メキシコテキーラまんさくの花うまからまんさく 旨辛口純米酒特別純米日の丸醸造秋田県2025/2/15 13:20:162025/2/6築地魚河岸三代目千秋 本店32メキシコテキーラ3杯目はやはり秋田のお酒で締めます。美味いなぁ。お酒も、そしてこの店の魚料理も。
メキシコテキーラ黒牛純米名手酒造店和歌山県2025/2/15 13:10:022025/2/6築地魚河岸三代目千秋 本店24メキシコテキーラ2杯目も純米酒。和歌山の黒牛です。以前もいただいたのはここでした。懐かしの思い出です。
メキシコテキーラ一本義辛口純米酒純米一本義久保本店福井県2025/2/15 12:45:352025/2/6築地魚河岸三代目千秋 本店26メキシコテキーラ久しぶりの築地。以前からお世話になってるお店ですが今月で締められるということで美味しい魚を頂いてきました。お酒は辛口の純米酒から。しっかりとした味わいで白子に合います。しんしんSYメキシコテキーラさん、銘店が無くなるのは寂しいもんですね。辛口酒に季節の白子、最高です😃しんしんSY昔、広島東洋カープで活躍した山本一義選手を思い出しました😁⚾️
メキシコテキーラ有磯曙 初嵐純米高澤酒造場富山県2024/1/29 12:43:002024/1/25築地魚河岸三代目千秋 本店26メキシコテキーラ冷やでいただきました。純米酒のいい香りと水の良さを感じました。富山の美味いお酒ですね。
メキシコテキーラまんさくの花うまからまんさく特別純米日の丸醸造秋田県2023/8/12 17:48:172023/8/10築地魚河岸三代目千秋 本店32メキシコテキーラ旨味のある辛口。秋田のお酒の中でもまんさくの花はよく頂きますが、魚料理に合います。
メキシコテキーラ黒牛純米名手酒造店和歌山県2023/8/12 17:37:152023/8/10築地魚河岸三代目千秋 本店31メキシコテキーラ築地で旨い魚を。 それに合わせて和歌山の黒牛。純米酒です。 最初は冷酒で、それからマスターのお薦めで常温でも頂きました。旨みのあるいいお酒でした。
メキシコテキーラ令和四年壬寅二月四日純米吟醸原酒生酒加藤嘉八郎酒造山形県2022/3/18 14:59:212022/3/18築地魚河岸三代目千秋 本店23メキシコテキーラ微炭酸でスッキリ。そこから甘味を感じるが、吟醸酒の旨さも。 たまたまですが、最近ご縁のある鶴岡のお酒でした。
メキシコテキーラ真澄純米吟醸 辛口生一本純米吟醸生一本宮坂醸造長野県2022/3/18 14:53:572022/3/18築地魚河岸三代目千秋 本店21メキシコテキーラ口当たりよし。じわじわと旨味が湧き上がります。
メキシコテキーラ香住鶴生酛 辛口香住鶴兵庫県2021/12/4 12:27:062021/12/4築地魚河岸三代目千秋 本店20メキシコテキーラ店主が、香箱ガニにマリアージュ! これは香住鶴が誇る生もと造りによる定番の普通酒。生もとのコクとキレの良さが特に光るお酒として、辛口日本酒好きには人気の絶えないお酒だそうです。もちろんカニにマッチして美味しかったです。
メキシコテキーラ三千盛純米大吟しぼりたて純米大吟醸三千盛岐阜県2021/12/4 12:18:292021/12/4築地魚河岸三代目千秋 本店25メキシコテキーラ果実を思わせる香りにあふれ、酸味のバランスの良さを感じました。お酒に合わせて、太刀魚は焼きで、生牡蠣は陸前高田です。
メキシコテキーラ雁木ゆうなぎ純米大吟醸八百新酒造山口県2021/12/4 12:13:412021/12/4築地魚河岸三代目千秋 本店20メキシコテキーラ店主おすすめの食前酒です。山口のお酒ですが、お酒の旨みが感じられるいい口当たりでした。 無濾過で瓶詰し、味の安定度を考えて火入れしてあるそうで雁木の最高峰の味わいを十分に楽しめました。