glk_nCharEndo ShuzojoNagano2024/2/12 14:10:3821glk_nシャアの名を冠するお酒です。メロンのような果実香があります。ふっくらとした甘み。雑味なくクリアです。
glk_nTENBUNishi ShuzoKagoshima2023/12/24 07:41:0516glk_n立ち香はうっすらブドウ系。口に含むとまず上品な甘さが広がります。次いでヨーグルトのような乳感のあるわずかな酸。鹿児島の美酒です。
glk_nMichizakuraMichizakura ShuzoHokkaido2023/2/23 14:51:1821glk_n愛山80。わずかにバニラ系の香り。綺麗な甘さと酸、そして後味はすっきりしたドライ感。
glk_nMonochromeKankiku MeijoChiba2023/2/3 09:13:3517glk_n熟したメロンのような、落ち着いた果実の香り。口に含むと微炭酸、とろっとした甘さが際立って感じられました。よく冷やして、お酒単体で楽しめます。
glk_nHanaabiNan'yo JozoSaitama2023/1/16 09:24:2626glk_n香りは明確にパイナップル。口に含むとキラキラと華やかな甘さ、イチゴを思わせる酸。後半に僅かに感じる渋味が輪郭を整えています。まさに美酒。
glk_nFusano KankikuKankiku MeijoChiba2022/12/18 18:12:4035glk_nAdaptふさこがね50 穀物の香りと共に豊かなコクが広がります。後半は鋭くキレていきます。全体的に均整の取れたバランスの良い味わい。
glk_nKubota千寿吟醸Asahi ShuzoNiigata2022/9/13 15:20:4326glk_n秋上がり。まろやかな甘さ、あとから酸、最後にピリッとキレのあるドライ感。香りは熟味のあるメロン。