Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
はなたろはなたろ
新潟のお酒が多め。 スパークリングも清酒リキュールも全部すき。 Instagram https://www.instagram.com/invites/contact/?i=1btzlkb0ho4r&utm_content=euz680g

注册日期

签到

115

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
26
はなたろ
楯野川の中でもスタンダードな純米大吟醸。 純米大吟醸らしいフルーティで豊かな香り。 甘さはあるけど後味は綺麗。とっても飲みやすい。 度数低めで口当たりがいい。 定価:781(税込) 内容量:300ml 味わい:甘口、フルーティ 度数:14度 日本酒度:-2 酸度:1.4 アミノ酸度:1.0 精米歩合:50% 原料米:山形県産出羽燦々100% 飲用温度:冷酒 製造:楯の川酒造株式会社(山形県)
alt 1alt 2
24
はなたろ
庭のうぐいす おうから 香りはあっさり。 しっかりとした辛味と風味があるけど、後味はすっきり。 お米の旨味、甘味はあまりないけど、何にでも合わせやすい。 定価:1260(税込) 内容量:720ml 味わい:辛口濃醇 度数:15度 日本酒度:+15 酸度:1.3 精米歩合:68% 飲用温度:冷酒で飲んだけど、燗でも美味しそう。。 製造:山口酒造場(福岡県)
imayotsukasa予祝 春 純米無濾過生原酒
alt 1alt 2
27
はなたろ
〜コクと余韻を楽しめる春の予祝~ 春夏秋冬でそれぞれ発売される、願いを叶える乾杯酒。 前祝いのお酒🍶 定価:1320(税込) 内容量:729ml 味わい:辛口 度数:17度 精米歩合:65% 飲用温度:冷や 製造:今代司酒造(新潟県)
alt 1
27
はなたろ
甘く爽やかでライチのような香り。
作の中でも米の旨味がしっかりと際立つ純米酒。 後味はすっきりとキレが良い。 どんな温度でも美味しく飲める。 定価:770(税込) 内容量:300ml 味わい:やや辛口 度数:15度 精米歩合:60% 飲用温度:冷〜燗 製造:清水清三郎商店(三重県)
Takachiyo魚沼産一本〆 無調整壜燗壱火入純米大吟醸
alt 1
2
はなたろ
「高千代」の新潟県内限定品✨ 全量希少酒米・一本〆で仕込んだ純米大吟醸の無調整壜燗壱火入れ。 米の旨みがにじみ出る、飲み飽きしないキレの良さが料理との相性を一層高めてくれる酒🍶 香がすごくいい。 定価:¥1870(税込) 内容量:720ml 味わい:やや辛口 度数:17度 日本酒度:±0 酸度:1.7 精米歩合:48% 飲用温度:冷や、常温 製造:高千代酒造(新潟県南魚沼市)
Hakutsuru日本酒スパークリング 米のおもい
alt 1
はなたろ
純米酒ベースで軽やかな味わいのスパークリング日本酒。 きめ細かい泡と爽やかな香り、甘さで飲みやすい。 開ける時が怖い。 定価:1650(税込) 内容量:720ml 味わい:やや甘口淡麗 度数:8-9度 日本酒度:-50 酸度:4.2 アミノ酸度:1.5 飲用温度:冷や 製造:白鶴酒造(兵庫県)
Echigotsurukame純米大吟醸純米大吟醸
alt 1
はなたろ
吟醸酵母でフルーティーな香り。 甘みと旨味がしっかり感じられる日本酒。 定価:860(税抜) 内容量:300ml 味わい:芳醇旨口 度数:15-16度 日本酒度:+2 酸度:1.5 アミノ酸度:1.1 精米歩合:48% 飲用温度:冷や 製造:株式会社越後鶴亀(新潟県)
alt 1
はなたろ
金曜日、午後9時45分のお酒。 少し甘くてちょっと軽めなアルコール。辛みもしっかりある。 食前酒にも◎ たまにはおしゃれに、ワイングラスで。 定価:¥2200(税込) 内容量:500ml 味わい:甘口濃醇 度数:13度 日本酒度:-5 酸度:4.3 精米歩合:55% 飲用温度:冷や 製造:竹田酒造(新潟県上越市)
alt 1
1
はなたろ
〆張鶴の中でも人気の純米吟醸酒! 優雅な香りと純米ならではのまろやかな味わい、スッキリとした後味が特徴。 定価:737(税込) 内容量:300ml 味わい:辛口淡麗 度数:15度 日本酒度:+2 精米歩合:50% 飲用温度:冷や ぬる燗 製造:宮尾酒造(新潟県村上市)
alt 1
はなたろ
「越乃景虎 龍」をベースに糖分を控えめで造られた梅酒。 甘さ控えめで美味しい。 定価:1430(税込) 内容量:720ml 度数:12-13度 原料:日本酒・梅・糖類、醸造アルコール 製造:諸橋酒造(新潟県)
alt 1
はなたろ
まろやか×淡麗 純米酒 軽快でまろやか。 お米のやさしい旨味とさっぱりとした飲み口の定番酒。 温めると味わいがより豊かに。 定価:506(税込) 内容量:300ml 度数:15度 精米歩合:60% 飲用温度:冷や、ぬる燗 製造:麒麟山酒造(新潟県)
alt 1
1
はなたろ
すっきりとした、フル-ティな香りの辛口大吟醸。 究極の酒蔵適合米、山田錦を長時間を掛けて35%まで磨き、杜氏が心血を注いだ究極の大吟醸。 三越限定でラベルを変更、好きなメッセージを入れられる💓🍶 定価:5500(税込) 内容量:720ml 味わい:辛口淡麗 度数:16-17度 日本酒度:+5 酸度:1.3 精米歩合:35% アミノ酸:0.9 飲用温度:冷や 製造:老田酒造店(岐阜県)
Morita蔵搾りにごり酒
alt 1
はなたろ
甘過ぎず、さらりとしたにごり酒。 内容量:200ml 度数:14.5度 日本酒度:-10 酸度:1.4 飲用温度:冷や 製造:盛田株式会社(愛知県名古屋市)
舞姫PRINCESS TIME 純米吟醸
alt 1
1
はなたろ
フルーティーで華やかさのある上品な香りだけど、優しい甘さでスッキリ淡麗。 白ワインのような日本酒で、爽やかな酸味のある純米吟醸酒🥂 食中酒やスイーツにも◎ 定価:1490(税込) 内容量:720ml 味わい:甘口 度数:16度 日本酒度:-8 酸度:1.9 精米歩合:59% 飲用温度:冷や 製造:株式会社 舞姫 (長野県)
alt 1
はなたろ
バランスの取れた味で飲みやすい。どんな料理でも合わせやすい。 定価:533(税込) 内容量:300ml 味わい:中口淡麗 度数:15-16度 日本酒度:+3 酸度:1.3 アミノ酸度:1.1 精米歩合:50% 飲用温度:冷や 製造:白鶴酒造(兵庫県)
KONISHI大吟醸 ひやしぼりひやおろし
alt 1
はなたろ
冷やして美味しいすっきりとした旨みのミディアムボディの大吟醸酒。 口に入れると香りが広がる。辛味は少なめでお米の甘味がある。 定価:1080(税込) 内容量:720ml 味わい:淡麗 度数:15-16度 日本酒度:+1 精米歩合:50% 飲用温度:冷や 製造:小西酒造(兵庫県)
Echigotsurukameワイン酵母仕込み 純米吟醸
alt 1
はなたろ
ワイン酵母を使用した純米吟醸酒。 爽やかな酸味と、甘い香り、やさしい甘み、を持ち合わせたワインのような日本酒🍶 和洋問わず、食前酒、デザートにも。 定価:440(税込) 内容量:180ml 味わい:濃醇甘口 度数:13度 日本酒度:-32.0 酸度:4.0 アミノ酸度:1.3 精米歩合:60% 飲用温度:冷や 製造:越後鶴亀(新潟県)
Dassai純米大吟醸 45純米大吟醸
alt 1
3
はなたろ
獺祭の中ではスタンダードな山田錦を45%まで磨いた純米大吟醸。 注いだ瞬間から華やかな日本酒の香りがふわっと香る。 口当たりがよく、米のやわらかな甘味、旨味がある。 さすが獺祭✨ 定価:688(税込) 内容量:300ml 味わい:濃醇甘口、フルーティ 度数:16度 日本酒度:+3.0 酸度:1.5 精米歩合:45% 飲用温度:冷や 製造:旭酒造(山口県)