Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
AKABUAKABU
15,183 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

AKABU 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

AKABU 1AKABU 2AKABU 3AKABU 4AKABU 5

大家的感想

赤武酒造的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

AKABUAKABU 純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
天ぷら料理 さくら
41
しんしんSY
この日は一階のカウンター満席 二階にもお客さんが 繁盛してますね スタートは赤武 さくら、さんでは初めて出会う銘柄 一升瓶口開け 上澄 撹拌したほうがいいかも でも赤武はAKABU 美味しい😋 蘊蓄 原料米: 岩手県産吟ぎんが 精米歩合: 50% アルコール: 16度 日本酒度: +2 酸度: 1.3 酵母: 岩手県産酵母
AKABU琥珀 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
47
Joker
いや、もうこれホント美味しい✨✨ グラスから立ち込める芳醇な香りは甘くて華やか、マスカットを感じさせてくれます♬ 味わいもまろやかで口当たり良く、甘旨でジューシー、後味はスーとキレていくが若干の余韻も残す🍶 これは美味しいを通り越してますね〜😋 フルーティかつ旨みしっかり、でもしつこくなくサラッと飲めてしまう…てか気付くと残りわずかしか無い💧 誰だよ飲んだのっ💢🙋‍♂️ハイ
ジェイ&ノビィ
Jokerさん、こんにちは😃 琥珀って名前と雰囲気😌が既に旨いの確定😋って感じですよね🤗 知らないうちに飲んじゃって終わっちゃう一本😙それは仕方ないですよ… だった赤武だもの🥰
Joker
ジェイ&ノビィさん、こんにちは♬コメントありがとうございます😊 もう、まさにその通りで琥珀色のラベルと名前に一発KOです笑 「だって赤武だもの」←納得の一言☺️
AKABU琥珀純米吟醸
alt 1alt 2
54
Haste
穏やかで落ち着いた香りです。柔らかでまろやかな口触りで、酸味がバランス良く感じられます。
AKABU琥珀純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
35
Tb.dog
いつもの酒屋にて購入。 安定のAKABU! 説明書きを読む限りひやおろしなのかなと。 香りは大人しくも微かにフルーティな香り。 アルコール感はほとんど感じず、とても飲みやすく、ほんのり甘い。 後味も優しい甘味が感じられ、苦味や酸味は全く感じない。 アルコール度数 13度 精米歩合 50% 色味 無色 好み ★★★★★
alt 1alt 2
26
Masaki
香り控えめ 酸味と柔らかい甘味 すっぱめなパイナップルのような風味 苦味は少なめ アルコール13度 飲みやすい
AKABUユナイテッドアローズ別注純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
35
武侯祠
盛岡旅行の日がちょうど発売日。酒屋のレジの横にアローズのロゴ印刷の段ボールが山積み。こんな光景初めて見る。コラボ日本酒はネットで売り切れ表示を見るだけのものだと思っていた。家の冷蔵庫のサイズから、買えるのは4本まで。その中にこの一本を選ぶか、さあどうすると超絶迷う。しばらく酒屋の中をウロウロ、迷う時は買わないと後で後悔することを思い出しお買いあげ。別料金の四合瓶バッグも合わせて買っちゃう。合わせて一万円札だが、今日は値段は関係ない。 帰宅して飲んでみる、今まで飲んだ赤武で1番美味しい。純米大吟醸は斬みたいな字が入る一万円するお酒しか見たことなかったので、良い機会だったのかも。若い蔵人さんが頑張っている酒蔵なので、いつも応援しています
alt 1alt 2
25
haru
やっと飲めました!琥珀さん! あまい!うまい! 安心する味〜〜! 秋感じますねぇ
alt 1
25
のっち
盛岡にて冷麺と一緒にいただきました。 これはおいしい! フルーティーで飲みやすいけど、しっかりお米の旨味が感じられて美味でした。 飲みすぎ注意ですね。 良き夜でした。
AKABU琥珀純米吟醸
alt 1
42
じゅんちょる
AKABUが目指したNEWスタイルの秋酒です。琥珀のようなエネルギッシュな世界、秋の夜長に寄り添う心地よい香り、優しい暖かみを感じる味わいをお楽しみください。
AKABU純米大吟醸 極上ノ斬
alt 1
alt 2alt 3
27
Kazu
程よいフルーティーさ 甘さ旨さのバランスがめっちゃ良くてキレイなお酒 キレ◎◎
ma-ki-
Kazuさん、こんばんわ 赤武さんの極上ノ斬美味しいですよね😋 初の赤武さんがこちらで噂に違わぬ美味しさに舌鼓でした🤗
AKABU琥珀純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
112
T.KISO
採点☆☆☆☆☆ 2年振りの琥珀❣️ 私的には、赤武の中でもかなーり好きな方(笑) ラベルのデザイン(琥珀)も、カッコ良い😎✨ 落ち着きのある、ほのかにマンゴー🥭を思わせる穏やかな香り❣️ 口に含むとまろやかに広がるコクのある旨味😍💕 心地よい酸味でキレます👍 落ち着いた滑らかさは、堪りません🤗 全体的にゆったりとした秋の夜長🪾🍁を感じさせる味わい💕 三枚目は、いつもの行きつけの近所のラーメン🍜 辛味が相変わらず旨い😋! 酢を一周垂らすと更に旨い!!
Manta
T.KISOさん こんばんは^_^ 過去に呑んだAKABUを遡ってみましたが、琥珀はまだ呑んでいなかった😱 お初のお酒を呑む年なので、こちらはGETしたい。 お昼家二郎だったけど、🍜食べたい〜😁
のちを
T.KISOさん こんばんは でた!辛味醤油ラーメン。いつ見ても美味しそう! 最近赤武を呑んでないことに気がつきました。呑まねば!
chika
琥珀美味しいよねー😋 琥珀が出たら、秋って感じがする🍂
ワカ太
T.KISOさん、おはようございます😃琥珀、我が家も手に入れました👍私も赤武の中で琥珀とか琥珀の前身?やったひやおろしが上位にきます!ほんまに美味しさに感動するレベルのお酒ですよね❤️
ジェイ&ノビィ
T.KISOさん、おはようございます😃 琥珀って名前がかっこいいですよね! 我々は一昨年いただきましたが、投稿を振り返って見たらそれが『だって赤武だもの🥰』の誕生でした🐣
T.KISO
Mantaさん、こんばんは😄 おおっと!Mantaさんがまだ呑んでないとは!😳 ぜひ、今期GETで👍 ラーメン🍜何杯でもいけるっしょ!って思ってた20代が懐かしい…😅
T.KISO
のちをさん、こんばんは😄 秋田のラーメンランキングには上がらないのですが、私的にはTOP3に入る辛味ラーメンです❣️
T.KISO
chikaさん、こんばんは😄 琥珀美味しいですよねー🎶 ラベルの配色も大好きです❣️
T.KISO
ワカ太さん、こんばんは😄 おお!同じ好みですね❣️ 他の赤武と違う感覚があるのですが、私的には好みの真ん中です😍
T.KISO
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 そりゃそうです❣️ だって、赤武だもの🥰 (笑)🤣🤣🤣
4
JJ03
ガツンとくるフルーティな甘みで、単品でもしっかり楽しめました。
alt 1
alt 2alt 3
61
ばび
好きなやつ 純米でも甘みあってスッキリ 肉とも合う 精米歩合60% アルコール分15度 --- 若き杜氏「古館龍之介」を中心に急ある社員が感を込めて醸した日本酒です。 目指すものは、妥協せず仕込み ひとっひとつを大切に日々進化する酒造りです。

赤武酒造的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。