Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
大山Ooyama
1,556 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Ooyama 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Ooyama 1Ooyama 2Ooyama 3Ooyama 4Ooyama 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于4/5/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

Katokahachiro Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

3-chōme-1-38 Ōyama, Tsuruoka, Yamagata在谷歌地图中打开

时间轴

Ooyama立春朝搾り純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
つぶらや
家飲み部
161
ヒロ
☀️ 乗るぜ、立春のビッグウェーブに🌊🏄 …といいつつ、もうブームも通過し、波も小波ですよね😭 さて、気にせず開栓🍶 まず強めの酸味が飛びかかってきます😙 続けて強めのパチパチで、舌がビリビリします🫧🫧🫧 さすが開けたての立春朝搾り🍶 甘味は控えめながらジワリとくる甘さ。 甘さは薄味なので、喉越しはすっきりしています🤩 ライム🍋‍🟩のような爽やかさときれの良さです😙 大山はもっと甘い印象がありましたが、ちょっと違いました🤔 これが絞る日が決まっているという立春朝搾りの難しさなんでしょうか🧐 醪の段階で味のコントロールが殆どできないのではないかと想像しています💭
コタロー
ヒロさん、おはようございます☀ 東京の酒屋さんで大山の立春取り扱われてるのですね✨何かご縁があるとかなんでしょうか🧐 コントロールされないまま立春の日を閉じ込めた味わいも特別感ありますね😆
ma-ki-
ヒロさん、おはようございます。 流石追加ウェーブに乗りましたね~🏄‍♂️ 私はギリ?小波に乗りました🤣 立春朝搾りってこういうお酒なのですね~色々あって本当に日本酒って歴史があって面白いです😊
chika
違う波も買ったのですね🤔🏄
ヒロ
コタローさん、こんにちは😄 気さくな親父さんで初来店でも色々話してくれました。なぜ大山が入るのかは聞きませんでしたが、3日は山形に手伝いに行ったそうなので、パイプあるのかも知れないですね🤗
ヒロ
ma-ki-さん、こんにちは😄 運良く、追加ウェーブも乗れました🌊 立春朝搾りはどの銘柄も無くなるのが早いですよね😅事前に予約をしてなかったのですが4合瓶がギリ買えました😄
ヒロ
chikaさん、こんにちは😄 「4日にあそこで売るよ」と聞いてダッシュで行き、ギリギリで買えました😅 予約なしだったので1本です。来年は波が来る前にちゃんと予約しようと思います😆
ポンちゃん
ヒロさん、こんにちは🐦 大波小波、全部乗られて流石です😊👍圧倒的なフレッシュさがいいですよね♪ 縁起物なのに未だ取りにも行ってなくて😂
ヒロ
ポンちゃん、こんばんは🌙 結構、気を抜いていましたが何とか波🌊に乗れました😁 圧倒的フレッシュさというパワーワード、まさにその通りです✨ すぐ取りに行きましょー💨💨💨
alt 1
29
ただの酒好き
立春朝搾り 今年は仕事帰りが遅かったので発売日に買えず今日に☺️ 今年の朝絞りも美味しいですね。 後味に甘みが残りますが微発砲してるので飲みやすいです。 ペロッと4合瓶は空けれそうです😆
Ooyamaハイブリッドシナジードリンク4純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
107
pyonpyon
1月末のことですが今年初の日本酒女史会🎵今回は大山飲み比べでした!まず最初に4種類の純米大吟醸をブレンドしたハイブリッドシナジードリンク💕なんか日本酒の名前じゃないみたい😅美味しいお酒同志は味がケンカしないね❤芳醇ふくよか~🥰お土産で持参した七本槍のawaibukiも🥂食べるのドキドキな、ふなずしクッキー🍪チーズ味で美味しかったです😋お酒に合わせたせいろ蒸しお料理はお友達のインスタでも見れます🎵@oyatsuya_cache.cache
ma-ki-
pyonpyonさん、こんばんわ。 日本酒が好きなお友達との女子会良きですね⤴️ 大山はかなり昔にお鮨屋さんでいただいことがある程度ですが、今やハイブリッドなるお酒があるのでさね😲
pyonpyon
ma-ki-さん、こんばんは🌙😃❗毎回お酒とお料理とおしゃべりが楽しい会です🥰4種類も混ざってさぞ複雑なお味かと思いきや、スルスル飲める軽やかな美味しさですぐに空になりました😲
ジェイ&ノビィ
pyonpyonさん、こんにちは😃 明るくてカラフルな女史会!良いですね🤗 お酒はてっきりその場で4本混ぜて、ハイブリットシナジー‼️って名前付けたのかと思いました😆
pyonpyon
ジェイ&ノビィさん、こんにちは✨😃カラフルなお野菜料理と日本酒でいつもテーブルがいっぱになります🥰その場で混ぜるのも面白そうですね❗😁💨💨プロがブレンドしたお味はやはり美味しかったです😋❤
alt 1alt 2
家飲み部
121
Dai
中国地方の名峰大山にちなんだ「だいせん」かと思いきや、正しくは「おおやま」で山形のお酒なんですね😀城下町・鶴岡市の「大山」地区が由来とのこと🏯 香りはほぼ感じず、飲み口は滑らかでソフトな口当たり、クリアで酸味で切れる、やや辛口寄りのクラシックタイプですかね。 バランスよく食中酒向きの飲み飽きしない味わいですね☺️
Ooyama◯嘉大山 taka純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
30
kamapoo
同じシリーズのYoshiが美味しかったのでこちらも購入。スッキリしていて飲みやすいが、アルコール度数は18度とかなり高め。少ない量で酔える、良質かつある意味コスパの良いお酒。
Ooyamaまるかおおやま Yoshi純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
19
Shinkazu
トロッとした甘みと酸味が前面に来る。まろやかな膨らみもあるが、意外とスッとキレてくるので飲みやすい。 甘口フルーティー好きには是非行って欲しい美味しいお酒 和食も良いが、洋食に合わせたい
alt 1alt 2
alt 3alt 4
bouken
西宮阪神に大山が来てて気になってた十水の生が有ったので色々試飲させてもらいました 山形から蔵の方が来てました 大山って知ってますか?と聞かれたので近所の酒屋さんで買った事あると言うと喜んでくれてお酒の量も多めに注いでくれた気がした😆 飲んだのは ●特別純米生酒 購入したのでレビューは後ほど ●本醸造生酒 本醸造の生というとガツン系イメージするけど適度な甘味で優しい味だった ●十水特別純米無濾過生原酒 濃くて甘め。少しガツンとした感じも。最初コレ買うつもりで試飲したんだけど特別純米が甘旨フルーティーだったので十水は買わず…。美味しかったけどね ●エヴァンギャルド 日本名門酒会の酒蔵とエヴァのコラボ酒みたい。他に大雪渓とかも出してるみたい 色んな熟成酒をアッサンブラージュしたお酒だとか 色は付いてるけど綺麗な味で少し複雑味 ●純米大吟醸 ハイブリッドシナジードリンク4 写真撮り忘れ💦 鑑評会酒や熟成酒、生酒など色んなお酒をブレンドした限定酒。味に奥行きがあってスッキリしてて美味しかった。食中酒タイプかな 他に発泡の十水や梅酒も飲んだけど過去の印象同様に美味しかった😋
bouken
来てた人は取締役だそう😳
pyonpyon
boukenさん、こんばんは😃🌃お友達がまさにここで、日本酒女史会のために4種類購入して飲み比べできました🎵全体的に甘くて芳醇なイメージですね❗
bouken
pyonpyonさん こんにちは☃️ 飲まれてたラインナップが似てると思ったらコチラで購入されたんですね😆 今回どれも甘めで購入を1本に絞るのが大変でした😅
Ooyamaまるかおおやま Yoshi原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
56
puchi
いつもの酒屋さんで出会った1本🍶 私の好みを知ってくれている店員さんが、これはぜひ飲んでみて😆と、オススメしてくれました✨ 大山の 中取り・直汲み・数量限定 なんて、買わない理由が見つからない🤣 とってもフルーティーで、甘味旨味も大好きな感じ💕美味しい😋 アルコール分13度と低めなので、これは飲みすぎちゃう予感😅
ジェイ&ノビィ
puchiさん、こんにちは😃 好みが分かる酒屋さんがあるのは強いですね🤗そこのお勧めなら間違いなしですね😋
puchi
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 好みを知っていてくれる店員さん、心強いです✨ 新しいお酒が入荷していると、とりあえずその店員さんを探しちゃってます🤭
Ooyama信濃屋特注 芳醇辛口
alt 1
alt 2alt 3
28
Vinny Brooklyn
Back label says, “Overflowing with flavor and a sharp aftertaste. This is a limited edition product made to order by Shinanoya, containing rare sake.” Fairly high alcohol at 15.5%. Dry and smooth.

Katokahachiro Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。