味しいお酒でした。
Kobayashi KShichijuroInagawa ShuzotenFukushima2023-12-09T09:52:40.155Z2023/12/115Kobayashi K会津若松の居酒屋で3杯目。次も飲んだことのないお酒。しっかりとした旨みに、お米の味も感じられる美味しいお酒でした。
Kobayashi KToyokuni(Toyo-ku-ni)純米吟醸 ひやおろしToyokuni Shuzo (Aizu)Fukushima2023-12-09T09:51:02.367Z2023/12/116Kobayashi K会津若松の居酒屋で2杯目。ここからは飲んだことのないお酒にチャレンジ。福島県に豊国酒造が2つ存在することを初めて認識。しっかりとした味で辛口の美味しいお酒でした。
Kobayashi KSharaku純米酒Miyaizumi ShuzoFukushima2023-12-09T09:48:24.737Z2023/12/120Kobayashi K会津若松の居酒屋で1杯目。まずは会津を代表する写楽から。スッキリした旨みで、とても美味しかったです。
Kobayashi KSomura冬純吟NaganumaYamagata2023-12-05T13:06:06.564Z2023/11/29watabe (酒と魚 watabe)29Kobayashi Kいつもの居酒屋で3杯目。初めて飲むお酒。スッキリした美味しいお酒でした。
Kobayashi KJikon特別純米火入Kiyasho ShuzojoMie2023-12-05T13:03:49.257Z2023/11/29watabe (酒と魚 watabe)31Kobayashi Kいつもの居酒屋で2杯目。久しぶりに而今を見かけた気がしたので注文。フルーティーでとても美味しいお酒でした。