タクチャンNichinichiNichinichi Inc.Kyoto2024-01-02T06:20:39.899Z17タクチャン控えめなフルーティーで飲みやすい。乾杯に向いている。手に入りにくいのならば、風の森でいいかも。
タクチャンJikkoku祝純米吟醸Matsuyama ShuzoKyoto2023-05-03T08:55:17.246Z2023/5/35タクチャンとてもバランスがいいです。食中に最適かと。スイスイいけてしまうってのは、こういうお酒ですね。
タクチャンKeigetsu吟之夢純米大吟醸土佐酒造Kochi2023-05-03T08:53:36.043Z2023/5/315タクチャン飲みやすい。最初は甘さを感じるけれど、甘すぎることはなく、高知のお酒らしいしっかりとした後味は残してくれます。
タクチャンUbusuna生酒 山田錦生酒Hananoka ShuzoKumamoto2023-04-29T10:24:13.707Z2023/4/2912タクチャンフレッシュ。発泡系なんだけど、風の森よりもサラリですね。
タクチャンTenbi純米大吟醸Choshu ShuzoYamaguchi2023-04-23T09:15:40.751Z2023/4/2120タクチャンうむ、なんとも言えない絶妙なバランスのうまさ。田酒の大吟醸、澤屋まつもとの大吟醸を飲んだあとでも存在感が絶大でした。
タクチャンTatenokawa無我純米吟醸Tatenokawa ShuzoYamagata2023-03-25T10:37:05.121Z2023/3/2516タクチャンお店の人は山形の酒米の出羽燦々のブラックボトルを勧めてくれたけど、天の邪鬼な私は、美山錦の華やかさが好きでブラウンボトルにしました。華やかなんだけど少し甘いかな、ブラックにしとけばよかったかもです。
タクチャンBanshuikkonspring shine純米吟醸生酒San'yohai ShuzoHyogo2023-03-20T23:12:33.089Z18タクチャン爽やかですね。あっという間に空になりました。 淡いヨーグルトのような感じが特徴ですね。
タクチャンKid春ノ薫風純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2023-03-05T22:09:31.617Z2023/3/532タクチャンお店の方が今年の春の紀土も旨いよ、と言ってくれて、その通りでした。現在コストパフォーマンスNo1です。
タクチャンKitanokatsuしぼりたてUsuikatsusaburo ShotenHokkaido2023-03-05T04:02:38.488Z2023/2/2315タクチャン釧路の居酒屋にて、北の勝と福司のしぼりたての飲み比べを頂きました。どちらもバランスが良かったのですが、私は北の勝が絶品に感じました。なかなか入手困難との事ですが、見つけたら必ず買う逸品と思います。
タクチャンReisen蘭奢待純米大吟醸Gyokusendo ShuzoGifu2023-03-04T07:24:48.658Z2023/3/114タクチャン美味しかったです。香木の由来ほどの香りは感じませんが、ほどよい華やかさとキレがありました。 『蘭奢待』の文字の中に、 「東大寺」の3文字が隠されています。
タクチャン川鶴田野々純米吟醸Kawatsuru ShuzoKagawa2023-02-05T04:49:27.718Z2023/2/418タクチャンフレッシュな味とあるけど、酸味は少なめで、口当たりがよいレベルの華やかさで飲みやすかった。
タクチャンSuminoeアッサンブラージュ純米吟醸Suminoe ShuzoMiyagi2023-01-27T10:46:27.107Z2023/1/2717タクチャン山田錦、八反錦、五百万石、雄町のブレンドなんですが、なんと言っていいのか、複雑です。華やかさはないですが、しっかりとした味わいです。
タクチャンSuisen奇跡の一本松吟醸Suisen ShuzoIwate2023-01-14T07:51:51.503Z2023/1/1411タクチャン飲みやすい。旨い。奇跡の一本松にあやかって頑張る👊✨
タクチャンBanshuikkonののさん純米吟醸San'yohai ShuzoHyogo2022-12-25T12:48:39.171Z2022/12/2419タクチャンこれ美味しい。いい意味ででしゃばった特徴がなく、食事をともにしてくれる。
タクチャンKid雄町特別純米Heiwa ShuzoWakayama2022-12-23T11:51:20.548Z2022/12/2222タクチャン紀土は好きです。華やかすぎると感じる時もあるのだけど、この雄町は雄町が華やかさを押さえ込んでいる感じがしますね。
タクチャン閖純米Sasaki ShuzotenMiyagi2022-12-17T10:34:48.512Z2022/12/1723タクチャン閖上浜にあるお店で購入。しっかりした味わいで、朴葉焼きに合わせました。
タクチャンKinryu祥雲金龍純米吟醸IchinokuraMiyagi2022-12-10T10:02:57.013Z2022/12/1017タクチャン旨い。お米の旨みもあり、華やかすぎず、飲みやすく、食中酒に最高です。常温か少し冷やして、と書いてあるのも頷けます。