ささかま3Kinryu祥雲金龍純米吟醸IchinokuraMiyagi2025-11-20T14:03:11.281Z2025/11/20家飲み部33ささかま3地元のお酒ですが初めて呑みました。 こまめに色々な酒屋をまわると見たことがないお酒と出会うことが出来ることを今年実感しました。 ほのかに吟醸香を感じます。甘味が主な旨味があり大変呑み易いお酒でした。
SatochanKinryu祥雲純米吟醸ひやおろしIchinokuraMiyagi2025-09-01T00:46:22.403Z2025/8/19串焼き 平ちゃん45Satochanまぁるい辛口 香り仄か、厚めのアタック。味わいコクの辛口。スッと入って辛口のコク。 お供の鶏胸タタキのコクを引き立てます🤣ジェイ&ノビィSatochanさん、こんばんは😃 まぁるい辛口!良い表現ですね‼️ 金龍さんは飲んだことありませんが、味わってみたいです😋Satochanジェイ&ノビィさん、おはようございます☀️ ありがとうございます♪ 口当たりがとってもまろやかなんです。 何にでも合わせやすいお酒だと思います🍶
チャチャKinryu祥雲金龍 純米吟醸IchinokuraMiyagi2025-06-28T13:53:02.465Z23チャチャ一ノ蔵ブランドだけと、作っているのは栗原市のお酒〜 昨年末に、所さんがテレビの撮影で紹介した時は、栗原市では品薄に😱😆 お味は、ひとくちめはほんのり甘く、クセなくてキレイめ キウイとクリチを生ハムで巻いたやつに合う〜 かと思ったら濃いめの肉料理にも合う〜
倍割りKinryu純米吟醸IchinokuraMiyagi2025-05-31T15:59:50.677Z69倍割り蔵の華。 本日のラスト。 あたりから中盤まで辛味のコクが膨らむ。 ツルリとした質感で、余韻まで流れて。
ペンギンブルーKinryu祥雲金龍 純米吟醸IchinokuraMiyagi2025-04-23T10:31:56.538ZOrihara Shoten (折原商店)外飲み部29ペンギンブルーすっきり系、少し木のような香り。 含んで??? なんとなくケミカル、変わった味。 なんとなくグリーンに、ピーナッツのような芳ばしさ。 鋭い苦味。 好きでない。 好み度☆2/5
ペンギンブルーKinryu祥雲金龍 超辛口 純米吟醸 生IchinokuraMiyagi2025-04-23T10:30:00.924ZOrihara Shoten (折原商店)外飲み部29ペンギンブルーすっきり系な香り微か。 含むと滑らかな穀物感。 甘味強め、雑味感の米旨。 結構ふくよかで 超辛口というタイトルとの印象は異なる。 アルコールはの辛味はある。 好み度☆3/5
くま吉Kinryu祥雲金龍 純米吟醸IchinokuraMiyagi2025-03-21T13:26:36.246Z2025/3/2132くま吉ぶどうの樹付近の居酒屋その2 冷酒で飲む 甘めの香り 口に含むと甘味を伴う米の旨味 直後にドライさが現れたかと思うと、ドライさがすぐに強まる お酒単体だと強めのドライさが目立つ カンパチ酢味噌や鳥刺し等の塩気が強い肴に合わせると、ドライさがかなり弱まり甘味が増すように感じる 食中酒に良い
x777303Kinryu祥雲金龍 純米吟醸IchinokuraMiyagi2025-03-05T01:54:06.748Z家飲み部92x77730316度、精米歩合55%、蔵の華、4合1650円、一ノ蔵の金龍蔵。 すっきりひかえめな味わいで、お米の旨みがまろやかに感じられます。 昨年末ダーツの旅で、所ジョージさんが、このお酒を飲んで絶賛されていたそうですが、その賛辞を裏切らない美味しい日本酒でした✨。